
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2019年5月8日 10:11 |
![]() |
14 | 9 | 2019年5月5日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2019年5月1日 04:56 |
![]() |
66 | 7 | 2019年3月9日 01:22 |
![]() |
7 | 1 | 2019年2月26日 19:44 |
![]() |
8 | 3 | 2019年2月17日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosport Lサイズ
購入から14ヶ月。
3日前から突然バッテリーが半日持たない状態になり、画面は△だったりバグだったりが現れるようになりました。
初期化等も試しましたが、どうやらダメなようです。
2年は持たせたいなあと思っていただけに残念です。
書込番号:22652508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電化製品大好き父さんさん
この手のブルートゥース機器は電波法に掛かるので、原則修理不可。
保証期間中は大体、交換対応ですね。
同じガーミンでもGPSウィッチなどの腕時計のように裏蓋が開けられるタイプは、ガーミン専門店で、修理受付してますけど本国送付なので1万5千円以上掛かったはずです。
とりあえず国内代理店に連絡して見る価値はあるかも。
書込番号:22652721
1点

>AS-sin5さん
コメントありがとうございます!
電波法とは知りませんでした。
あまりにも突然の不調、そして急激な老化に試行錯誤していたのですが、ガーミン社に送ったメールで『サービスセンターに取り敢えず送ってこいよ』とのことだったので、いったん送ろうと思っています。
修理費も結構かかりますね。
教えていただき有難うございました!
書込番号:22652781
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 3 S
vivosmartHR購入し、大変気に入って毎日身につけていたのですが、11か月程でバンドに亀裂が入り、保障期間の切れた1年後に切れてしまいました。バンドが交換出来ないのでなす術なく、机のこやしになっています。今はバンド交換の出来るvivofitを使用しています。
書込番号:21189697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

firesheepさん おはようございます。 ユーザーではありません。
下記の万能接着剤で 補修 できませんか?
例
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/superx/
( google 万能接着剤
https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%87%E8%83%BD%E6%8E%A5%E7%9D%80%E5%89%A4&oq=%E4%B8%87%E8%83%BD%E6%8E%A5%E7%9D%80%E5%89%A4&aqs=chrome..69i57j0l4.16798j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8)
書込番号:21189774
0点

すみません、同機種使用していて心配になってきました。
どこが切れたのでしょうか?
写真で見てせいただけますか?
書込番号:21190079
2点

やはり、切れますか。
この材質からすると経年変化によるゴム素材が硬化してひびが入ったり、素材により加水分解でベタベタとかの可能性を疑っていました。
一年でダメでしたかー。
この製品はバンド寿命が本体寿命と割り切る必要があるだろうと思っていましたが、さすがに一年だと厳しいですね。
書込番号:21191131 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ思いで試してみましたが、上手く接着しませんでした。
書込番号:21191183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品今年の5月末に発売でまだ4ヶ月しか経っていないのにもうバンドが切れるなんておかしいと思ったら、
vivosmartHRのほうですね。
これって、バンド交換出来ないんですか?
https://www.amazon.co.jp/Tencloud-Vivosmart-HR%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC-HRJ%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E7%94%A8%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B01N9J7P9T/ref=sr_1_fkmr2_1?ie=UTF8&qid=1505220317&sr=8-1-fkmr2&keywords=amazon+%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%80%80vivosmart%E3%80%80HR
私のはまだ4ヶ月しか経っていませんが、切れる気配は全くありません。
よほど引っ張ったのでしょうか?
書込番号:21191457
1点

