ガーミンすべて クチコミ掲示板

ガーミン のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガーミン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ガーミンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
302

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめ保護フィルムは?

2018/09/04 08:19(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music

スレ主 山善さん
クチコミ投稿数:94件

V-3-Musicを検討していますが,皆様保護フィルムはどうされているのでしょうか?
V-3は画面がフラットなのでいいですが,V-3-Musicは最近のスマホ同様で,
淵にRがついており,普通のフィルムでははがれそうです。
このRに合ったフィルムがあるのでしょうか?
そもそもフィルムを付けることの賛否合わせご意見いただきたくお願いします。

書込番号:22082093

ナイスクチコミ!1


返信する
ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2018/09/06 21:52(1年以上前)

私はvivoactive3なので液晶はフラットで、どれでも問題なく貼れると思いますが、
musicの方はデザインが変わって周囲はラウンドしているのですよね。
今売られているものはmusic対応とうたわれていても、フラット用なので、周囲が浮いてしまうと思います。

もしかしたらラウンド形状のフィルムが発売となるかもしれませんので、それまで待ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:22089007

ナイスクチコミ!0


スレ主 山善さん
クチコミ投稿数:94件

2018/09/07 16:35(1年以上前)

ronjin様
コメントありがとうございます。
Rに掛からずフラット部だけのフイルムもあるみたいですが、それでは意味ないですしね。。。
そもそもR部がキズ付くだろうし。
music をあきらめるかどうか??
少し悩んで見ます。

書込番号:22090787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3

スレ主 ピ区民さん
クチコミ投稿数:13件

8月31日にアップデートがあったかと思いますが、アップデート後から充電の減りが極端に早くなりました。
今まではお気に入りの写真のウォッチフェイスで1週間持ちましたが、アップデート後は1日使用でフル充電から半分近く減るようになりました。
特に他に思い当たることがないのですが、皆様いかがでしょうか?

書込番号:22081151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/03 21:40(1年以上前)

>ピ区民さん
そう言われると確かにそう感じます。近いうちにアップデートされることを期待します。

書込番号:22081207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2018/09/03 23:18(1年以上前)

自分もアップデート後電池の消耗が激しくなりました。
あとbuluetoothの接続が切れ易くなりました。スマホでガーミンコネクトを立ち上げるとつながるのですが落とすと切れる。以前はたまに切れることはあったけどここまでひどくなかった。

書込番号:22081552

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/09/04 09:18(1年以上前)

私も電池持ちが極端に悪くなっております。
1日で半分までおちています。

書込番号:22082201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


minfiaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/04 19:49(1年以上前)

突然再起動するときもありません?

書込番号:22083445

ナイスクチコミ!1


ak3daさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/04 20:44(1年以上前)

私も同じような症状になりました。
garminに要望を出してみましたが、どれくらいで対応して
もらえるでしょうか。

書込番号:22083583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/05 12:37(1年以上前)

私も同じくです。本日サポートに問い合わせ出しました。
皆さんと問い合わせ内容が重複するのですが、ガーミンに状況認識してもらうため、一票投じたという感じです。

書込番号:22084998

ナイスクチコミ!6


makihumiさん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/06 07:26(1年以上前)

僕もアップデート後からバッテリー消費が早くなりました!設定が変わったのかと色々調べましたがそんなことはなく(-。-;
ガーミンに問い合わせてみます。

書込番号:22087249

ナイスクチコミ!4


う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/06 12:50(1年以上前)

急に電池の減りが早くなったと思っていたら、このカキコミを見つけて、ちょっと安心しました。
アップデートの日時は分かりませんが、何かやったような気がします。
今週、気になりだしたので8/31なのでしょう。
改善について、進展がありましたら、カキコミでお知らせ下さい。

書込番号:22087868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/06 14:08(1年以上前)

