
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2023年2月21日 12:10 |
![]() |
5 | 0 | 2022年4月16日 15:51 |
![]() |
8 | 1 | 2022年5月12日 08:54 |
![]() |
2 | 0 | 2022年2月18日 10:25 |
![]() |
7 | 1 | 2022年2月10日 19:53 |
![]() |
1 | 0 | 2022年1月30日 11:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete 45S
購入後2年を過ぎたところで、損傷させたわけでもなく本体のバンド接続部が破断。リペア窓口に連絡し送付するも、有償交換対象と。
別モデルで同様の現象の報告もブログ等で見られ、保証期間を過ぎていても無償で交換している事例があることを引き合いに出しても、個別対応と。
そもそもGPSウォッチが、2年で装着が不能になるなど、リコールレベルの不良と思いますが、Garmin Japanとしては何ら問題と感じていないようでした。その対応にユーザーを蔑ろにするメーカーなんだと、廃棄していただくよう告げて、初代foreathleteからのユーザーでしたがGarminユーザーを辞めました。
現在coros pace2を利用していますが、装着感、使用感、ユーザーサポート、価格、全てにおいてGarminより優秀です。当方ランナーですが、ランナーの皆さんGarminにこだわる必要はありませんよ。
今後も同様の現象でお困りの方が検索をするでしょうから、参考までの情報提供です。
10点

昨晩、全く同様の箇所を破損しました。購入してちょうど2年経過しています。ちなみにですが、メーカー側の修理見積はいかほどの額を提示されたのでしょうか?
書込番号:25152324
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 7 Sapphire Dual Power
フェニックス5からの買い換えです。
プールスイムでの計測が全くできず。
問い合わせたところ同事象を確認しており不具合とのこと。
アップデートでどうにか対応中だか時期は未定とのこと。
スイムで使用している人は少し待った方がいいかもしれません。
3点

※追記
5月中旬のアップデートで改善予定とのことです。
書込番号:24741968 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 2
BのボタンがAのボタンより遊び(ぐらつき)が多いです。
そのため、押したつもりが押せていないことがあります。
位置的にAボタンより押し辛いこともありますが・・・
皆さんのも同じ感じでしょうか?
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 7 Sapphire Dual Power 010-02540-43
バックライトレベルを100%にあげてみましたが、設定時には明るくなるものの、すぐに100%とは思えない暗さに戻ります。バッテリー節約などにしてないのに。なんだこりゃ?
4点

本件、「睡眠モード」のスケジュールを変更することで回避出来ました。PM1:00〜AM7:00がデフォルトのスケジュールになっていて、その時間帯にバックライトを明るくしようとしたので、睡眠中ということで明るくならなかったのでした。スケジュールを変更することで無事明るさの調整が可能になりました。
書込番号:24591764
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)