
このページのスレッド一覧(全728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
63 | 0 | 2017年1月23日 08:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年1月17日 21:52 |
![]() |
0 | 1 | 2017年1月8日 10:44 |
![]() |
6 | 2 | 2016年12月15日 04:20 |
![]() |
6 | 1 | 2016年12月3日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2016年12月2日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J HR+
LINEなどの通知が受けられると思いますが、複数のスマホを同時に設定できるでしょうか?
仕事用とプライベートのiphone両方の通知を受けられたら購入したいと考えております。
書込番号:20594784 スマートフォンサイトからの書き込み
63点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
Mapsアプリを起動した後、GPSをつかまえRequest sentと表示されたその後、Request failed(0)
と表示され地図が表示されないのですが、この原因を教えていただけないでしょうか。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix3J Sapphire 133828 [日本版]
お世話になります。
スマートウォッチに興味があり物色していたところ、本製品にたどり着き、一目ぼれし購入しました。
ようやく基本的な機能は確認できましたが、Connect IQストアで見つけた、「Maps」、「Altas」アプリに興味があったのでインストールしたところ、ウォッチ側でアプリを起動しても一向に地図が表示されません(「Maps」の場合は「Getting map」が表示されたまま)。
本製品はベースマップがインストールされていないとのことは認識しておりますが、追加アプリでも地図を表示させることができないのでしょうか?
どなたか知見のある方に、地図表示の可否、可能な場合の方法を教えて頂きたく、よろしくお願いします。
スマホ側はアンドロイド端末で、bluetoothの接続にも問題はありません。
0点

もう見てないかもしれないけど、
本体のファームウェアが8.00になったら、MapsとかMaps r.485とかマップ関係のアプリが
僕の3Jでは、やっと普通に動作するようになりました。
書込番号:20549911
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
今現在、vivoactive J HRか最近発売された35Jどちらを買うか迷っています。
使用用途としてはランニングでベースとラップタイムが分かればいいのと、ゴルフを始めたのでそちらでも使えるJHRに傾きつつあります。
しかしメインはランニングでの用途が大きく、35Jの方がいいのかなと思いますが、同じような価格帯で、ホームページを見ても35Jの優位性がよく分かりません。
詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。
書込番号:20425073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vivoactiveになくForeatheleteにあるのは、バーチャルペーサーとワークアウト対応ですね。
ワークアウトはGarmin Connectでインターバルなどの速度変化のあるメニューやプランを作れます。
書込番号:20483519 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>digiboyさん
返信ありがとうございます。
結局買う時期を逃してしまい、J HRが極端に高くなってしまったのと、夜間の視認性が気になったため、安かった35Jを買いました。
結果満足しています。digiboyさんの仰ってるバーチャルペーサーが思いのほか良く、走る上で必須となっています。
夜間の視認性も問題なく、iPhoneからの通知を知らせてくれるのも非常に役に立っています。
やはりランニングには専用のForeAthleteですね。
もう手放せません。
書込番号:20484579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
表題のとおり、2秒遅れて表示されます。GPSなのにどうしてと思っています。皆さんのはいかがですか?設定は自動設定にしています。
それ以外の不満といえば、いつもつけていたいので他の時計の出番がなくかわいそうです。オメガやオシアナスを使っていたのに不格好だけど今は、これだけです。
書込番号:20449443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>minotakoya18さん
マニュアルを見ると、「Allows you to set the time manually or automatically based on your paired mobile device.」と記述があるので、GPSではなく、bluetooth接続している端末の時間を使っているのだと思います。
なので、端末側の時間を手動で変更すると、vivoactiveがbluetooth接続している場合、vivoactiveの時間も変わりました。
また、実際の時間の反映も、端末の時間を取り出す-bluetoothで通信-vivoactiveに反映、のような手順を踏んでいると思われるので、ちょっとだけ、ずれてしまうのだと思います。
私の時計も見たところ、2秒まではいかないけど、1秒ちょっと、遅れていました。
書込番号:20451178
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
教えてください。
本日、本製品を購入し、自分のソニー製のスマホと同期させてみましたが、
LINEの通知くるのですが、バイブレーションでのポップアップが無く、
また、他のEmail、電話などの通知が来ません。
設定で全て通知をONにしているのですが、スマホとの相性などあるのでしょうか?
スマホは、ソニー製のSOV32でAndroidバージョンは6.0です。
設定に関し確認すべき事項などありましたら、教えていただきたくよろしくおねがいします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)