僕も同様にバッテリーの消費が早いと感じています。
秒針なしのウォッチフェイス、BTオン、HRオフ、バックライトオフ、move iqオフとBT以外すべてオフに近い状態でも、
一時間当たり1〜1・5%減ります。日数で言うと、3日くらいです。ランニングなどのアクティビティを行うと、もっと短くなります。235Jだと、このような使い方をすれば10日〜2週間程度は持ちましたので何とか改善してもらいたいものです。VA3でも省電力設定なら1週間程度は持ってほしい。

書込番号:22088010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/09/06 16:07(1年以上前)

私も皆さんと同じ症状です。新品購入後まだ3ヶ月ですので、症状を告げて交換を依頼しようかと思っていました。
スマートモードにより11時間経過で27%減ってます。

書込番号:22088199

ナイスクチコミ!2


minfiaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/06 21:37(1年以上前)

3日前にサポートに連絡したら、今日返信が来まして、以下の内容でした。
"
min 様
平素は弊社製品をご愛用下さいまして誠にありがとうございます。
この度は弊社製品にてご不便をおかけし誠に申し訳ございません。

ご指摘頂きました事象に関しまして、ソフトウェアバージョン5.40にてご指摘の症状が確認されておりましたが、本日リリースされたバージョン5.50にてバッテリー消費問題が改善されております。
まずは本体のバージョンを再度ご確認ください。
<操作方法>
メニュー→設定→システム→デバイス情報→SW(ソフトウェア)バージョン

〇バージョンが5.50にアップデートされていない場合
PCソフトウェアのGarmin Expressよりソフトウェアのインストールを行ってください。

・Garmin Expressのダウウンロード
以下リンクよりPCにダウンロードとインストールを行ってください。
https://www.garmin.com/ja-JP/software/express

簡単な使用方法のガイドに関しましては以下リンクチュートリアルビデオをご参照くださいませ。
【Garmin Express :スタートガイド】
https://www.youtube.com/watch?v=IhmG5PoiY0U&feature=youtu.be

お手数をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
"

だそうです。
早速やってみます。

書込番号:22088962

Goodアンサーナイスクチコミ!10


bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2018/09/06 22:27(1年以上前)

私にもサポートから同じ連絡が来ました。
現時点では自動でアップデートされないようだったので、PCでGarmin Expressを用いてアップデートしました。

結果は??

これはすぐにはわかりませんね。一日様子を見ます。

書込番号:22089124

ナイスクチコミ!3


minfiaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/06 22:28(1年以上前)

PCで更新しようとしたんですが、全く認識されず、結局携帯を介してアプデされました。
とりあえず様子見になりますね。

書込番号:22089125

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピ区民さん
クチコミ投稿数:13件

2018/09/06 22:46(1年以上前)

私もサポートからアップデートのお知らせきました。
これで解決すれば良いのですが、様子見ですね。

書込番号:22089184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/06 23:19(1年以上前)

皆様方がガーミンに働きかけて下さったおかげで早期のバージョンアップが実現したようですね。
感謝です。ありがとうございます。

僕もバージョンアップしました。僕は0.1%単位でバッテリの残量をチェックできるウィジェットを入れているのですが、詳細は明日報告するとして、明らかに改善しているように思います。

僕の省電力設定でも(BTのみオン)、前のバージョンだと、20分もたてば、0.4%は減少しましたが、このバージョンではまだ減少を確認できません。0.1%未満だと思います。

これは期待できます!

書込番号:22089278

ナイスクチコミ!3


minfiaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/07 00:07(1年以上前)

100%でアプデして早2時間くらい経ったんですが、未だに100%のままですね
朝になれば減ってるんでしょうけど、表示があってるのか心配になってくる・・・

書込番号:22089416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/09/07 06:21(1年以上前)

私の所にも皆さんと同様のガーミンサポートからの連絡を受領して、アップデートしました。
明らかに消費量は元に近くなっているとおもいます。

書込番号:22089672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3017件Goodアンサー獲得:65件

2018/09/07 18:40(1年以上前)

情報有難うございます。
充電の頻度が、3〜4日から2日とやけに早くなったと思っていたんですよね。

書込番号:22091018

ナイスクチコミ!0


minfiaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/07 22:56(1年以上前)

アプデから1日経ちました。
1日でだいたい100%->91%くらいの減りですね。
明らかに改善されてます。
1日9%くらいなんで、大まかに計算すると約11日間保つことになります。
公式発表の7日間を軽く超えるかな?

