モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6523

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D10 FMVLMD10W

スレ主 QQMさん
クチコミ投稿数:113件

みななさんこんばんわ。
3点ほど質問です。
@このパソコンでパワーポイントを使いたいのですがうまく可動するでしょうか?
使っておられる方ご教示下さい。

Aクチコミの掲示板のレッドとホワイトでは、随分評価が異なるようですがCPUの速度はどちらを参考にしたらよいのでしょうか?

BLOOX T50U(Celeron® M プロセッサー 超低電圧版 443)が中古で5万前後で購入出来るようですが、オフィスやパワーポイントを使用した場合、どちらの機種が快適に作動するか分かる方がおられましたらご教示下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:9572229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2009/05/20 08:16(1年以上前)

パワーポイントの内容しだい。
テキストだけのもの、重たい写真使ったもの、動画使用するものなどで全然違います。
テキストだけのもの以外は、メモリ増設しないと快適では無いと思います。

書込番号:9573433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

EXCELは入っているんですか?

2009/05/18 03:05(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw1

スレ主 hana00000さん
クチコミ投稿数:8件

小さいパソコンを買うのは初めてなので教えてください。
これにexcelは入っていますか?
いろいろ口コミを見ると、入っていない前提の話があったり入っている前提の話があったりで混乱してしまいました。

家族で使うデスクトップはあるので、自分の部屋用にミニサイズがあれば便利だなと思い購入を検討しています。
用途は
インターネットでブログを見たり動画を見たり
excelで簡単な家計簿をつけるくらいです。
この機種で足りるでしょうか?
excelを別途入れなければいけないのであれば予算オーバーなので、
はじめから入っているといいのですが・・・。

書込番号:9562069

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/05/18 03:13(1年以上前)


入ってるみたいですね。

書込番号:9562080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/05/18 03:20(1年以上前)


失敬
入ってません。

入ってるのは型番がAOA150-Bwdomになります、寝ぼけてました、ごめんね。

書込番号:9562089

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/05/18 03:24(1年以上前)

Office搭載あり、なしのモデルがあるので注意!!

Officeなし型番:AOA150-Bw1
Officeあり型番:AOA150-Bwdom

書込番号:9562094

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/18 03:37(1年以上前)

家計簿程度ならOpenOfficeとか入れればいいのでは?

書込番号:9562105

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/05/18 04:34(1年以上前)

vectorで探せばフリーの家計簿ソフトはたくさんありますよ。

書込番号:9562160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/05/18 21:15(1年以上前)

標準モデルより価格が高いモデルは、入っていると思いましたけど、販売店により価格が違うので、購入される前に販売店で確認されてはどうですしょううか。

書込番号:9565317

ナイスクチコミ!1


スレ主 hana00000さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/19 22:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
なるほど、型番が後ろがわずかに違っていたんですね。
こちらの安いほうを買ってOpen Officeというものを使ってみます☆

すばやい回答にびっくりしました。
ありがとうございました。

書込番号:9571536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトのインストールについて

2009/04/21 12:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 900-X (シャイニーブラック)

スレ主 夏空海さん
クチコミ投稿数:5件

Eee PC 900の購入を検討していますが、CD版のセキュリティソフトやWORD・EXCEL等のOfficeソフトをインストールする場合、別に外付けドライブを購入する必要があるのでしょうか?
また、Microsoft Office 2007 Professional をインストールしても動作可能でしょうか?

