ガーミンすべて クチコミ掲示板

ガーミン のクチコミ掲示板

(2915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガーミン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ガーミンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急通報について

2025/03/05 18:43(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5

スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

説明書を見ながらアプリでの設定を進めております。

緊急通報先の設定をしたいのですが、テストで自分の携帯番号を登録しようとしたのですがリクエスト送信ボタンを押下しても送信中のような画面のまま何度やっても全く先に進めません。

位置情報やバックグラウンド表示も見直し、スマホの再起動やコネクトアプリの更新等もしましたが変わらず、、、
何が悪いのかも分からず八方塞がり状態です。

どなたか分かる方教えてください。

書込番号:26099135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/06 11:33(6ヶ月以上前)

携帯は何でしょう?

書込番号:26099874

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/06 19:28(6ヶ月以上前)

アプリを入れてる本体はAQUOS SH-53E、テストしようとしたのはiPhoneです。

書込番号:26100386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/07 10:38(6ヶ月以上前)

私のxperiaではconnectアプリから+メッセージが起動してSMS送信しようとしますが、+メッセージ無効にしていると送信できないみたいです。
また、受信拒否しているとリクエストが受信できません
参考になれば…

書込番号:26101044

ナイスクチコミ!1


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/07 22:22(6ヶ月以上前)

ありがとうございました
両方のSMS設定や権限等も見直したのですが、リクエスト送信を押すとやっぱりそのままローディングの様な画面(人が走ってる)のままになってしまいます。
分かる返信あるか不明ですが、メーカーに問い合わせてみます、、、
緊急通報機能使いたくて買ったのに、、、
お手数おかけしました!

書込番号:26101757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/10 10:05(6ヶ月以上前)

connectアプリの許可にSMS入ってますか?
+メッセージを入れなおしてみても良いかもしれませんね

ちなみに・・・私は独り身なので、通報機能は自分のメールにしてますね・・・・

書込番号:26104776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/12 17:55(6ヶ月以上前)

connectアプリ側の許可も問題なかったデス
結局どの設定を見直しても一切変わらなかったのですが、メッセージアプリを入れ直したら何故か送信できるようになりました!
ありがとうございました!!

書込番号:26107847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sr_srさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/12 17:57(6ヶ月以上前)

connectアプリ側の許可も問題なく、どの設定を見直しても何も変わらずだったのですが、メッセージアプリを入れ直したら何故か送信できるようになりました!
本当にありがとうございました!!

書込番号:26107849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2025/03/13 08:29(6ヶ月以上前)

良かったですね
楽しみましょう!

書込番号:26108451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

【急ぎ】ハイキング機能について

2025/03/03 11:35(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu 2

クチコミ投稿数:24件

価格コムのスペック表の

A:<用途・機能>の項目の中に、
【ハイキング】と記載がありますが、実際にどのようなことができるのでしょうか?
(私はたまにトレッキングをします。)

B:他のメーカーや機種で、
@Suica対応
Aハイキングなどの機能やアプリを使用できる
機種でオススメの製品があればご教授いただきたいです。
4万円以下くらいで探しています。

よろしくお願いいたします<(_ _)>。

書込番号:26096336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/03/03 12:18(7ヶ月以上前)

画像はApple Watchですが、このようなデータダ得られます。
ガーミンも同じような感じではないでしょうか。

>機種でオススメの製品があればご教授いただきたいです。

iPhoneをお使いでしたらApple Watchをお勧めします。
SEなら4万円以下で購入できます。

書込番号:26096377

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/03 12:58(7ヶ月以上前)

Venu 2は終売だと思います。予算オーバーですが、Venu3でできることが下記に掲載されています。
https://ameblo.jp/happy-life-2018/entry-12829448319.html

予算内だとForerunner 165になると思います。
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/forerunner-165-black/#specsTab

書込番号:26096441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/03/03 18:28(7ヶ月以上前)

ダンニャバードさん
 キャプチャー画像ありがとうございます☆ 私のスマホはアンドロイドですが、こんな風にトラッキングできるんですね。なんとなく雰囲気が分かりました。ありがとうございます(^^


ありりん00615さん
>Venu 2は終売だと思います。
 ご教授ありがとうございます☆
 アマゾンでセールしているようだったので、Venu 2の購入を検討していました。価格ドットコムのスペック表の「用途」の項目に、Venu 2は「ハイキング」の記載があり、Venu3やForerunner 165は「ハイキング」と記載されていなかったため、Venu 2しか地図上でルートをトラッキングできないと思っていました。

 ◆「ハイキング」という記載がなくても、スマホの地図上でルートをトラッキングできるという解釈でよろしいのでしょうか? 登山中の現時点での高度をスマートウォッチに表示することができて、ルート案内ができたり、スマホ上で地図アプリと連携させられるスマートウォッチを探しています。
 価格ドットコムのスペック表でどこの項目を確認したらこれらの用途に適しているのかが分からないのですが、そのあたりをご教授いただけますでしょうか?