あ、確かに。リリースされてすぐに買いましたので、考えてみれば一年というコメントはおかしいですね(^.^)
ですが、私のもいずれ切れるでしょうね〜
書込番号:21196049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常の使用です。腕に負担がかかることは有りませんでした。心拍も睡眠もうまく表示していました。46時中身につけていました。風呂位は外した方が良かったかな?
書込番号:21196853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。アマゾンで購入、試してみます。純正品でないので、少し心配です。
書込番号:21196863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっ、今日、私の書き込みにナイスがついたので確認しました。
懐かしい!
なんと!偶然ですが、2年前にいつか私のも切れるんでしょうね、と書き込みしてましたが、昨日の晩腕を見るとバンド両方の部分に亀裂が入り、切れかかってました。
慌てて、手持ちのスーパー多用途接着剤でヌリヌリして、24時間硬化させました。とりあえず腕にはめて様子見します。
しかし、この商品はバンドダメになるとディスポーザブルですねぇ。
ちょうど。購入してまる2年たったとこです。
書込番号:22647729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
ガーミンコネクトをスマホで管理していますが、ここ最近になってアクティビティを編集してカロリーの数値をジムのマシンの数値に編集しても総カロリーに反映されなくなりました。
以前はちゃんとアクティビティを編集すれば連携できていたんですが、、
アップデートで変わってしまったのでしょうか。
書込番号:22629344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合みたいですね。
私も安静時と総合のカロリーが一緒になります。
MyFitnessPalだとちゃんと表示されるし、食事の管理も出来るので、こちらで管理するのが良いかと思います。
書込番号:22636815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct
以下の様な症状の方いますか?
もしあれば教えてください。
ランを選択して実行をすると最初は(自分が選択&表示させている)ラップベースが表示されるので走り始めますが
すぐに表示が消えてしまいます。多分この時 時間のカウントは継続しているが距離が測定できないので
ラップペースの計算ができないのでは?と想像しています。
更に問題なのはこの状態より抜け出すために、アクティビティの削除を選択すると削除中が永延に
表示されて何もできなくなります。
何もできないのでCTRLを長押しして再起動をすると使える様になりますが、上記の症状は毎回ではなく時々発生するので
ランニングウォッチとしては使えない状態です。
この症状をカスタマーサービスに連絡し、指示に従いマスターリセットをしましたが変化はなく、そして交換品を送って
もらいましたが交換品でも同じ症状が出ています。
一番ベーシックな機能が使えないので、3.5万円を失った様な状態で、気分は最悪です。
何か情報があれば教えてください。
19点

みなさんからの情報が無いので近況を報告しておきます。
症状は、上記の様にランを実行してしばらくすると距離の表示が出なくなり、その後の削除(または保存)をすると
延々と削除中になり使用できなくなります。
ガーミンに連絡して2回交換品に変えましたが、交換品でも全く同じ症状が発生します。
これは完全に個体の不良ではなく、全数での問題だと想像します。
ランニングを主目的に本製品を購入される方は、要注意です。(基本機能なのに使えないとは)
本当に、ランニング目的で問題なく使えている人いるのかな?と思ってしまいます。
自分の任意設定が問題なのかな?(特別なことはしていません、自動ラップをonとラップペースを表示しているくらいですが)
2月中にソフトウエアの更新が予定されているとガーミンより情報があったので、これを待って症状に変化なければ
返金を販売店に依頼しようと思っています。
Instincti 気に入っているのにがっかりです。
書込番号:22424092
11点

私の場合、保存を選択したら延々と保存中という表示がくるくる回転。
何やっても画面変わらないので充電したら直りました。今日で2回目です。
ランニング用に購入したので困ってます。
書込番号:22440534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じく「保存中」が終わらない症状で困っています。「削除中」が終わらない症状にも一度陥りました。
おかしな動作になる状況を何度か見ていると、「距離」の測定が0.00から動いていないことに気がつきました。その場合、@距離が0.00から動かないアクテビティになってしまった時は、すみやかに終了して、再度アクテビティを開始する。そうすると、私の場合、gpsが捕捉されて距離が測定され始めました。アクテビティ終了後、フリーズすることなく保存することもできました。Aアクテビティを開始する前に右上GPSボタンを長押しして、GPSを捕捉する。その後右下ボタンを押して地点を登録せずキャンセル。この動作をしてからアクテビティを開始するとgpsが捕捉され距離が測定されました。保存もできました。
どちらの方法も、その場しのぎと言いますか、私の個体だけに当てはまるやり方かもしれません。同じ症状で困っているので、一手間かかるのですが、アクテビティが使えるようになる方法を見つけたので、報告します。長々とすみません。
公式にも問い合わせたところ、2月中旬にはソフトウエアのアップデートを予定されているそうです。はやく気持ちよく使えるようになりたいですね。
書込番号:22445057 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

保存中の状態から進行しない症状の人、かなりいるみたいですね
30回位、アクティビティやって2回なりましたね。
この症状になるとその日のアクティビティ保存できないのがツライです
保存できる方法とかあるんですかね?
書込番号:22451557
4点

私も購入当初から同じような症状で日々のランニングが満足に出来ないことがありました。
GPSを補足するもスタートボタンを押しても距離がゼロから上がらず・・
やり直そうと一旦削除すると削除画面で固まる・・
また自宅に戻りPCと繋ぐと通常画面に戻る・・
また外に出て再スタートすると同じ症状に・・
もう走る気にもならない日もありました。
その後ガーミンより新品交換の対応をしていただきましたがその機種でも同じ症状がでたため購入店に事情を説明し
返品しました。
登山も趣味にしていましたのでこの機種を待ち望んでいただけに非常に残念でした。
書込番号:22472970
4点

