
このページのスレッド一覧(全302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2024年10月25日 03:34 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2023年10月14日 16:42 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2023年10月11日 17:41 |
![]() |
16 | 3 | 2023年9月25日 08:08 |
![]() |
63 | 3 | 2024年3月4日 15:17 |
![]() |
7 | 2 | 2023年9月19日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 965
来年地元で開催される市民マラソンに初参加するためのトレーニングに活用できたらと思いGarminのForerunnerシリーズの購入を検討しています。
そこで候補にしているのがForerunner 955 Dual PowerとForerunner 965 です。
私はできるだけ駆動時間が長い(まめに充電しなくてもいい)方がいいと思うので、955のソーラー充電に魅力を感じています
965は最新版ということで機能的に955より優れている部分があるのかな?と気になっています。
そこでForerunner 955 Dual PowerとForerunner 965の2つを利用されたことがある方にバッテリー持続時間や性能などを比較した場合、どちらがおすすめか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25462473 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>来年地元で開催される市民マラソンに初参加するためのトレーニングに活用できたらと思いGarminのForerunnerシリーズの購入を検討しています。
マラソンに対する本気度がどれくらいなのか分からないけど、市民マラソン(フル?)に挑戦してみようとかだったらForeAthlete 55でも十分だと思うけどね、ガーミンだと2*5シリーズが一番標準的なモデルなんだけど235、245の頃は3万くらいで買えたのが265は6万するしなかなか気軽に手が出しにくくなったんだよなぁ
Dual Powerが必要かどうかに関しては普段使いで毎日使うならDual Powerは便利、週末とか夜のランニングのときにだけ使うんだったらあってもなくてもあんまし変わらないと思う
書込番号:25462491
1点

マラソン大会参加であれば、6時間も持てばいいのでどれでもいいと思います。
但し、GPSの精度が必要ならマルチGNSS対応の機種になるでしょう。
https://www.garmin.co.jp/products/compare/intosports/running/010-02809-60/010-02810-40/010-02638-D0/010-02641-47/
書込番号:25463174
1点

>どうなるさん
>ありりん00615さん
参考になりました。普段使いもしたいのでやはりDua lPowerが気になりますが265についても検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25466438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

935から965に変えました。
(955DL、265、7proあたりで検討しました。)
935、965を比べバッテリーはさほど差がないように思います。
一番の違いは965のディスプレイ表示の綺麗さです。これに慣れるともう戻れませんね。
ただし965ディスプレイは常時点灯ではなく、
手首を傾けた際やタッチパネルを押したり、
ボタンを押したりしないと表示しない。
(設定で常時点灯もできますがバッテリーの減りが早くなる。焼き付き防止等も有るようです。)
いずれにしても1工程必要ですので、慣れが必要です。
書込番号:25937428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 965
【使いたい環境や用途】
主に室内利用。
スマホから離れても通知が届くスマートウォッチを探しています。月額料金がかかってもいいです。
【重視するポイント】
LINE、インスタグラムの通知
【予算】
できれば1万円くらい、無理なら5万円程度
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
スマホから離れても通知が届くスマートウォッチで、なるべく安く、通知は上限などなく、なるべくたくさん、ためても見れるものを探しています。
教えてください。宜しくお願いします🙇
書込番号:25462388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セルラーモデル買えば?
使ってないからつーちしてくれるかは知らんけど?
ぶるーとぅーすきれたら通知してくないからね
セルラーモデルならしてくれるかも?
書込番号:25462716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3
今までApplewatchを使用しており、Androidに戻ったのを機に初めてAndroid対応のスマートウォッチを購入しました。
GoogleウォッチはGooglePlayストアアプリがインストール出来るようですが、GARMINは出来ないのでしょうか…?
主に今まで使っていたタイムログ系のアプリをインストール出来ず困っています。どなたかご教授頂けますと幸いです。
書込番号:25445365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
もう解決済みでしたらすみません。
GARMINのスマートウォッチはWear OS ではなく、GARMIN独自のOS(の、はず)なので、connectIQの中にあるアプリのみ、インストール可能です。
書込番号:25458654
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3
公式のマニュアルを読むと、
「就寝・起床時刻に合わせてサイレントモードを自動でオン/オフするには、Garmin Connect Mobileのデバイス設定から[サウンド&アラート]>[睡眠中にサイレントモード]を選択して有効にします。」
と記載されているのですが、GCアプリにそのような項目が見つけられませんでした。
参考:
https://www8.garmin.com/manuals-apac/webhelp/venu33s/JA-JP/GUID-D1F6A271-455A-49F3-8F33-65674E7CCE7D-9348.html
調べてみると「サウンド&アラート」の設定項目が削除されたという情報も出てくるのですが、公式マニュアルの情報が間違っているということでしょうか?
この設定ができた方がいらっしゃいましたら、方法をご教示ください。
よろしくお願いします。
4点

