
このページのスレッド一覧(全728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 0 | 2024年6月14日 21:14 |
![]() |
6 | 0 | 2024年6月9日 16:40 |
![]() |
9 | 5 | 2024年6月2日 01:48 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2024年6月15日 10:46 |
![]() |
0 | 0 | 2024年5月30日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2024年5月29日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
vivosmart 5 の発売は2022年です。
vivosmart 4 の発売日は2018年でした。
vivosmart 6の発売日はいつ頃なんでしょうか?
5を買うか6を待つか迷っています。
プレスリリースがないのは承知しています。
有識者の方の「予測」をご教示ください!!!
40点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5
アクティビティ(ランニング)を記録中に音楽を聴きたいのですが、音楽再生する方法を教えて下さい。
音楽ファイルは自分でダウンロードしたmp3をガーミンエクスプレスでデバイスに保存しました。
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3
通話機能を使っている方、いらっしゃいましたら教えてください。
ランニング中はウエストポーチにiPhoneを入れているため、電話がかかってきたときは一回止まって、ポーチを取外し、iPhoneを取り出してからの通話になります。
Venu 3 の通話機能は、ランニング中にかかってきた電話を受けて通話したり、必要なときはこちらからかけたりすることに、問題はないでしょうか? 例えば、時計のスピーカーから出る声が、車が横を走っているような道路では小さすぎて聞き取れなかったり、相手に聞こえづらかったりしないかや、通話が電波以外の問題でぶつぶつ切れたりしないかということです。
また、通常の電話回線以外にも、LINE電話でも上記のような問題がなく使えますか?
6点


早速のご返答ありがとうございます。
説明が足らず申し訳ございません。
骨伝導を含む通話機能付きイヤホンや、アップルウォッチ(家族のもので通話機能品質は確認済み)、腕につけるポーチなども検討しましたが、ガーミンのランニング計測機能やバッテリー持ちが気に入っているので、iPhone+Venu3の組み合わせを検討しています。
実際にVenu3の通話機能を使っている方のご意見をお聞きして購入するか否かの参考にさせていただければと思い、こちらに質問させていただきました。
実際に使っている方いらっしゃいましたら、ご回答お待ちしております!
お聞きしたいことは、
●質問 1
普通に車が通る一般道の側道で通話に困らない音量か?(静かなとろこに移動が必要であるとか、耳の真横まで時計を近づけないと話せないとかなどをお聞きしたいです)
●質問 2
相手がこちらの声を聞き取れるかどうか?ブツブツと途切れたり、ノイズがひどかったりしないかなどをお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします!
m(__)m
書込番号:25755571
0点

私は耳に近づけて聞いています。口元あたりでは聞き取りづらいです。
書込番号:25756336
0点

周囲の騒音を拾うような場所ではノイズキャンセリング付きのイヤホンが必須です。
一時期はGaminとShokzのコラボも開催されていました。
書込番号:25756405
0点

>den2atomさん
>私は耳に近づけて聞いています。口元あたりでは聞き取りづらいです。
ご回答ありがとうございます!
耳に近づければ、それなりに聞けるということであれば、私には十分です。
助かりました。ありがとうございます。
>ありりん00615さん
>周囲の騒音を拾うような場所ではノイズキャンセリング付きのイヤホンが必須です。
ご回答ありがとうございます!
これまた説明が足りませんでした!m(__)m
取引先などからの電話であれば、止まってスマホでかけなおします。
そこまで重要でない、例えば、家族から「いつごろ帰ってくる?」などの電話を時計ですまそうと思った次第です。家族からの電話は、ほぼかかってきませんが、電話に出ないと重要かどうかがわからないので、こういった”出ないと重要かどうかわからない電話”の確認用に時計の通話機能が必要な感じです。
書込番号:25757165
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5
運動する時はアクティビティを「スタート/エンド」して記録すると思うのですが、ジムの器具を使って運動する時も通常のランやバイクを選べば良いのでしょうか?
器具でのランなので実際には移動しないのですが、そこは特に気にしなくても良いでしょうか?
基本的なことが分からず、お恥ずかしい限りです。
書込番号:25755001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アドバイスありがとうございます。
Web取説にいろいろと記載があるので
自分でももう少し調べてみます。
書込番号:25772874
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
時計を左手にするのでSONYのvena終了してますし右手用にvivosmart5を買いました。左手に普通の時計をすることもありますが、Venu3もお気に入りで文字盤をRolexのオイスターパーペチュアル36mmにしてよく左手に使います。その場合は右手はなし。問題はVenu3で測定したBodyBatteryが優先されて、左手に普通の時計で右手にvivosmart5をつけていると(その場合はVenu3の電源はOFFですが)BodyBatteryが連続的に表示されなくなります。ストレス、歩数などは他は問題なのですが。vivosmart5自体にはBoddyBatteryは表示されるのですがスマートフォンのアプリではなかったことにされてしまい、Venu3をつけるまで表示されなくなります。BodyBattery表示は気に入っているのでどうにかならないでしょうか?
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > epix Pro (Gen 2) 47mm 010-02803-52 [Ti Carbon Gray DLC/Black]

充電端子を拭いても充電中のままなら、壊れたのでは?
書込番号:25752898
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)