モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6523

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンを買いたいのですが

2009/05/05 21:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 蓑寺 呟さん
クチコミ投稿数:3件

他には何が必要になるのでしょうか?
良ければ教えてください。

書込番号:9497416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/05 22:03(1年以上前)

パソコンで何をしたいのでしょうか?
よければ教えてください。          それ次第かな。。。

書込番号:9497497

ナイスクチコミ!1


スレ主 蓑寺 呟さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。インターネットに繋いだり、動画を見たりしたいです。

書込番号:9497584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:20件

2009/05/05 22:24(1年以上前)

ものがノートPCですのでおそらく
無線LANをご利用になりたいだろうと推察いたします。
以下のような物をご用意ください。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html#select

書込番号:9497664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/05 23:01(1年以上前)

インターネットしたいなら
プロパイダ契約でネットが使える状況にする必要あり

あとDVDドライブも購入しておいた方がいいです

書込番号:9497928

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蓑寺 呟さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 23:11(1年以上前)

朝焼けの仮面ライダーさん、ゼロプラスさん、おかげで良く分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9498001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入相談 IdeaPad S9e 40682EJと悩む

2009/04/22 16:52(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

ネットブックの購入を考えていますが、IdeaPad S9e 40682EJと
どちらにしようか迷っています。

何が違うでしょうか?
皆さんなら土地らにしますか?

書込番号:9431906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/22 17:13(1年以上前)

個人的にはキーボード右側にちゃんとSHIFT,ALT,CTRLがあるのが条件なんでどっちもアウトかなぁ……
この条件を満たすノートPCや単体コンパクトキーボードは少ないですけどー

書込番号:9431964

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/22 17:16(1年以上前)

私としては、ノートPCの場合はセルフサポートが充実しているレノボが常に第一候補。
デスクトップPCは、自分で部品を選定して組むのでレノボでなくて良い。

その2機種の細かい仕様は見ていないので、悪しからず。
必要不可欠な物が備わっていないなら、当然ながらレノボであっても選択肢から脱落する。

書込番号:9431981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/22 17:21(1年以上前)

あまり詳しいことないのでなんともいえませんが(だったら書くなよ)、
CPUとかの性能ってほぼ横並びで、どう違うんでしょうねぇ?
標準バッテリーがLenovoのやつは6セルでちょっと使用時間長くなるけど重くなる。
USBは3個(東芝)がいいか2個でいいか。Webカメラは30万画素(東芝)か130万画素か?
Express Card(これなんだろ)は使うかどうか(東芝にはない)。
あとはデザインが好きか嫌いか。キーボードが見にくいのに耐えれるかどうか。
まぁ、ひとによっては日本が好きか中国が好きかも重要かも。サポートの意味ですよ。

書込番号:9432005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 NB100 NB100/H PANB100HNLの満足度3

2009/04/22 18:05(1年以上前)

こちらはリカバリDVD作成可能。
あちらはHDD内データによるリカバリのみ。
HDDが壊れた場合のリカバリはHDDを自分で交換してもリカバリDVDを購入(有償)する必要があります。

因みに自作のDVDは読み取り寿命が短いので、PANB100HNLでも定期的(1〜2年おき)に作成しておくと安全です。

ASUSのはプレスDVDも添付品で、一番親切。

書込番号:9432158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/04/22 18:26(1年以上前)

S9eはS10eと本体サイズが変わっていないようです。であれば、キーボードも変わっていないと思われます。
そう考えると、キーの打ちやすさから、S9eかな?
或いは筐体が小さいNB100にするか?