書込番号:9426394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2009/04/21 13:46(1年以上前)

もし2台目のパソコンで1台目にドライブがあって
ネットワーク共有をかけることができるならインストールすることは可能です。

ネットワーク共有の仕方がわからないと難しいです。

書込番号:9426527

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏空海さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/21 16:26(1年以上前)

早々のご解答有難う御座います。
1台目のパソコンにドライブがありますが、ネットワーク共有の仕方がわからないので難しいです。
ネットワーク共有環境の知識を身につけて挑戦するか、外付けのドライブを購入(プラスの出費は痛い(泣))するかですね。

書込番号:9427002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2009/04/21 17:46(1年以上前)

2台とも同じワークグループにすることから始める必要があります。

あとは、Webで解説ページを探してみてください。

これができるようになると、
1台目に繋いだ USB大容量ディスクをマウントしたり
1台目に繋いだ プリンターから印刷したり  と
便利になります。

私は共有させたNASにプリンターを繋いでいます。

書込番号:9427221

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏空海さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/22 13:22(1年以上前)

色々と情報を有難う御座います。
暫らく時間がかかりそうですが、ワークグループにすることに挑戦してみようと思います。

書込番号:9431369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/04/22 14:36(1年以上前)

夏空海さん、

>暫らく時間がかかりそうですが、ワークグループにすることに挑戦してみようと思います。

大丈夫ですかぁ?理解してますかぁ?
ひろ君ひろ君さんが書かれたのは、2台のPCのワークグループ名を同じにするということですヨ。

とりあえず、ネットで検索(ネットワーク 共有とかのキーワードで)して、内容を読んでみてはどうでしょうか。

書込番号:9431557

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏空海さん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/22 22:09(1年以上前)

御忠告有難う御座います。指摘される様に殆ど分かりませんので、また質問をする事になると思いますが………取りあえず、これから色々調べて挑戦してみようと思います。

書込番号:9433404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2009/04/22 23:35(1年以上前)

プログラムの達人であっても
イラストレーターバリバリのデザイナーさんであっても

LANの設定は素人だったりすることは往々にしてあります。

間違いを指摘されることを恐れずにおおざっぱに解説すると
インターネットを含むWANからルーターで隔たれた空間がLAN(会社単位)であって
ここから部署単位に区切られたものがワークグループです。

部署単位ですから隣の席のパソコンのプリンターも
スキャナーも共有することができるのです。

LANの解説本をちゃんと読むと
休日まる一日を消費しますが
記憶容量の限られた軽量PCでは
LANケーブル(または無線)一本で据え置きPCに等しいほどの快適性が
齎されます。(画面の大きさ以外はですが)

書込番号:9434151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/05/14 21:13(1年以上前)

私がやったやり方を参考までにお書きします。

1 CDなどのドライブがついているPCを使い、SDカードにオフィスなどの使いたいソフトが入っているCDをiso方式でコピーする

2 仮想ドライブソフトをEeePCにインストールする

3 EeePCにSDカードをさし、1でコピーしたiso形式のファイルを仮想ドライブとして認識させる

4 SDカードのファイルがCDとして認識するので、インストールできるファイル(一般的には setup.exeが多い)を選択し、実行

以上のようにすれば、LAN経由じゃなくてもインストールできますよ。

私は、MAGIC DISCというフリーソフトを使ってインストールしました。


MAGIC DISC
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/virtualdrv/magicdisc.html

書込番号:9543369

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏空海さん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/19 22:39(1年以上前)

ゴールデンウィーク後半にeee PC900を購入して、PC間の接続(フォルダ共有)には成功しましたが、DVDドライブの共有がうまく出来ない状態で、悪戦苦闘中!!!…共有出来ない場合は仮想ドライブ方式も挑戦してみます。
結果報告までしばらくお待ち下さい。

eee PC900を購入されている方にご質問です、マウスを接続しないでPCキーボード上のマウス?
を使用した場合、左クリック動作で指で押下しなくても指が左クリックボタン位置に接触した状態でマウス移動の板に同時接触すると左クリック動作がされるのでしょうか?
同じ条件で右クリックでは動作しないのです。

書込番号:9571493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerPoint

2009/05/04 11:41(1年以上前)


