
このページのスレッド一覧(全729スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2023年7月5日 15:41 |
![]() |
16 | 6 | 2023年6月12日 20:27 |
![]() |
21 | 0 | 2023年6月12日 00:23 |
![]() |
8 | 1 | 2023年6月11日 15:59 |
![]() |
11 | 1 | 2023年5月30日 10:48 |
![]() |
27 | 2 | 2023年6月3日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2
自分はEnduroを所持、この度嫁がこのモデルを購入しました。アクティビ中の心拍数が嫁のVenu Sq 2と自分のEnduroで同期してしまいます。アクティビ中以外は正常です。カスタマーによるとガーミンIQでウオッチフェイスで社外のものをダウンロードして使うとそうなるみたいなことを言われましたがはっきりしません。(すでに削除) とにかく、嫁が近づくと「ピッ」と音がして嫁の心拍数を拾うのです。
どちらかの時計が原因なのか、スマホのせいなのか?
かなりいろいろやったのですが改善しません。
ちなみに嫁スマホはアンドロイド、自分iPhoneです。
どなたかわかる方がいらっしゃればご教授ください。ヒントだけでもあれば、試していくことを続ければよいと考えます。
0点

自己解決しました。
時計本体側のリセットを実行しました。スマホ側のガーミンコネクトでデータは保存されるとのことだったのでリセットしたところ、症状は改善しました。時計サイドの個人的な設定はすべて初期化されるのでいくつかは覚えておく必要はありますがホッとしました。
実際なにが原因かはわかりませんがご報告いたします。
書込番号:25331254
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 2 Dual Power
普通の生活で、5000ルクス3時間の日照は難しくないでしょうか?スキー、登山、サイクリング等楽しみますが、スキーの時は5月の連休以外は長袖ウエァですし、登山も真夏の尾根歩き以外は長袖着用が基本、まして森林域では5000ルクス3時間の条件は満たせそうにありません。you tube等の使用体験等では絶賛されていますが、実際はそんなに効果が有るのか甚だ疑問です。アップルウォッチのバッテリーがあまりに貧弱なので追加購入を考えていますが現行ユーザーの方の意見をお聞かせ願えればありがたいです。Dual Power無しでも28日間も持てばありがたいと思っています。
6点

>みきちゃんくんさん
>普通の生活で、5000ルクス3時間の日照は難しくないでしょうか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/28964/
>・日中の木陰(影の輪郭線から1m内側)→10,000ルクス
>・晴れた日中、室内の南窓から1m内側→3,000〜5,000ルクス
>・曇り空→5,000ルクス前後
これが難しいかどうかは、その人の感じ方次第になると思います。
みきちゃんくんさんにとって、難しいなら、みきちゃんくんさんには難しいということになります。
書込番号:25298615
5点

>†うっきー†さん
返事ありがとうござます。†うっきー†さんはこの時計をお使いですか?もしお使いでしたら、実際の使用感とソーラ充電の効果を教えて頂ければありがたいです。一般的な生活内での使用で、価格差ほどの効果が有るのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25298677
1点

長袖シャツ着用時は袖で時計が隠れがちで、太陽光を当てるには意識して袖口ボタンを外して手首を露出しないとソーラー充電は出来ません。
超小型のソーラーパネルのようなアクセサリー的なものが付いていればおしゃれだし、楽しいかもしれません。無くても最高28日程度に十分電池が長持ちするので、必要はないでしょう。
それ以上長い野外活動をする人には、明るい太陽で1日分数字が増える安心感を持てるでしょう。
「充電もできるんだよ」的な遊び心に価値を感じる人には良いでしょう。
私の場合、28日も充電環境のない場所での連続活動はしないので、必要はありませんでした。
書込番号:25298907
2点

>令和の夢さん
ありがとうございます。やはり、普通に使うには必要なさそうですね。まぁ、何もしなくても28日も持てばGPS頻繁に使わなければカバーできそうですね。参考になりました。なら、2万円余分に払わなくても普通バージョンで良さそうですね。
書込番号:25298923
1点