書込番号:9432230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/04/23 11:15(1年以上前)

実は自分もこの二台で悩んで、結果的にはNB100/Hを購入しました。

NB100と比較してIdeaPad S9eの長所としては、
・横方向のピッチに余裕があり長時間の打鍵にも耐えうるキーボード
・標準6セルバッテリーで6.2時間の長時間駆動(カタログ値)

があるのですが、それは裏返すと短所にもなっていて、
・NB100よりデカい(幅225→250)
・NB100より重い(1.07kg→1.38kg:装備重量)
となります。

数字にすると些細な違いですが、持ち歩くためにできるだけコンパクトな機種を探していたので、これが大きな判断材料となりました。

他にもIdeaPad S9eには
・Windowsを起動しなくてネットに繋がるクイックスタート
・タッチパッドのマルチタッチ機能
・顔認証ソフト
等のチョット気になるw機能があったのですが…

量販店にて両方の実機を見る機会があり、IdeaPad S9eの本来10.1インチの液晶が装着される箇所に8.9インチの液晶がはめ込まれているがための不細工な額縁?とNB100の実売価格とは不釣合いに高級感漂う天板(指紋が悩ましいのですが)を見て決心がつきました。

書込番号:9435704

ナイスクチコミ!0


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件

2009/05/05 17:17(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
無事購入です。(妻分)
自分のも買おうかな〜

書込番号:9495919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エクセルで

2009/04/24 18:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:2件

当方、エクセルで文章などの打ち込みするのに使おうかと思っていますが、使い勝手はいかがでしょうか?15インチのノートと比べると打ちにくいのはわかっていますが、その差がどれくらいかなと思いまして。そのような使い方をしてる方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:9441270

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/04/24 18:32(1年以上前)

2007 ですか?

2003 なら十分使えますけど。

http://club.coneco.net/user/9905/review/13982/

書込番号:9441332

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/24 18:34(1年以上前)

単なる普通の小さいノートPCだから、使いにくさの度合いは人それぞれでしょう。
店でネットブックを触ってみるとかするしかないんじゃないでしょうか。

解像度による使いにくさは、大き目のモニタならウィンドウを小さくして体験すると分かると思います。

書込番号:9441338

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/24 20:50(1年以上前)

展示機でメモ帳に立ち片手タイピングしてみたけど、ちょっと打ちにくかった。(ネットブック全般にそうなんだけど・・・)
スレ主さんも自分で試してみては?それが一番確実ですよ。(展示機おいてある店が行動範囲にあるなら)

書込番号:9441922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/24 21:15(1年以上前)

少なくともキーボード操作の方は、店頭にあるS10eでどんな感じか試せますね。(大きさは同じだったはずなので。) ヤマダ電気とかケーズなら余裕で置いてあるでしょ、たぶん。

書込番号:9442044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 IdeaPad S9e 40682EJのオーナーIdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/25 04:50(1年以上前)

感覚は人それぞれだと思いますが、バイクと自転車くらいの差はあるように思います(笑

書込番号:9443746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/05 16:57(1年以上前)

最寄のケーズ電気で、確認しました!!大きさの割りには以外に打ちやすく、気にいりました。近日中に購入予定です。ありがとうございました。

書込番号:9495815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ

2009/05/03 01:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

スレ主 光早いさん
クチコミ投稿数:30件

安さと小ささに思わず買ってしまいました。
そこでポータブルタイプのDVD(A Open)を買ったのですがバスパワーでは動きません!。
ディスクトップでもバスパワーでは動かなかったです。
(もちろんUSBを2つ付けて)
AC電源も付属せず、端子はあります。
セルフパワーのUSBハブで何とか動く感じです。
しかも付属のNeroがうまくインストールできない状態です。

そこで質問ですが、ポータブルDVDでバスパワーで書き込みまでできるものがあるのでしょうか?。
せめて読み込みはバスパワーで動かないものか?。
お勧めがありましたらお願いします。


書込番号:9483104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/05/03 01:10(1年以上前)

>ディスクトップでもバスパワーでは動かなかったです。
ディスクトップって、何?

