モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NumLock

2025/11/18 13:37


ノートパソコン > ASUS > Zenbook SORA UX3407QA Snapdragon X X1-26-100・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル

スレ主 yumi.♪さん
クチコミ投稿数:1件

この機種はNumLockでUIOJKLを456123にして使えるでしょうか?
量販店で試しましたが、Fn+F11やFn+Del Ins では変わりませんでした。

書込番号:26343090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/18 14:39

Fn+F11はタッチパッドの有効化または無効化です。

UIOJKLに456123が刻印されていなければ、入力出来ないでしょう。

書込番号:26343124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yumi.♪さん
クチコミ投稿数:1件

2025/11/28 21:46

画像までご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

実は量販店で試した時に数字が印字されていなくて機能が備わっているものがあったもので、この機種にも知らない方法であったら欲しいな…と思い質問させていただきました。
機能的に欲張りすぎですね(^_^;)

書込番号:26351363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > GIGABYTE > AERO 14 OLED BMF-H2JPBB3SP [トワイトライトシルバー]

スレ主 yubiyubiさん
クチコミ投稿数:1件

CPU使用率が低い時でも、タッチパッドにラグがあります。Windowsの設定やドライバーの再インストールなど、いろいろ試してみたが解決せず。ただ、いきなりラグがなくなって速くなったり、しばらくすると遅くなったり。。。(バックグラウンドでは何も動いていません)また、USBマウスに、ラグはありません。

解決策がわかる方がいたら教えていただきたいです。

書込番号:26346071

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yubiyubiさん
クチコミ投稿数:1件

2025/11/28 13:06

解決した!
純正充電器が原因でした。Ankerの140W充電器を使ったら、同様のことは起きなくなった。充電器の初期不良かな?

(ThrottleStopというソフトを使わないで、純正以外の充電器を使うと、CPU速度が0.4GHzに固定になってしまうので注意)

書込番号:26351017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Swift Edge 14 AI SFE14-51T-A73Z/E [パールホワイト]

スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:142件

ハイスペック(私の中で6点をクリア。hdd=1TB,タッチパネル,メモリ32gb,スペック高目CPU、軽量、価格安価)なのに量販店で買える、ということで多いに期待したのが、この製品の登録日"2025年10月 9日"
それから約40日経過。

気になる販売価格はkakaku.comでの”ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください”。。
ブラックフライデー商戦に勝つためのモデルではないのでしょうか、acerさん。。
いまこの製品をお気に入り登録している10名の同士の皆さま。。。
待ち疲れしていませんでしょうか。
ただ、このスペックのものを安価で買う手段はほぼない認識です。
例えばlenovoの"Lenovo Yoga Pro 7i Gen 10 Aura Edition Core Ultra 7 255H・32GBメモリー・1TB"
https://kakaku.com/item/K0001682568/?lid=myp_favprd_itemview

にしますと、ちょっとカスタマイズしただけで納品は1か月待ちです。
重量が重くていいならdell の16インチのものがほぼほぼ機能的には同じでビックカメラなどで買えると思います。
(軽量な14インチ、dell plus 14はメモリ32gbのモデルが量販店で売ってくれていないはずです。)
ただしかなり重いはず。

あぁ、acerのサプライチェーンよがんばってくれ!!!
はよ世に出してください。はよ量販店で買わせてください。。。

書込番号:26347248

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40545件Goodアンサー獲得:5707件

2025/11/23 21:11

安売りに間に合わせろっ!ってか?

英字の大文字小文字は意味が違ってくるので、きちんと書き分けましょう。スペックが1/8に。

書込番号:26347256

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2025/11/23 22:41

アマゾンだと販売してます。

書込番号:26347358

ナイスクチコミ!2


スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:142件

2025/11/23 23:03

>パーシモン1wさん

コメント投稿、ありがとうございます。
たしかに販売開始があったようですが、11/23現在、”一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です”です(泣)
259,800-ですね。(お値段的には私が前述したlenovo 32gb yogaの方が安いかも。。)

https://www.amazon.co.jp/Acer-Swift-Ultra-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81-DCI-P3/dp/B0FMJDGDSZ

書込番号:26347374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2025/11/23 23:11

>NeWinさん
レノボのほうがよくないですか?CPU性能1.5倍でコア数も倍ですし。

書込番号:26347379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5776件Goodアンサー獲得:156件

2025/11/24 09:16

アマゾン品切れになってますね 残念

書込番号:26347559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > HP > Spectre 13-4129TU x360

クチコミ投稿数:11件

一つ前の投稿でWindwos11が動かないと言っていた者ですが、
詳しい方は既にご対応済みかと思いますが、以下の手段を使うとWindows11を動かすことができます。(自己責任)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1633229.html

