
このページのスレッド一覧(全6525スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年9月3日 18:51 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月4日 09:35 |
![]() |
1 | 3 | 2009年9月24日 05:36 |
![]() |
0 | 6 | 2009年10月29日 21:18 |
![]() |
6 | 2 | 2009年9月2日 18:35 |
![]() |
1 | 3 | 2009年9月3日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL100/TA PC-BL100TA
この機種を新品で買った場合に、ウイルスバスターなどのウイルス駆除のソフトをインストール?ダウンロード?しないと、安全に使うことは出来ませんか?初めて買うパソコンなので、その点を慎重に考えています。その点を教えてください。なお、すぐにはインターネットにはつなぎません。
0点

インターネットにつながないと何もできません。 一番最初に登録サイトに行けばいいと思います。 そうするとウイルスチェックが短くてすみます。
書込番号:10094109
0点

このPC自体にはウイルスバスター2009がインストールされてます
http://121ware.com/navigate/products/pc/092q/06/lavie/light/software/index.html
ただし90日間の試用版なので
90日経過後は有料になります
http://121ware.com/navigate/products/pc/092q/share/software/soft_llight_cf.html#4
書込番号:10094122
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957JAJ
s12が発売することによって価格が乱れてきますよね。これっていつまでさがるのでしょうかね??
買いそびえると展示品しかなくなりそうです・・・。
皆様はおいくらでs10-2を買いましたか?
2万円台はいますか??
0点

先行機種のS10eより安いってのも、なんかヘンな感じですね。
もう底かな??
バッテリー時間重視でこのクラスなら、値段的にもこれがいちばんと思ったの欲しいのですが・。
書込番号:10097447
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO W VPCW119XJ/W
VAIO type Pで可能な
「alt+ctrl+矢印キー」ショートカットによる、
縦表示はできるんでしょうか?
本日試そうと思ったのですが、
近所の家電店には TYPE Wが置いていなかったもので、
どなたか教えてください。
使用目的としては、縦表示でマンガを読みたいです。
よろしくお願いします。
0点

残念ながらできません。
PやEeePCなどでも出来る機能なんですが、
Wではできないようですね。
書込番号:10103834
0点

ありがとうございます。
Wの値段もあがってきたことですし、
EeePCでの購入を検討してみようと思います。
書込番号:10109677
1点

そのほうがいいと思いますよ^^
書込番号:10203797
0点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000H-X (ファインエボニー)
質問させていただきます。
無線LANが非常に不安定で、繋いだあと5秒くらいで切れてしまいます。そのあともつながって切れての繰り返し。
いったん接続状態にはなるので、ネットワークキーの認証もうまくいっているはずなのですが、その直後に見失ってしまうのか、数秒後に接続が切れてまた自動接続というのを繰り返している状態です。
環境が悪いのかと思い、複数の無線LAN環境で試してみましたが結果は同じでした。別に買った1000HAは同じ環境でばっちり繋がるので、このマシンの問題っぽいです。
半年前に買ったばかりのころは、調子が良ければずっとつながっているし、悪ければ途中で切れる、みたいな感じでそもそも不安定でしたが、最近になって数秒しかつながらなくなってしまいました。
どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

他のPCで異常なければ、故障の可能性があると思いますよ。
リカバリしたりドライバを入れなおしても改善しないならやっぱメーカー修理かな?
書込番号:10089260
0点

>マジ困ってます。さん
やっぱり直らなくて、修理に出すことにしました。まだ保障期間中だったので。アドバイスありがとうございました。
書込番号:10099713
0点

メーカで無線LANのトラブル状況を再現するのは結構難しいので、無線LANユニット交換だけで終わるかもしれません。
それで解決すればいいのですが、まめくいねこさんの環境では変化(改善)なしという可能性もありますネ。
杞憂であればいいのですが。
書込番号:10103724
0点

まめくいねこさん
もしかして、ウイルスセキュリティゼロをお使いではありませんか?
私の場合、ウイルスセキュリティゼロをインストールした途端同様の症状(繋がっては切れの繰り返し)が出ました。
ウイルスセキュリティゼロの設定で、ファイアウォールを完全に開放にすると無線LANが切れなくなりました。
私は仕方なく、Windowsのファイアウォールを有効にし、ウイルスセキュリティゼロのファイアウォールを完全に開放にして使用しています。
書込番号:10279109
0点

>はらっぱ1さん
>たーちゃん13さん
遅レスとなってしまいましたが、修理に出したら直ったのでご報告です。
向こうでも同じ症状を再現できたのですが、結局OSの一部が欠損しているとかで、リカバリされて戻ってきました。どうせ消されるなら自分でやれば良かった。。。orz ドライバやハードの問題ではなかったようです。
OSに不具合が起きた原因はわかりません。avast!が原因かと思ったのですが、再度入れても問題ありませんでした。ただ、メモリを2GBに換装したところ、電波のキャッチが少し遅くなった気がします。たまたまかもしれませんが。
とにかくみなさまアドバイスありがとうございました。
書込番号:10370739
0点

まめくいねこさん、
リカバリせずにメーカ修理に出したんですね。
お珍しい。
書込番号:10388501
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO W VPCW119XJ/W
こちらの機種に搭載されているはSDカード用スロットとメモリースティック用スロットはカードを入れた時にカードが全て入りますか?それとも出っぱるのでしょうか?
カードを入れたまま持ち歩くことになりそうなので、出っぱると困るので。。。
2点

両方とも出っ張りません。メモリを取り出す時のために若干出ていますが、本体寸法以下です。
書込番号:10088296
3点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900HA (シャイニーホワイト)
この機種を買って2ヶ月になりますが、なかなか気に入っています。
ただ、ひとつ問題がありました。
InternetExplorer8を入れたら、全体的には軽くなったのですが、画像の多いページで上下のスクロールをするとカタカタとなってスムーズにならなくなりました。スピード的にもたつくのではないのですが、リアルタイムにページが描画されない感じです。
皆さんこのPCにIE8を入れて使ってそういう現象は起こってませんか。
IE7に戻したらまったく問題ありませんでしたので仕方なく戻して使っています。
所有している他のPCではそれほどカタカタしないので、単純に945GSEの950GMAでは画面処理が追いつかないのかなぁ…とか思ってますが…だとすると他のほとんどのネットブックでも同じ現象が起こっているのでしょうか…?
何か解決策があればありがたいです。
設定やソフトウェア更新とかで何とかなるといいのですが。
1点

IE8は重いページだと表示が遅くなりますね。
但し、互換表示にすると早くなりますよ。
「ツール」メニュー内の「互換表示」もしくはURL入力横のボタンを押してみてください。
書込番号:10086775
0点

互換表示については知りませんでした。微妙によくなったような気がします。Google Chromeなどとは比べるべくもありませんが…
ありがとうございました。
書込番号:10090860
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)