書込番号:22091648

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 vivoactive 3のオーナーvivoactive 3の満足度5 GANREF 

2018/09/08 06:07(1年以上前)

>ピ区民さん 皆様
情報感謝です。

私も昨日突然アップデートが始まり5.50になりました。
一晩経ってもほとんど減らなくなりました。

書込番号:22092075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3

クチコミ投稿数:9件

vivoactive3の購入を検討しているんですが、ノーマルのブラックスレートを買うかmusicを買うか迷っています。

ノーマルのブラックスレートの方には『PVDコーティング』と『サイドスワイプ』という利点があり、musicの方は『wi-fiが使える』
というところと『単体で音楽が聞ける』という点で悩んでいます。

ノーマルをお使いの方にお聞きしたいのですが『PVDコーティング』や『サイドスワイプ』の使い心地はいかがでしょうか?
また、musicをお使いの方にもお聞きしたいのですが、『wi-fi』が使えたり『スマホなしで音楽が聞ける』の利点は大きいでしょうか?

私と同じようにどちらを買おうか迷ってコッチを買いましたという方がいましたら、何故其方を選んだか教えて頂けないでしょうか?
どうぞ宜しく御願い致します。

書込番号:22071034

ナイスクチコミ!3


返信する
ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 vivoactive 3のオーナーvivoactive 3の満足度5 GANREF 

2018/08/30 23:36(1年以上前)

ノーマル使っていますが、PVDコーティングはフィルムを貼っている為、恩恵を受けていません。

また、サイドスワイプも、画面をタッチして画面変更するので、これまた恩恵を受けていません。

書込番号:22071092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2018/08/31 09:59(1年以上前)

>ボン太くんMk-Uさん

PVDコーティングの恩恵かどうかは分かりませんが、あちこちぶつけているにもかかわらず、傷は付いている様子はありません。丈夫だなぁと感心してます。ガラス面はフィルムを貼ってます。

サイドスワイプについては最初存在を知りませんでした。何か勝手に動くなと思いながらサイドを触れたら瞬間的バイブとともに画面がスワイプされ、面白い機能だなとその時思いました。しかしながらこの機能は時計を付けてる手首にも反応してるらしく、たびたび画面が変わっているので私には邪魔な機能です。

musicはよく分かりませんが、たぶんBTのイヤホン必須ですよね?私はスマホにBTイヤホンつないでactive3で操作しています。音楽フォルダの整理をスマホに加えてmusic側もする必要が出てきそうですので、行動時にスマホがいらなかったり、スマホの電池消耗を抑える目的じゃないとメリットを感じないような気がします。

書込番号:22071735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/01 17:45(1年以上前)

vivoactive 3 black stainlessのユーザーです。サイドスワイプには利便性を感じません。左手首に装着し、ボタンを右にして使用する場合、サイドスワイプするには右手を時計の左側面までもっていく必要があり、操作もしにくいからです。ただ、ボタンを左にして使用する場合ならば(そのような設定もできます)、右手を時計の右側面に持っていけばよいので便利かもしれません。

書込番号:22075402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2018/09/02 02:24(1年以上前)

ronjinさん、ニャン兵衛さん、実家は中華料理屋さん
回答して頂き、有難う御座います。

PVDコーティングに関しては保護フィルムを貼ることを前提とすれば確かに恩恵は無いですよね。
サイドスワイプもあんまり利点がないからmusicの方には搭載しなかったのかもというような
使い勝手なんですね・・・・・・

