
このページのスレッド一覧(全728スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2023年8月21日 10:16 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2023年8月8日 13:26 |
![]() |
8 | 1 | 2023年8月7日 19:32 |
![]() |
2 | 2 | 2023年7月24日 16:57 |
![]() |
18 | 3 | 2023年7月9日 18:21 |
![]() |
9 | 0 | 2023年7月6日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 255
こちらのモデルはストリーミングではなく、mp3のファイルを保存して、聞くことは可能でしょうか?
スペック表を見ると255のみ、コメント書きで
最大500曲(*)Musicのみ
と記載されているので、何か制約があるのかと気になりました。Music以外に何か機能があってそれが使えないということでしょうか?
0点

下記機種にしないと駄目ということです。
https://kakaku.com/item/J0000038785/
でも、音楽再生に利用するとバッテリーの持ちが大幅に悪くなって、寿命にも影響すると思いますよ。
書込番号:25391111
0点

>最大500曲(*)Musicのみ
>と記載されているので、何か制約があるのかと気になりました。Music以外に何か機能があってそれが使えないということでしょうか?
・Forerunner 255 ←普通のやつ
・Forerunner 255 Music ←音楽対応のやつ
・Forerunner 255S ←小型のやつ
・Forerunner 255S Music ←小型の音楽対応のやつ
Forerunner 255は全部で4種類あって、音楽対応は255 Music/255S Musicのどちらかのみ
なので“最大500曲(*)Musicのみ”というのは書いてるとおりMusicのみってことだね
【Forerunner 255Music】
https://kakaku.com/item/J0000038785/
書込番号:25391149
0点

対応しているのは「Forerunner 255 Music」モデル
サポートしているファイル形式に制限があるので動画ファイル等を保存しても再生はできないと言うことだと思います
mp3ファイルサポートされています
サポートされているファイル形式の音楽ファイルしか再生できないということです
Music機能でサポートされている音楽ファイル形式とオーディオファイル形式
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=JyNEOTsZaR3KMXqej3oQp5
書込番号:25391491
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 7X Sapphire Dual Power
CASIOのPROTREKみたいに獲得標高、気圧計などを表示させたいのですがウォッチフェイスがたくさんありすぎてどれを選べばよいか分かりません。色々試しましたが標高、気圧、気温を同時に表示させるフェイスは見当たりません。センサーはついているのでなにか方法があるのだと思いますがフェイスをご存じの方いましたらおしえてください。
書込番号:25374605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に対応したウォッチフェイス自体が少ない様です。下記は使えなかったのでしょうか?
https://apps.garmin.com/en-US/apps/7bc2055c-bac3-448a-8709-2ea738494b09
書込番号:25374693
0点

このようなフェイスを使いたいのですが「支払い」とあるものはどのような請求が来るのかわからないので選んでいませんでした。通常の使用では料金は発生しないのでしょうか?
書込番号:25374717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールでやり取りした上で、支払いを行う必要があるようです。
書込番号:25374864
0点

せっかく高度計、気圧計、コンパスがついているのにABCモードにしないと使えないのは残念ですね。
機能が豊富すぎて使うものが選べません💦
書込番号:25374888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準のウォッチフェイスでも表示するデータを選ぶことができますので、ayamegusaさんのしたいことは可能です。
私は写真1枚目のように周り6か所は、BATT(バッテリー残り)、BARO(気圧)、HR(心拍数)、ALT(高度)、STEP(歩数)、火8(日付)を表示させています。
2,3枚目もデータ数は変わりますが、同様に変更できます。
以下マニュアルのように、ウォッチフェイスを選択後、オプションのデータを選んで、表示させるデータを設定すればOKです。
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/fenix7series/JA-JP/GUID-7BB8362F-8CA7-4527-B381-655F93B42950-8186.html?local=true&nav=toc_pane
データの意味は分かりにくいですが、以下のデータを表示できると思います。
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/fenix7series/JA-JP/GUID-6355586C-CC6F-4281-9479-3FC99B628F1B-5951.html?local=true&nav=toc_pane
書込番号:25375452
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 2X Dual Power
ボイスレコーダーとして使用することを考えております。
この機種はWareOSかと思いますので、そのアプリは基本的にインストールできる、すなわち、たとえば「簡単ボイスレコーダーPro」などについてもインストイールできると理解しております。
ただ、ネットでみても、ガーミンのスマートウォッチはボイスレコーダーとして使えない、というような記事も見かけます。
この点どうなのでしょうか?
4点

マイクを内蔵しているのは、独自OSのVenu 2 Plusぐらいですが。
書込番号:25374545
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 2 Dual Power

こんにちは。
INSTINCT2に限らず、GARMINのデバイスは「毎日の歩数に応じてデバイスが自動で目標を設定」とあります。
アプリのGARMINコネクトを開いて、ゴールの編集を行うことで手動で設定できます。
書込番号:25357491
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 2X Dual Power
購入して2週間、電池持ちも良く筋トレやエアロビの記録が出来て満足しております。
しかし、ウォッチフェイス画面のカスタマイズがどうしても出来ません。
ウォッチフェイス確定してからUPキーまたはDOWNキー押してもプレビュー画面になりません。
お使いの方はどうやってカスタマイズしているのでしょうか。
ちなみにウォッチフェイスは「Glance Instinct」を使ってます。
9点

確定したなら、GPSキー >> 適用 で終わりのようですが。
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/instinct2series/JA-JP/GUID-DC413DBE-9BDC-4430-B2C9-E577F78F613D-4495.html?local=true&nav=toc_pane
書込番号:25336766
2点

ありりん00615さん、返信ありがとうございます。
ウォッチフェイス確定の後に表示している各項目(歩数とか時間等々)の表示場所を変更したり、不要な項目を削除して自分で表示したい項目に変更するカスタマイズしたいのですが、それが出来ません。
https://note.com/yhisa607/n/n5c819452fa16
こちらのブログではinstinct2ですが、表示項目を変更されているので同じ事が出来ないかと悩んでおります。
書込番号:25336974
0点

大変失礼しました。
ウォッチフェイスが全てカスタマイズ設定出来ると思ってましたが、設定出来るものと出来ないものがありました。
別のウォッチフェイス選んだら画像の通りカスタマイズが表示されて変更出来ました。
お騒がせしました。
書込番号:25337190
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 7 Pro Sapphire Dual Power 010-02777-82 [Ti Carbon Gray/Chestnut Leather Band]
シルバーのフェイスと革バンドのデザインに惹かれ、
フラッシュライトが付いたことでコレしかないと思い購入しました。
でも、何とも寂しい板なので応援がてら書き込みます。
見てる方がいらっしゃれば是非お勧めバンドをご紹介頂けませんか?
簡単に交換できるので、用途は幅広く何でも!
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)