BuffaloやI・O DATAのなら、問題ないと思いますが・・・。

書込番号:9483145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 NB100 NB100/H PANB100HNLの満足度4

2009/05/03 01:13(1年以上前)

DVDドライブの型式くらい書かないと分かりませんよ。
これの事でしょうか?
http://aopen.jp/products/optical/dvdrw/ess8865u.html

パスパワーで動くってうたってる以上は、動かなかったら不良品です。
交換or修理依頼された方が良いでしょう。

書込番号:9483157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/03 08:07(1年以上前)

※USBで電源供給するため、2本挿しでご使用ください。

 と記載されていますが、付属のUSBケーブルを使用しているのでしょうか?

#使用している場合は無視して下さい。

書込番号:9483856

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/03 16:41(1年以上前)

こんにちわ

BUFFALOのDVSM-P58U2を使っています。
バスパワーで動きますが、当然NB100の充電はどんどん
減ってきます。どのくらい持つか確認していませんが。

アキバのTSUKUMOで4,980円で売ってましたね。
小さくていいですよ。

書込番号:9485496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/05/03 17:54(1年以上前)

自分もEasyecocoさんと全く同じ機種ですが、パスパワーで問題なく稼動しています。

家で使用している時はデスクトップのドライブを共有ドライブとして使えるので特に必要ないのですが、リカバリーディスクの件もあり、やはりあったらあったで便利ですね。

書込番号:9485759

ナイスクチコミ!0


スレ主 光早いさん
クチコミ投稿数:30件

2009/05/05 15:45(1年以上前)

A OpenのDVDドライブESS8865Uは購入店にて一度交換してもらいました。
しかし、それも同じ状態で駄目でした。
しょうがないのでお勧めいただいたBUFFALO のドライブを買ってきました!。
USB1本のバスパワーで書き込みまでできてとても満足です。
みなさんありがとうございました。

書込番号:9495512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク音量について

2009/04/30 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10e 4068AGJ

スレ主 kichan0506さん
クチコミ投稿数:11件

Skypeなどで利用するマイク音量がとても小さく困っています。
具体的に説明すると下記のような症状です。

@Skypeのエコーテストで,(キーボード左にある)マイクに口を近づけてはっきりと声を出してみても,何か話していることは分かるのですが,話の内容までは聞き取れない録音レベルになってしまいます。

Aアクセサリにある「サウンドレコーダー」で自分の声を録音してみてもSkypeと同じ状態(ほとんど聞き取れない)です。

BなぜかQuick Startで起動したSkypeは,明瞭に聞き取れます。

CQuick Startで起動したSkypeは,マイクに口を近づけなくても普通に話せば明瞭に音を拾っています。

Dテクニカルサポートで2度も丁寧に対応してもらったので基本的な確認や設定は済んでいます。(でも解決しませんでした)

・工場出荷状態へ戻す
・「サウンドとオーディオのプロパティ」の設定やハードウェアテスト
・「マスタ音量」の設定(「マイクボリューム」最大にしています)
・ドライバのアップデート
・BIOSのアップデート

など,過去ログも参考にし,現状考えられることは試してみたのですが改善しません。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが,皆さんのideapadのマイク音量はどの程度ですか?

Skypeのマイク音量は明瞭に聞き取れますか?(「何言ってるか分かんない」というレベルではありませんか?)
Quick StartでのSkypeと,XPでのSkypeでのマイク音量には大きな違いがありますか?
「サウンドレコーダー」で声を録音すると,明瞭に聞き取れますか?