>普通の生活で、5000ルクス3時間の日照は難しくないでしょうか?
僕が使ってるGarminはDualPowerじゃないやつだけど、カタログに書いてるフルの充電っていうのは意図的にやらないと無理で普段使いだったらバッテリーのみモデルに比べて+α分があるくらいに思っておくものだろうね
とは言え、普通は外で充電しないから無いよりある方がいいんだけど、使い方によっては無くても全く困らない人も多いだろうし自分の使い方と値段の差が合うかどうか?ってことだと思うけどね
https://www.bepal.net/archives/114976
>Dual Power無しでも28日間も持てばありがたいと思っています。
当然その辺もチェックはしてるとは思うけど、スキー、登山、サイクリングって書いてるからただ単に使うだけじゃなく機能をフル活用とかするとぶっちゃけそんなに長く使えないよ
ちょっと話が前後するけどスマートウォッチモードだと殆ど電池消費しないから、普段使いのソーラー充電だけで使い続けられると思うけどスマートウォッチモードでずっと使うってのもGarmin本来の使い方とはちょっと違うだろうし
書込番号:25298924
0点

>どうなるさん
ありがとうございます。登山等で使うガーミンGPSはオレゴンを持っています。今回はあくまでもアップルウォッチのバッテリーがほぼ一日しか持たないという不便さからの検討です。ガーミンウォッチ端末のGPS表示はもとより機体していません。地図出ないですから。なら充電なしで28日もスマートウォッチ機能が使えるのなら良いかと。
書込番号:25299200
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > epix Pro (Gen 2) 47mm 010-02803-52 [Ti Carbon Gray DLC/Black]
epixを持っている方でこのGen2を買われる方っていますかね?
LEDライトが付いたのと光学心拍計がアップデートされたようですが、
リアカバーはチタンからステンレスに変わっていたり、
他はほぼ同じスペックなので微妙なアップデートと感じています。
バッテリスペックは同じですし、
ということはCPUも同じでレスポンスも同じですかね?
ご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけると幸いです。
21点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 265
現在、購入検討中ですが、androidのアプリNike run clubの使用は可能でしょうか?
Nike run clubアプリ内のパートナーアプリとして、連携は出来る様なのですが、
Forenunner265自体にNike run clubのアプリをインストールできるかが気になっています。
4点

>現在、購入検討中ですが、androidのアプリNike run clubの使用は可能でしょうか?
NikeRunClubってスマホ(iPhone、Android)とかAppleWatchで走った距離とかタイムをってやつだけど、GarminのGPSウオッチではNikeRunClub使えないよ(なのでアプリのインストールなんていうのもない)
※GarminのGPSウオッチだとガーミンコネクトというアプリにデータが蓄積されていく
と言っても完全に非対応なのか?っていうとそういうわけでもなく、結果のところ走った距離とかタイムっていうのはただのデータでしかなくデータをNikeRunClubに同期するのはは可能なんでGarminの時計だけで走ってもNikeRunClubの方の履歴に入れ込むというのは可能
書込番号:25297340
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivomove Trend

ウォッチフェイスを変更できるので、その中から「モダン」または「クラシック」のスタイルを選べば秒数表示できます。
書込番号:25280081 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2
発売すぐに購入して問題なく使用していました。
ところが最近になって時刻が遅れるようになりました。
画面スリープの状態から液晶をオンにすると、数分から数十分も遅れていることが多いです。
スマホアプリと同期することで正常な時刻表示になります。
設定では、時刻ソース『自動』にしていますが『手動』にしていても同じ現症が起こりました。
皆さんは大丈夫ですか?
書込番号:25274708 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

解決しました!!
画面スリープ
⇒再表示で時刻遅れ
⇒仕方なくスマホアプリにコネクトまたは本体ボタンで何か別の画面に変更してから時計画面に戻す
⇒時刻修正
こんなん毎回やってれませんので修理を依頼しようと思いましたが、何とウォッチフェイスを変更しただけで直りました。
元のウォッチフェイスがお気に入りでしたが仕方ありませんね。
書込番号:25279046
8点

助かりました。
私も最近急に同じ症状が出て困ってましたがこれで解決しました。
試しにウォッチフェイスは変えず秒針を追加してみてもズレなくなりました。
書込番号:25286373
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)