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U123 ダズリングブルー

スレ主 anuheakaneさん
クチコミ投稿数:7件

U123 の購入を検討しています。仕事でプレゼンをする事が多いのですが、量販店ではパワポは無理ですねえと言われました。

海外のサイト等を見てみるとさくさく動いてますよという意見も多いのですが、実際に動かしている方、感想を聞かせていただけますでしょうか?内容はだいたい20ページ程度で、アニメーションがたまにあり、画像(背景とスクリーンショット)を2、3ページおきに配置しています。

ちなみに2GBを積む予定です。

書込番号:9489526

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/04 11:48(1年以上前)

これはローエンドモバイルですが、何年か前の上級モバイルパソコンなみの性能があります。
当時のパワーポイントがどうだったか考えれば、出来るかは分かるでしょう。

書込番号:9489550

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/04 13:13(1年以上前)

動作速度という意味であれば問題なく動くと思いますヨ。
画面の解像度の点で、若干不満が出るかもしれませんが。

書込番号:9489797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 anuheakaneさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/04 13:43(1年以上前)

きこりさん、はらっぱさん、早速の回答有り難うございました。

そうですね、ミラーにしてプレゼンが上下してしまうのはあまりいただけないですね。

解像度をとるなら Inspiron 10 か HP 2140 ですかねえ。高そうですが(汗

参考にさせていただきます。

書込番号:9489867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/19 21:49(1年以上前)

2007ではなく、2003のパワーポイントですが普通に使えます。
まったく問題ありません。
ただ、解像度が低いので画面表示が少なく作業はやりにくいです。
外付けのディスプレイを使えばまったく問題ありません。
大型液晶テレビを使えばバッチリです。
http://hp723.blog26.fc2.com/blog-entry-6.html

書込番号:9571052

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > 工人舎 > SX3KX06MA

クチコミ投稿数:12件

質問です
windows live ライブメッセンジャーでテレビチャットをしてるんですが映像は難なく映るんですが相手からの音声が途切れて途切れて話になりません
これってCPUのもんだいでしょうか?
それともメモリ1GBだからでしょうか?2GBに増やしたら改善すんでしょうか?
ちなみに初期状態から入れたソフトといったらウイルスソフトのavast!ぐらいです
なんかわかる人いたら教えてください

書込番号:9560097

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/05/17 21:58(1年以上前)

音声より負荷が掛かる映像が難なく出来てるなら、CPUの問題じゃ無いっしょ。
でも、映像よりも音声の方があらが目立つから、映像のあらに気付かないだけかもしれない。
その場合は、CPUの問題かもしれない。

書込番号:9560302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/05/19 21:49(1年以上前)

自己解決しました
バッファローのPC2-5300(DDR-667)2GB MV-D2/N667-2G を買って差し替えました
問題なく認識もし、ビデオチャットもだいぶよくなりました
たまーにプチプチ切れたりはしますが問題ありません
1GBのときよりは見違えました
これでこのPCは自分の中で最高に満足です

書込番号:9571048

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パワーポイントは使えますか

2009/05/18 13:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

先日渋谷のラビ山田に行ったところ、ネットブックでパワーポイントを使うと、動きがぎこちなくなるので、使用は難しいと言われました。
実際パワーポイントは使用できないでしょうか?
パワーポイント2007を使用した場合の状況など教えていただけますか?

また今後ネットブックの性能が上がって、パワーポイントが使えるようになる見込みはあるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9563429

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/18 14:22(1年以上前)

こんにちは!