レス主です。
先日instinctのアップデートをしました。(2.60→2.90)
でも症状は改善されず、ラン実行中に距離の計測が止まり
その後に削除または保存をするとその状態より抜け出せなくなる事が時々発生します。
ガーミンのホームページで更新内容を見ても、この件が含まれていないので
当然なのかもしれません。
ガーミンは何をやっているのですかね?
返品&返金してもらおうかな?
それとも次のアップデートを待とうかな?
ランを実行する前には、上記の症状が発生しない様に一度電源を落として
再起動をさせています。
この方法で、完全に防止できるかわかりませんが?
悩みます。
書込番号:22486243
6点

ちなみになんですが、スマートウォッチ内に保存されているログを全部削除しても
運動の記録は保存中になりますか?
自分の端末は工場出荷時に初期化して×
(初期化してもログは残っていました)
端末のログを全消去して以来問題なし
です。
おそらく端末内のログが一杯になった&保存時上手く消去できず保存中で止まるのではと
推測しています。
お試しください。
書込番号:22518475
11点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music
ウォーキングでBluetoothイヤホンと接続して音楽を聴く事のできる本機ですが、イヤホン選択に注意が必要かもしれません。
完全ワイヤレスタイプのイヤホンだと接続不安定で音飛びする症状が発生しました。具体的にはアップルのair podsと接続してウォーキングすると接続不安定で音飛びして音楽が聞こえない症状が発生しました。
他のスマートウオッチ(フォッシルQワンダー)でも試したところ、フォッシルQワンダーは殆ど、音飛びは発生しなかったです。
この事から、本機はBluetooth発信器としての出力が低い可能性があります。その為、air podsの様な完全ワイヤレスイヤホンと相性が悪いかもしれません。
完全ワイヤレスイヤホンで快適なウオーキングができると期待していただけに残念です。
3点

当方もそのように思います。
腕を振りながらジョギングしているときは、音切れは発生せずに再生できているのですが、信号や休憩で停止した時にGARMINはめた腕を下げてしまうと音切れしだします。
当初、ワイヤレスイヤホンの感度不足を疑い、イヤホンを別メーカーに買い替えたのですが、状況は改善されませんでした。
非常に微妙な距離ですが、ワイヤレスイヤホンとの距離が影響していることは間違いないでしょう。
vivoactive 3 MusicのBluetooth出力が低いとの結論に至りました。
ファームの更新で改善されることを期待してましたが、2019年2月現在、改善に兆しはありません。残念!!
書込番号:22495709
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
心拍計の精度が異常に悪い。
例えばSSTトレーニングをしたときのログがこれ。汗だくでハアハア言ってるのに心拍計はほぼ100以下。ひどいときには30台を示してる。。。
たまにまともに取れる日もあるが、7割方はこれ。一度交換しているから個体差ではない。商品がアレなのか、私の体質の問題か。
サービスセンターに問い合わせ中。「少々お待ち下さい」と返事が来た年末から全く音沙汰ないので何度か催促メールしてますが、シカトを決め込まれています。。。(泣)
書込番号:22401207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常の心拍は取れていますか?
その時に異常な状態でしたら、
個人的な問題かも知れません。
ところで、ZIFTやられているのですね。
有料なので躊躇しています。
自転車乗る時は、私の場合はいつも胸バンドのを使っています。
このスマートウォッチは汗をかくと
急に心拍が途切れる時があります。
ファームアップを繰り返してだいぶ良くなってきてはいますが、
信用出来ないので、ちゃんと測りたい時は胸バンドです。
書込番号:22401336 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメントありがとうございます。書き漏れてましたが、普段の心拍は普通に取れてます。
胸バンドは以前使っていましたが、洗濯が面倒なので、かんたんにじゃぶじゃぶ洗える腕時計がいいのですが。他の人は同じようなトラブルがあまりなさそうなので体質に合わないのかと諦め気味です。返品させて貰おうかと思案中です。ほかは気に入ってるのにとても残念ですが。
ZWIFTは始めたばかりです。今の所価格に見合う価値があるように感じてます。続くかどうかは分かりませんけど(笑)
書込番号:22401635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ症状です、
で、メールにて問合せした所、一度リセット
してくださいとの回答をいただき、リセット
したのですが、まったく改善しませんでした・・・
残念な機種なのですかね〜
書込番号:22472779
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)