
このページのスレッド一覧(全915スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年5月11日 04:01 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月26日 00:52 |
![]() |
2 | 2 | 2016年4月1日 06:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit
購入後、お風呂入るとき以外はつけっぱなしでした。
使用1か月もするとベルトがゆるみ、自然に外れてしまうようになった。
飲み会がありVIVOFITを自慢していた。
次の日起きたら紛失していた。買って数か月で紛失するのは痛かったです。
ゴムベルトは外れやすいので改善してほしいです。
今使用している方はシリコンリングで脱落防止をお勧めします。
http://g02.s.alicdn.com/kf/HTB1etwXHpXXXXbwXXXXq6xXFXXXd/High-Quality-Mixed-Color-Silicone-Fastener-Ring.jpg
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit
気に入っていた幾多の腕時計からvivofitに乗り換えて半年間ほど着けてきたのですが、暗いところで読み取るためのライトが付いていない処がほぼ唯一の不便な点でした。
で新機種のvivofit2はバックライト機能付き!早速ebay経由で購入しました。
バンドにロックが付いたことと、パソコンと自動リンクする機能が追加されていたことが嬉しい誤算でした。
値段もvivofitとほぼ同額、これから買われる方には、2をおすすめします。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart J Sサイズ
私は軽い金属アレルギー持ちで、短時間なら全く問題はないのですが、
本製品のような常時身に付けるものだとカブレが出て使用できません。
Jawbone UPは留め具がないので何も問題はなかったのですが、
エレコムの『HCW-WAM01』は留め具が金属製でカブレてしまいました。
本製品vivosmartの留め具は金属製でしょうか?
公式サイトで問い合わせても返答がないようなので、
すでにお持ちの方がいましたらご教授いただければ幸いです。
1点

留め具は非金属なので大丈夫です。
ただ、充電用の接点に金属が使われています。(画面の裏側のバンドに)
充電用の接点部分は凹みがあって、直接金属面が肌に触れないようになっていると思いますが
金属アレルギーをお持ちの方には気になるところですね・・・
書込番号:19746459
0点

>spring hazeさん
ご回答いただきありがとうございます。
公式のサポートセンターにはガン無視を食らったのでとても嬉しいです。
留め具には金属が使用されていないようで安心です。
ただ、ご提供いただいた写真を拝見する限りでは、奥まっているので常時触れることはないと思いますが、
夏場など汗をかく時期になるとさらに金属にデリケートになるので、油断できませんね…。
しかしながら、せっかくご教授いただいて申し訳ないのですが、
質問の投稿から一年以上経過していることもあり、現在はMisfit社のFlashを愛用しております。
こちらは完全に金属非使用で、5000円前後の安価で最低限の機能なのでとても気に入っています。
vivosmartはすでに上位のHRに移行してJは終息の方向にあるようですが、
在庫払拭セールなどで安価に手に入る機会があれば検討したいと思います。
大変参考になりました、とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:19747731
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)