モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6523

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクの感度

2009/04/30 06:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:154件

このパソコンでスカイプを使おうとしたのですが、マイクの感度が非常に悪いです。
スカイプの無料音声テストサービスを使いましたが、自分の声が遠く、大声で喋らないと聞こえません。

さすがにこれは不良品ですよね?それとも感度の調整が必要なのでしょうか?

今のところマイク以外は快適に使えており満足しています。

書込番号:9469410

ナイスクチコミ!0


返信する
杜の人さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/30 08:26(1年以上前)

私も同様の症状で悩み、Lenoboに問い合わせて以下の方法で解決できました。
チェックしてみては如何でしょうか? はずしていたらごめんなさい。

1.コントロールパネル→サウンド、音声およびオーディオデバイス→サウンドとオーディオ
  デバイスを開く。
2.音量タブのデバイスの音量の詳細設定をクリック。
3.マスタ音量画面のオプション→プロパティをクリック。
4.ミキサーデバイスをRealtek HD Audio Inputに変更してOKをクリック。
5.録音コントロール画面のマイクボリュームのトーンをクリック。
6.マイクボリュームの詳細画面でマイクブーストにチェックを入れ、閉じるをクリック。

以上でマイク感度はかなり上がり、Windows Live Messengerを問題なく使用できています。

書込番号:9469627

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件

2009/04/30 08:46(1年以上前)

杜の人さん

ありがとうございます!教えて頂いた方法を試したところ、音声テストの自分の声が大きくなりました。

本当に助かりました。感謝!

書込番号:9469687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外での使用とOffice

2009/04/29 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type P VGN-P70H/R

スレ主 Julietaさん
クチコミ投稿数:3件

先日このタイプのパソコン購入したのですが、海外留学で2ヶ月くらいアメリカで使う予定です。私今どきのノートパソコンはすべて海外でも使えるとばっかり思ってたのですが…説明書見たら国内専用と書いてあって…。海外で使うのは本当に不可能なんでしょうか??
あと、Officeの入ってない店頭モデル買ったので、せめてWordだけでも入れたいのですが、できますか?
あと、OpenOfficeのダウンロードできた方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9465276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/29 14:46(1年以上前)

分かる範囲で回答します。

ワードは単体でも購入できますので、外付けの
CD(DVD)ドライブがあれば、入れることは可能
です。
(他にメインPCがあれば、ドライブなくても
できます。)

ただ、単体で購入すると非常に高いので、他の
人にデータを渡すのでなければ、OpenOffice
等互換ソフトの方がいいです。
(完全互換ではないので、データのやり取り
があると難しいですが)
OpenOfficeは以下からダウンロードできます。
http://ja.openoffice.org/download/3.0.1/

書込番号:9465743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Julietaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/29 14:58(1年以上前)

>ヒデ@ミントさん
回答ありがとうございます!
メインPCがあれば入れられるんですか!ありますので、つまりソフトを買えば入れられるということですね?何かケーブルなど必要ですか?
OpenOfficeだとデータの受け渡しはできないんですね…わかりました。実際に使われてますか?
Word、エクセル、パワポ、アウトルックの四点が入れられるソフトの購入も考えてはいますが…。

書込番号:9465792

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/04/29 20:37(1年以上前)

今買えるOfficeは2007なので、タイプPの店頭モデルでは厳しいと感じました。

私は一度2007を入れましたが、あまりにモッサリした動きなのでワープロとしても表計算としても機能しないと判断し、2003に換えました。2003ならタイプPでもなんとか動きます。

オークションなどで中古の2003を手に入れるか、オープンオフィスをオススメします。

書込番号:9467221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/29 21:32(1年以上前)

KINGSOFTのOfficeを入れるって手もあるかもですが
http://www.kingsoft.jp/office/

問題はOutlookですが
Outlook Expressなら確かプリインストールされてるような…

書込番号:9467556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Julietaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/30 00:12(1年以上前)

返信ありがとうございます!!

やっぱりこのPCには2007は重たいですよね・・・。
2003の購入も考えていますが、OpenOfficeでしばらくはいってみようと思います。
メインパソコンがあるので、そんなにしっかりしていなくても大丈夫ですし。
本当に助かりました。アドバイスいただいてなかったら無駄な出費してしまってたところでした。本当にありがとうございます!! 