>musicはよく分かりませんが、たぶんBTのイヤホン必須ですよね?私はスマホにBTイヤホンつないでactive3で操作しています。音楽フォルダの整理をスマホに加えてmusic側もする必要が出てきそうですので、行動時にスマホがいらなかったり、スマホの電池消耗を抑える目的じゃないとメリットを感じないような気がします。

ニャン兵衛さんがメリットであげてくださった、行動時にスマホがいらないというところが個人的にはかなりポイントが
高くて悩んでいました。

皆さんからのコメントを参考にさせて頂いた結果と替えベルト付きのユナイテッドアローズ限定モデルが発売になったようで
musicの方にかなりそそられています。

アドバイス有難う御座いました。

書込番号:22076596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/02 08:55(1年以上前)

>ボン太くんMk-Uさん

勘違いされてるかな?と思うので。

PVDコーティングはベゼルの金属部分にされているコーティングであってガラス面のことではありません。
私のフィルムはガラス面のことを指しています。ひょっとすると金属部分にも市販のフィルムがあるのかな?

書込番号:22076916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/09/03 01:02(1年以上前)

>ニャン兵衛さん
ご指摘有難う御座います。

ちゃんと理解した上でニャン兵衛さんと同じようにガラスじゃなく本体を保護するフィルムがあるのかな?と思い
そのような保護フィルムがあるならばという意味で書き込みをさせて頂きました。
ただ改めて書き込みさせて頂く前に、少し自分で検索してみた限りではシリコンカバーしか見つけられませんでした・・・・・・

書込番号:22079348

ナイスクチコミ!0


もと氏さん
クチコミ投稿数:1件

2018/09/08 00:37(1年以上前)

>ボン太くんMk-Uさん

ブラックスレートをランニングとサイクリング時のみならずライフロガーとしても使用しています。

サイドスワイプ機能はいりません。画面スワイプで十分です。

一方,PVDコーティングについては,これはかなり恩恵があるかもしれないと感じています。
日常使いしていると,思いの外ベゼル部分をいろんな所にぶつけてしまいます。流石に硬い金属にぶつけた箇所は,少し(1mm以下の虫眼鏡サイズですが)コーティングが剥がれましたが,それ以外は今のところ全く傷付いていません。ぶつけて「やべっ」って思っても傷ついておらず,丈夫だなぁと感心しております。
風防にはフィルムを貼っています。こちらもたまにぶつけるのですが,今のところ大丈夫です。

ランニング時にwalkmanとBTイヤホンを使用しており,va3musicだと荷物が1つ減るなと思いかなり心惹かれました。しかし,ランニング中には曲送り,音量変更といった操作を頻繁に行います。va3musicとwalkman,どちらが操作しやすいかを熟考した結果,walkmanに軍配が上がりました。画面の大きさ,見やすさ,片手で操作が完結する利便性(va3musicだと左手を持ち上げで右手で操作することになります),電池の持ち,総合的に判断して音楽機能はwalkmanに任せた方が良いだろうと。荷物と言いましたが,実のところwalkmanはスマホほど邪魔にならないですし。

また,前述の通りベゼル部分をよくぶつけるのですが,ベゼルレスのmusicだと傷だらけになっていたかもしれません。この点も,ブラックスレートを選択した大きな理由です。
ランニング時のみに使うのであればぶつけるリスクは少ないと思いますが。

以上の理由から,私の使用法を鑑みるとブラックスレートで正解だったと感じております。

どの製品が良いかは,個人の使用法によっても変わってくるかと思います。
スレ主様の使用法にマッチした製品を選択できればよいですね。

書込番号:22091831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS表示方法を教えて下さい。

2018/08/25 23:31(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3

クチコミ投稿数:8件 vivoactive 3の満足度1

他の方の書き込みで、ウォッチフェイスにGPSを
表示させるため、紹介されたdarksky.netで
シークレットキーなるものを登録?設定?すると
出来ると書かれてありましたが、英語が分からず
何が何だか分かりません。
大変申し訳ありませんが、どなたかもう少し初心者
にも分かるよう、ご教示頂ける方いますでしょうか。
お手数ですが、宜しくお願い致します。