ですがタイトルの通り、SDカードが認識しなくなってしまいました。

過去のWin10向けの古いメーカードライバを再インストールすることで、何とかなるパターンもありましたが、このパソコンでは、
今の所SDカードスロットを動かす事が出来ていません。
デバイスマネージャーに表示されず、SDカードを挿した時の音もならないです。
(NEC製品のSkylake搭載パソコンVB-Tは最初NGでしたが古いドライバで認識できました。)

もしも、このドライバを入れたら認識するようになるよといった情報をお持ちの方がいたらコメントください。

ちなみにNGだったHPのWin10用過去ドライバは、C:ドライブに残っていた
C:\SWSetup\SP72029
でした。

書込番号:26289805

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:1913件

2025/09/14 13:59(2ヶ月以上前)

うちの同時期発売の HP 15-ab200
・Pavilion 15-ab200 価格.com限定 フルHDモデル スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/J0000017951/spec/
は、Windows 10 Home 64bit → 10 Pro 64bit → 11 Pro と
アップグレードしており、SDカードは正常に使用できています。
Windows 11 Pro 24H2 で、クリーンインストールはしていません。

デバイスマネージャーのメモリテクノロジデバイスでは、
Realtek PCIE CardReader と認識されています。
※SDカードを挿入しないと表示されません。
ドライバーは、出荷当時のままです。

書込番号:26289937

ナイスクチコミ!1


773sanさん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/19 12:11(1ヶ月以上前)

Rufusやってみました。ミッチリさん、情報ありがとうございます。
私の場合はSDカードリーダーとスピーカー、マイクもダメでした。
いろいろ検索して下記のPCのドライバを入れることで、
SDカードリーダー、スピーカー、マイクが使えるようになりました。
SDカードリーダーはドライバを入れてすぐに、
スピーカーとマイクはドライバを入れて、再起動後しばらくしてから
使えるようになりました。
自己責任でお願いします。

https://support.hp.com/jp-ja/drivers/hp-spectre-pro-x360-g2-convertible-pc/8737498

Realtek カードリーダー ドライバー System Software Manager 10.0.10240.21283 Rev.A

Conexant High-Definition (HD) オーディオドライバー System Software Manager 9.0.68.62 Rev.B

書込番号:26319721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/11/24 02:23

>773sanさん
>猫猫にゃーごさん

お試し情報ありがとうございます。
ご紹介のドライバは既に投入済でしたが、SDカードだけずっと反応してくれなくてがっかりしていたのですが、
つい昨日、SDカードの置き場に困ったときに置き場代わりに挿してみたら突然反応し始めました。
あんなに苦労したのに、何らかのドライバが邪魔していたりWindows11のアップデートで直ってしまったのかもしれません。
これでやっと便利に使えるという感じです。
どうせSDカードが使えないスタイルならMACに買い替えようと思っていたところだったのですが、少し延命になりました。

書込番号:26347442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 3 Gen 10 AMD Ryzen 5 7533HS・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 83K6000DJP [ルナグレー]

スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:120件

(対象モデル間違えたので再投稿)

画面を閉じる時に毎回ピリッと静電気のようなものを感じるのですが、静電気でしょうか?漏電による以上でしょうか?

書込番号:26346863

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:1913件

2025/11/23 13:38

冬場になって乾燥してくると静電気が溜まりやすく
なるので静電気の可能性はありますね。
静電気対策して改善するか確認してみては?

体質によっては僅かな静電気でも過敏反応する人も。
体に静電気が溜まりやすい人もいます。

書込番号:26346945

ナイスクチコミ!0


スレ主 uio3さん
クチコミ投稿数:120件

2025/11/23 13:47

同じ条件下のMacbook はまったくそんなことないんですが、こちらの機種はピリッとするんですよね。
筐体の素材の問題なのか、はたまた漏電してるのかと不安になってます。

書込番号:26346956

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2025/11/23 14:54

漏電なら継続的にピリッと来ます
静電気なら一度ピリッと来た後、動かさなければ2度目はありません

書込番号:26347000

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/23 19:28

漏電による影響ならACアダプターから来ている筈で、一度ACアダプターを外したらどうでしょうか。

ACアダプターを外した状態でピリッと来るなら、静電気の影響でしょう。

書込番号:26347169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

office付きで安い

2025/11/22 22:19


ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデルG2 [ナチュラルシルバー]

スレ主 turionさん
クチコミ投稿数:3578件

【ショップ名】
hpダイレクト

【価格】
office2024
HomeBusiness付き
+27984=100,784
送料無料

【確認日時】
たった今
2025/11/22

【その他・コメント】
今まではofficeは35000円位だった

書込番号:26346530

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)