書込番号:9468765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オフィスなしモデルを購入したのだが

2009/04/29 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

このパソコンにインストールするには、どうすりゃいいの?
外付けのドライブでやるのが一般的なように思うのですが?
ほかにいい方法ありますか?
また、ドライブでお勧めのやつがありましたらおしえてほしい。

書込番号:9468512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/29 23:41(1年以上前)

LANを組んで他のパソコンの光学ドライブに共有をかける。
その共有ドライブからインストールする。
あ、ライセンスとかはクリアしてるんですよね。

書込番号:9468563

ナイスクチコミ!0


shield43さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/29 23:48(1年以上前)

OpenOffice.orgを使うとか

書込番号:9468614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続が頻繁に切れてしまいます

2009/04/24 10:14(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000HE (シルバー)

スレ主 mario2008さん
クチコミ投稿数:16件

昨日ヤマダオリジナルの1000HAEを購入しました。
早速無線LANで接続(親機はバッファローWZR-AMPG300NH)したのですが、画面上は
接続が継続されていても頻繁に接続が途切れ繋がらなくなります。
バッファロークライアントマネージャー3をダウンロードして接続してみましたが
症状は変わりませんでした。内臓無線LANは「Atheros AR5007EG」です。

Eee PC 4G-Xも所有しており、そちらも内臓無線LANは同じAtheros AR5007EGで、そ
ちらは問題なく接続されており途切れることもありません。
有線接続でも問題なく接続されております。

同様の症状の方、いらっしゃいますでしょうか?
対処方法などご教示いただければ幸いです。

書込番号:9439833

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mario2008さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/24 10:27(1年以上前)

説明不足な点を補足させていただきます。
電波状態は100%の状態で接続しております。

接続は途切れて反応しなくなっても何度かリロードを繰り返すうちに繋がるようになります。
すぐに繋がるようになるときもあれば長々と反応しないこともありまちまちです。
数分間調子よく接続されていたかと思うとまた同様の症状が出現するという状態です。

接続診断画面で調べても「問題はありません」と出ます。このような症状にでくわしてしま
ったことがこれまでにないためどう対処すればよいのかわからずにいます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9439875

ナイスクチコミ!0


桃大さん
クチコミ投稿数:64件

2009/04/24 18:31(1年以上前)


このようにしてみーーー

タスクトレイの無線のロゴを右にクリックしてーー>ネットワーク接続を開くをクリックしてーー>ワイヤレスネットワーク接続を右にクリックしてーー>プロパティーー>ワイヤレスネットワークの中に優先ネットワークの一番したの削除を選んでください。

書込番号:9441328

ナイスクチコミ!0


スレ主 mario2008さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/24 22:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

早速試してみたのですが最後の「ワイヤレスネットワークの中に優先ネットワークの一番したの削除を選んでください。」という部分がみつかりませんでした。
「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」の画面ではどうすればよいのでしょうか?

書込番号:9442476

ナイスクチコミ!0


スレ主 mario2008さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/24 23:20(1年以上前)

なんとかワイヤレスネットワークタブを表示させて、優先ネットワークを削除しましたが
それからどうすればよろしいですか?
結局また同じアクセスポイントを検出して再接続となり同じ症状が続いています。

書込番号:9442787

ナイスクチコミ!1


スレ主 mario2008さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/25 01:44(1年以上前)

いろいろと試してみて自己解決いたしました。

結局Atheros AR5007EGの最新ドライバーをダウンロードすることで解決致しました。
同様の症状でお悩みの方がいらっしゃれば参考になれば幸いです。


www.atheros.cz/download.php?atheros=AR5007EG&system=1

書込番号:9443472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/25 17:58(1年以上前)

900HAユーザーですが、同じ症状に悩んでいました。
教えていただいたアドレスからダウンロードしたところ、解決しました!
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9446323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/04/29 20:24(1年以上前)

横からすみません。
私も同じ症状で悩んでいました。初期不良かと思い,店に持って行こうかとも考えたのですが,こちらの掲示板が大変役に立ちました。どうもありがとうございました。今では,快適にネットに接続できています。

書込番号:9467137

ナイスクチコミ!0


スレ主 mario2008さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/29 20:38(1年以上前)

やはり同様の症状で悩んでいる方々がいたんですね。
私ももう少しで購入店に相談に行く直前でした。
少しはお役に立てたようでよかったです!

書込番号:9467227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なんと。

2009/04/28 06:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S9e 40682EJ

クチコミ投稿数:257件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

24日に到着後
オフィス等インストールして活躍中でしたが
こんにち、朝6時半前後突然電源断!です。
5日もちました。

3DMARK2000のデモを流していたらプツッという音とともに
電源が落ちてしまいました。

電源ボタンが効かない。バッテリーは満タンでも外しても。

denky.netさん11時〜って・・・。

購入店に聞いてみたらよいのでしょうか?
それともLenovo JPでしょうか?

書込番号:9459213

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/04/28 07:30(1年以上前)

タイトルは本文の要約。
なんと。
が、今回の論旨なのか?

日記を書く場ではない。
自分しか知らない前提知識を要するものは書かない。
必要な情報は書く。
小学校でも発表会くらいやったことあるだろう。

で、質問は店もメーカーにも両方に出来るし、する方が良い結果になる可能性が高い。
片方に限定する必要性が不明。

書込番号:9459309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/28 11:00(1年以上前)

>5日もちました。
なんとそんなにもったのですか よかったですねぇ

5日しか持ちませんでしたなら、
購入直後にそんな目に遭われて災難でしたねとコメントしたのですが....

書込番号:9459827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/04/28 12:36(1年以上前)

早めに購入店に初期不良で交換してもらいましょう!