書込番号:22058253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 vivoactive 3の満足度1

2018/08/26 18:55(1年以上前)

他の方の書き込みで、ウォッチフェイスにGPSを
表示させるため、紹介されたdarksky.netで
シークレットキーなるものを登録?設定?すると
出来ると書かれてありましたが、お恥ずかしい限りですが、英語が分からず、何が何だか分かりません。 調べてましたがダメでした。
失礼で大変申し訳ありませんが、どなたかもう少し初心者にも分かるよう、ご教示頂けないでしょうか。
お手数ですが、何卒宜しくお願い致します。

書込番号:22060317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/26 21:10(1年以上前)

くろねこ 3さん、こんばんは。

こちらに日本語で詳しく書かれています。参考にしてください。
http://nagashige.hatenablog.com/entry/2018/03/02/212115

書込番号:22060713

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 vivoactive 3の満足度1

2018/08/26 21:51(1年以上前)

NoFunNoLifeさん、お返事ありがとうございました。
無事設定&表示がされました!
本当に助かりました。
改めて、お礼申し上げます。

書込番号:22060861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ本体との接続可能距離

2018/08/25 20:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3

スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

現在スマホは「Galaxy Note8 SC-01K docomo 」を使用しています。
当該機種を第一候補で購入を考えていますが
スマホ本体と当該機種は単純に直線距離でどれくらいの距離まで接続可能でしょうか?

(例えば障害物がなければ100m等)

書込番号:22057832

ナイスクチコミ!5


返信する
ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 vivoactive 3のオーナーvivoactive 3の満足度5 GANREF 

2018/08/25 21:52(1年以上前)

bluetoothによりますので10m程度まででしたら通信は可能かと思います。

書込番号:22057995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/08/26 08:46(1年以上前)

bluetoothの出力が、class 1なら最長約100メートル。class 2なら同じく10メートル、class 3なら1m。
この機種のclassは非公開で、どちらなのかはわかりません。さすがにclass 3ではないでしょう。
また、あくまで規格上の最大出力値ですから、かりにclass 1であっても、到達距離は、10メートルから100メートルまでのどこか、としかいえません。

書込番号:22058808

Goodアンサーナイスクチコミ!7


ronjinさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 vivoactive 3のオーナーvivoactive 3の満足度5 GANREF 

2018/08/26 09:37(1年以上前)

>ryou1010さん
試して見ました。
室内等の壁がある場合には10m
室外の障害がない時は25m
程度まで通信可能です。

書込番号:22058935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件

2018/08/26 13:13(1年以上前)

>ronjinさん
>P577Ph2mさん
お二人有難うございました。

屋外で25m届けば十分です。
購入する事にしました。

>ronjinさん
わざわざ試して頂き有難うございました。

書込番号:22059486

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-03Gのスマホで使えますか?

2018/08/13 17:35(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music

シャープのSH-03Gに対応しているかをご存じの方がいらっしゃっいましたら教えてください。

書込番号:22028910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/15 16:33(1年以上前)

スレ主様

ガーミンのスマートウォッチは対応機種でないと、きちんとした性能を発揮するのは難しいみたいです。

スマートフォンの接続対応機種に関しては、海外のANT+の公式サイトにて告知されています。

https://www.thisisant.com/consumer/ant-101/ant-in-phones

シャープは、SH-04Fが対応していると記載があります。

書込番号:22033634

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/08/16 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。
サイト見ました。
SH-03Gは対応してなさそうですね。
違う時計探して見ます。

書込番号:22035382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ガーミン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ガーミンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)