[Do Not Disturb During Sleep.]に変わっていませんか?
https://www8.garmin.com/manuals/webhelp/GUID-9CC4A873-E034-4A06-B2E0-636DCFE760EE/EN-US/GUID-FE220A09-D725-4947-9BF7-FA3D244BC661.html
書込番号:25436651
0点

GARMINの公式マニュアルは古い情報が多いので、あまり当てにしないほうがいいです。
ご質問の内容はウォッチ側で行います。
設定 > 通知とアラーム > スマート通知 > 睡眠中 > サイレントモード(ON/OFF)
書込番号:25436951
10点

MINT_AJIさんにご回答いただいた方法で設定できました。
どうもありがとうございました。
書込番号:25436980
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 3
24時間表示にするやり方がわかりません。
わかる方いらっしゃいませんでしょうか?
前モデルならシステム、時計から変更できましたが
その項目がなくて困っています。
書込番号:25434081 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんばんは。
右下のボタンを長押し→アラーム&タイマー→(一番下の)時間 で出来ますよ。
書込番号:25435055
50点

>雀希さん
ありがとうございます。できました。
書込番号:25435167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほんとだ!できました。>雀希さん、ありがとうございました。
本機のマニュアルをプリントして見てるけど、何ページに載ってるんだろ。探しきれませんでした。
書込番号:25646850
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 5 S/Mサイズ
公式ページの商品説明を見ると"セーフティ&トラッキング機能"として「選択した屋外アクティビティおよびアシスタント中の事故検出機能により、緊急連絡先にメッセージと現在地の位置情報が送信されます。」とあります。
また、公式ウェブ説明書の"事故検出"項目を見ると「事故検出機能は、一部の屋外アクティビティでのみ使用可能な補助的な機能です。」とも書いてあります。
こちらの機能は"ラン"等のワークアウト中のみ有効なのでしょうか?それとも通常の時計として使用時も有効なのでしょうか?
同居はしてますが日中独りになりがちな母親の為に購入を検討しています。(Apple Watchが良いのでしょうが残念ながら母親はAndroidスマホのため)
書込番号:25429463 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Garminのものは、特定のアクティビティ中に強い衝撃を検知した際に設定したメールアドレスにメッセージを送るだけの機能です。
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=RfaXahBWkH8Q7pVFLsuUmA&identifier=782585&tab=topics
Apple Watchの場合は複数のシーケンスを経て連絡手段が決定されます。
https://and-pc.com/applewatch/applewatch/#index_id5
Android向けとしてはHuawei WatchやPixel Watchがあります。
https://ascii.jp/elem/000/004/062/4062991/2/
https://jetstream.bz/archives/172575
書込番号:25429504
1点

ありりんさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
やはりアクティビティ中だけなんですね。
この機種を検討したのは・・・
1.母親がXiaomiのmi band5ユーザーでバンド型が好み
2.私がGarmin ForeAthlete45ユーザーでガーミンコネクトアプリに慣れてる
のが主な理由でした。
ファーウエイは大き過ぎるのでGoogle pixelを検討してみます。
書込番号:25429547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)