書込番号:9460158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/28 13:53(1年以上前)

そんなぁ。

書き方

でしたか

残念です。

他にしておけばよかったのかな。

書込番号:9460421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/28 14:06(1年以上前)

最近書き込むことが楽しくてつい
外れを引く事が2連続も続いてしまったので
ちょっと嬉しくてやっちゃいました。

まだ解決はしていませんが

きこりさん
ゼロプラスさん
ディロングさん色々アドバイスありがとうございます。

書込番号:9460452

ナイスクチコミ!0


マロニさん
クチコミ投稿数:244件

2009/04/28 21:58(1年以上前)

モト冬樹、いや春樹さん
こーいう軽いノリ・・・いいですね

買って直ぐなら購入店でしょう
きっと新品交換してくれるでしょう

書込番号:9462374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件 IdeaPad S9e 40682EJの満足度5

2009/04/29 02:42(1年以上前)

マロニさんどうも。

やりました!

電話とメールで素晴しく速い対応で
新品と交換出来るとの事です。

パソコン部品でメモリにいたっては
相性といったこともあり交換出来ない事が
有ることなので、

初めてなのでちょっと嬉しいです。

書込番号:9463933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードの文字!!

2009/04/25 14:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

NB100購入したのですが、液晶もきれいですし、操作性もまずまずです。
海外に持っていくにはちょうど良い大きさです。ヤマダで36200の20%de
実質28960で満足です。

気に入らなくて困っていますのが”キーボードの文字が見えにくい”ことが
最大の悩みです。

皆さんにお聞きしますがキーの上に文字入りのシールなど貼りたいのですが
何か良い方法がありましたらご教示をお願いします。

書込番号:9445514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 15:24(1年以上前)

昔消えたキーにアルファベットシールを貼った事がありますが、
指にまとわりつくようにタッチが変わったり違和感を感じる事があったので
僕はキーにシールを張ったり細工をするのは勧めません

それよりこの際ブラインドタッチを覚えてみたらどうですかね
そのほうが利点が多いと思いますよ

書込番号:9445705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/26 08:26(1年以上前)

私もシールを張りたい派です
家で使うときにはデスクットップで使うから
移動とかにはメールとかホテル検索とか映画を見るとか
あまり明るくない場所で使用することを考えると、文字が見にくいので
良い情報があると良いですね 私は100円ショップで探したいです

ブラインドタッチは・・・・いまさらですね^_^;
あまり参考にはなりませんけど、思いは似てると思いましたので

書込番号:9449554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/04/26 16:44(1年以上前)

一白水星さん 
アドバイスありがとうございます。ブラインドタッチ・・・
それができれば良いのですけれどもねェ
慣れるまでとゆうか、難しいと思います。

ばりばり加齢臭ですさん、もっともです。
先ほどパソコンパーツのZOAに行ってきたんですけれど無かったです
おっしゃる通り100円ショップは気がつきませんでした、いい考えですね
明日にでも行って探してきます。
何かないものですかね・・・ 

書込番号:9451349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 22:25(1年以上前)

USB簡易ライト、結構明るくなります。暗い時に見難いということだけなら即解決の可能性あり。

書込番号:9453070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 14:01(1年以上前)

マンボウ・バリ島さん、

>>おっしゃる通り100円ショップは気がつきませんでした、いい考えですね
明日にでも行って探してきます。

この手のシールは100円ショップに限らず貼って表示するだけの物がほとんどです
キーボードに貼っても短時間で表面の文字が擦れるでしょうね
その程度の耐久性しかない筈です

と言うことでブラインドタッチの習得を勧めたんですよ
やる気の問題だと思うんですけどね

書込番号:9455574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 NB100 NB100/H PANB100HNLのオーナーNB100 NB100/H PANB100HNLの満足度5

2009/04/28 13:25(1年以上前)

自分も一白水星さんに賛成です。
ほんのわずかな努力とやる気と時間さえあれば、それまでとは比べ物にならないくらいの快適な入力環境が手に入るわけですから。

知人の母(72歳)も2時間×2週間ほどでほぼマスターされましたよ。
練習用アプリもいろいろあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/comp/typing/

一度、気負わずに楽しみながら試してみては?

書込番号:9460345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 17:04(1年以上前)

ガジェットマニアさん、

その通りですよね
何もパーフェクトにマスターする必要などありません
画面から目を離さずにキーを打ち込む快適さを味わって欲しいものです

おっしゃるとおり気楽に覚えればいいんですよ

書込番号:9460991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2009/04/28 22:18(1年以上前)

ばりばり加齢臭ですさん 
お待たせしました。とうとうダイソーでABC・・・123・・等
求めたいたものにバッチシで今日早速買ってきて貼りつけましたがGoodですよ。

ばりばり加齢臭ですさん 良かったですし張り替えもすぐに問題なくできます。
試してくださいね。

他の方々のアドバイスありがとうございました。

良かったよかった最高!!


書込番号:9462526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)