えぇ!!!パワポが使えないネットブックですか????
だってこの手のPCは営業とかも持ち歩きますよね。

VRAMとRAMが少ないから動きがぎこちないのかも知れません。

まぁそのうちネットブックも高性能になってパワポも快適に動くようには
なると思いますが・・・・ちょっとね・・。

少し大きめの富士通LOOXあたりが如何でしょうか?あれだったらOFFICEを
入れて持ち歩いても普通に使えると思います。
http://kakaku.com/spec/K0000011640/

私は今、ネットブックの購入を諦めました。
これなら今持ってるiphoneで十分です。

書込番号:9563619

ナイスクチコミ!2


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/18 14:24(1年以上前)

>にこにこパパさんさん こんにちわ

それぼど使っているわけではありませんが、
WordやExcelと動きは変わりませんね。
ぜんぜんぎこちなくないですよ。
ただやっぱり画面が小さいですから、Word等
と同じく、これで全ての作業はちょっとキツイ
かもしれませんね。(でも出来ないことでは
ないです。)

書込番号:9563625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/18 22:57(1年以上前)

参考になるかわかりませんが。。。

僕はこの機種の下位にあたる
NB100 PANB100NL
を、メモリー2Gに交換して使ってますが、
MMORPG(リネージュ2)もチャットぐらいなら、外出先で普通に出来ますよ。
ただ、チャットだけです。やはり、グラフィック処理がちょっときついですね。
パワーポイントのヘビーユーザーではないのですが、
動画の凄い重いのとかはどうなんだろう?
僕はパワーポイントで、動画はあんまりつかいませんのでわかりません。
普通に企画書を書くぐらいなら、普通に使えています。

書込番号:9566144

ナイスクチコミ!1


大介殿さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/05/18 23:47(1年以上前)

こんばんは

ノーマルの状態でOffice2007を入れています。PowerPoint2007ですが、普通に動作します。動作の重さもあんまり感じませんが、何分ディスプレイが小さいので、スライドの編集画面も本来の40〜50%の大きさで編集することになります。いちいちスライドショーを実行するか、右下の縮小/拡大表示バーを操作して実際のテキストの大きさ等を確認するのは結構面倒です。なので、自分はデスクトップで作成の上、実際のプレゼン前のスライド確認や、簡単な修正にしか使用しません。

参考までに、作成画面の画像をお付けします。画像では伝わりにくいですが、この画面でプレゼンを1から全て作成するのは、とても辛い作業に感じます。

PCの性能が上がっても、画面の大きさが拡大しない限りはネットブックのPowerPointの実用は難しいと思います。かといって画面が大きくなればネットブックの意味がないし…ジレンマです。

書込番号:9566587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/05/18 23:55(1年以上前)

結果から言いますと、PowerPoint 2007でもほぼ問題なく動作しますよ。
ただ、Easyecocoさんがご指摘のように、1,024×600ドットのディスプレイ上での作業は快適というわけにはいきませんね。

Atom N270と945GSEチップセットを見くびってはいけません。
動画エンコード系とかデジタル一眼の画像処理等の特別重ーい作業をさせなければ、普通に使えてしまいますから。

書込番号:9566655

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2009/05/19 12:27(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
パワーポイントは使えるようですね。
画面が小さいのをクリアできるかどうかと言うことだと思います。
もう一度電気屋に行ってみて実物を見て、8.9インチにするか、10.1インチにするか考えたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9568683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/05/19 14:42(1年以上前)

一つだけ注意点を。

以前にも書きましたが、現在、10.1inの機種の解像度は1024x600か1024x576となっています。
8.9inと比較すると、表示面積は増えるものの、表示される情報量は同等もしくは逆に少なくなってしまいます。

情報量を増やすとなると12.1in WXGA(1280x800)の機種を選択する手もありますが、当然、体積も重量も増えてしまうので悩ましいところです。

書込番号:9569164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2009/05/19 20:43(1年以上前)

ガジェットマニアさん、ありがとうございます。

僕のネットブックを選ぶ優先順位としては、
1.軽い
2.駆動時間の長さ
3.使いやすさ

です。画像は悪くてもよいかなと思っています。
重さは少しこだわっていて、今はvaioで1.9kgなのですが、持ち歩くには重いです。
1kg前後を目指したいと思っています。1.5kgになるとかなり重そうなので。

ありがとうございました。

書込番号:9570607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)