ちなみにテクニカルサポートからは,「メーカー側でも確認したが,このPCのマイク音量は元々小さいです」と言われてしまいました。

書込番号:9470682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2009/04/30 15:21(1年以上前)

姉妹機の方にこういう書き込みがありますが、参考になりますか?
当方s9eで、スカイプ使わないのでマイクはさっぱりですが。

価格.com - 『マイクの感度』 Lenovo IdeaPad S9e 40682EJ のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000024332/SortID=9469410/

書込番号:9470893

ナイスクチコミ!1


スレ主 kichan0506さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/30 17:00(1年以上前)

たかおうさん,早速のレスありがとうございます。

参考ページを参照しましたが,既にこの設定は確認済みでした・・
でも,治った人がいるので希望が持てます。。

書込番号:9471210

ナイスクチコミ!0


スレ主 kichan0506さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/30 20:35(1年以上前)

追加報告です。再度,サポート電話をしました。

すると,サポートセンターにあるideapad3台ともマイク音量が小さいそうです。

僕のPCと同様,ハードウェアテストでもサウンドレコーダーでもほとんど聞き取れない音量レベルだそうです。「これでは使えないですね」とサポートの方と意見が一致しました。

この掲示板では,同様の症状が治ったという報告もあるわけで・・
個体差があるのでしょうかねぇ??
なんとも不思議です。。

書込番号:9472076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/30 21:54(1年以上前)

Ideapad内蔵マイクですが、30cmほど離れて特に問題なくSkypeできています。
たまにファンがうるさいと言われるときもありますが・・・

修理に出してみてはいかがでしょうか?

書込番号:9472514

ナイスクチコミ!1


スレ主 kichan0506さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/30 22:44(1年以上前)

ちいちゃいおっちゃーん さん

そうなんですか!?
それは心強いコメントです。

一応,サポートの方もさらに数機種で試しくれ,それでも改善しない場合は開発にも問い合わせてくれるらしいです。結果は,GW明けとのことです。

本当は修理して欲しいんですけどねぇ。。

書込番号:9472862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/04 14:16(1年以上前)

ユーザーレビューの中に以下の記述があります。
参考になれば幸いです。

http://presence.blog.so-net.ne.jp/2009-04-13

130万画素のウェブカメラも搭載されている。知人とSkypeをしてみたが、マイク感度も実によく安定して通信することができた。もはや携帯キャリアのテレビ電話のクオリティを凌駕するものと言える品質である。

書込番号:9489958

ナイスクチコミ!0


tomeyeさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/05 11:42(1年以上前)

試してみました。デフォルトだと確かにマイク感度が低すぎです。
スピーカに口を寄せても聞き取れませんでした。
紹介されていたマスタ音量画面のオプションで、ブーストを有効にすると、
一応聞き取れるようになりましたが、ノイズも大きくなり使えません。
そこで、コントロールパネルで、「Realtek HDオーディオ設定」を開き、
ミキサータブで、ブーストを有効に、
マイクタブで、ノイズ抑制を有効にすると、ちょうどよくなりました。
Skypeのテストサービスで普通に使う位置からしゃべっても聞き取れます。
なお、ブーストの影響なのかもしれませんが、最初音量が不安定です。
相手に確認してから話し始めたほうがよさそうですね。

書込番号:9494445

ナイスクチコミ!1


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2009/05/05 11:48(1年以上前)

おはようございます、おこまりですね。

さてご質問の件ですが、
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0185264
こちらに 「Realtek ハイ・デフィニション・オーディオ・ドライバー」の
アップデート版があがっています、試してみてください。

書込番号:9494470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

このPCにはマイクは内蔵されていますか?

2009/05/05 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

スレ主 refrain616さん
クチコミ投稿数:3件

この製品の購入を考えているものです。
Skypeをしようと思っているのですが、マイクは内蔵されているのでしょうか?

この製品を所持している方など教えてくだされば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:9492770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/05/05 00:59(1年以上前)

持ってなくても仕様表で確認できますよ。

http://www.lenovo.com/shop/ap/content/jp/data/pdf/ideapads10e1203.pdf

書込番号:9492849

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/05 02:37(1年以上前)

ホームポジションで左小指のつけ根辺りにあります。

書込番号:9493194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:4件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/05/05 02:41(1年以上前)

入力マイクは本体右側面手前から5cm辺りの場所にあります。

書込番号:9493205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 refrain616さん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/05 10:03(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:9494057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)