書込番号:26096748

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/03/03 19:52(7ヶ月以上前)

スマホでのナビゲーションが必要なら、YAMAP等のアプリを別途利用することになります。

スマートウォッチでのルートナビゲーションが可能なのは、Instinct以上の機種になります。
https://blog.winproject.jp/how-to-garmin-instinct-gpx-navigation-and-yamareco.html

あと、kakaku.comのスペック欄はあてにならないし、公式ショップ以外のマケプレは高リスクだと思います。

Forerunner 165にもコースナビゲーション・TracBackといった機能がありますがあくまでランニング用エントリーモデルなのでハイキング向きかどうかはわかりません。

書込番号:26096860

ナイスクチコミ!0


ta・fuさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:43件

2025/03/04 09:18(7ヶ月以上前)

>tamatama214さん
> 【ハイキング】と記載がありますが、実際にどのようなことができるのでしょうか?

Venu2じゃないですがforerunner165を持ってるので、そちらの機能で説明します。同じだと思いたい。

「ハイキング」というアクティビティを利用すると、それ専用画面になり、GPSの位置情報と本体のセンサーで取得した情報をその画面に表示します。
デフォルトの表示画面は5ページあり、1ページ目にタイム・距離、2ページ目に総上昇量、スピード、3ページ目が心拍ゾーン、4ページ目が移動した経路と登録されていれば経路上情報にコンパス、4ページ目に時計という感じ。
ページに表示する項目数、項目や、ページ数はカスタマイズできます。

経路情報はウォッチ側でルートを作成できず、別途スマホアプリなどで用意する必要がある、はずです。
こんな感じ。
https://www.youtube.com/watch?v=Q-szwY7Z3W8
ちなみに動画中ウォッチに地図が表示されているけど、それは高級機のみで165(たぶん265も)線のみの表示になる。
ルート確認はできるかもしれないけど、ウォッチ側に高望みせずスマホとかを使ったほうがいいと思う。

アクティビティ完了後、そのデータを保存したら、移動経路とか心拍情報などの各種センサーから受け取ったデータをスマホアプリ経由クラウド上に保存され、あとで参照が可能になる。

> @Suica対応
ガーミンのSuica機能は無記名式Suicaカードとほぼ同じ感じになるので、モバイルスイカ等をイメージしている場合ちょっと残念な感じになるかも。

書込番号:26097423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/03/04 10:28(7ヶ月以上前)

>tamatama214さん

Apple Watchの場合でスミマセンが、ハイキングワークアウト中は画像のような画面表示になります。
私は心拍数と上昇高度をちょくちょくチェックしながらペース配分しています。

なお、登山アプリなどでもウォッチにルート表示ができます。YAMAPやヤマレコなど。
しかしウォッチの小さな画面上では確認が困難なので、いつもiPhoneの画面でルート確認しています。
私はいつも単独行なので、初めて登る山やルートではYAMAPのマップ表示を頼りに歩いています。

書込番号:26097481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19170件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2025/03/04 10:39(7ヶ月以上前)

YAMAPサイトでGoogle Pixel Watch 3を紹介していました。
参考になるかもしれません。
https://yamap.com/magazine/63718

個人的に思うのですが、ウォッチ上でハイキング機能をフルに活用したければ、やはりフルカラー高解像度のディスプレイを持つスマートウォッチが良いと思います。
その上でYAMAPやヤマレコなどの登山アプリをインストールして必要なマップのダウンロードや登山計画の保存などを行うと、ハイキングワークアウトもより楽しくなると思います。
ガーミンのスマートウォッチはよく知らないのですが、登山アプリが対応しているのかどうかなども確認された上で検討されると、長い目で見ると後悔しないのではないかと思います。

書込番号:26097491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct 2X Dual Power

クチコミ投稿数:2件

ちょこっと動くとアクティビティだと認識するのか、GPSで位置情報をキャッチしようとします。
位置情報の数列が画面に出て、それを保存するか?となる。
1日に5回以上はそんなことがあり、かなりうざいです。設定でGPSを切ってもなります。その他いろいろといじってみましたが解決できませんでした。
ご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:26088872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/25 18:44(7ヶ月以上前)

私のInstinct 2X Dual Powerでは、そんな経験は一度もありません。
Power Off しても変わらないようでしたら、Garminのサポセンに問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:26089095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/27 18:24(7ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。
初期化していろいろやってみましたが、やっぱり直らないですね。
GPSなんて要らない派に宗旨替えしようと思います。

書込番号:26091913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートウォッチ沼から抜け出したい。

2025/02/14 08:07(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Venu Sq 2

クチコミ投稿数:94件

今まで色々スマートウォッチを試していつもどこかひとつ不満が出て手放してしまいます。
スマートウォッチ沼から抜け出したいので、次に購入したものは長く使いたいので助言頂けると幸いです。

これまで
Apple Watch series3 38mm
(小さくて決済もなんでも出来てGPSのルートログも綺麗、バッテリー持ちは不満なので現在スイカとQUICPay利用のみで使用中)

Huawei watch gt3pro
(精度・バッテリー持ちなど満足だったけど四六時中付けるにはゴツすぎて手放す)

Huawei watch fit2
(GPSルートログも正確でアプリ上のログの線も綺麗、バッテリーも不満なし、装着感も良く現状一番気に入って身に付けている、ただし決済出来ないからできれば出来るものにしたい)

GALAXY watch6
(スイカ・QUICPayの使い勝手は一番良かったけど、バッテリー持ちに不満、GPSのルートログもギザギザで不満を持ち手放す)

という経緯があります。

自分がスマートウォッチに重視するのは、
・四六時中付けるので大きくて重たい物は嫌。
・サイクリングのGPSのルートログが正確に取れる。
・アプリ上でルートログを確認してギザギザだと気持ち悪いのでなだらかな曲線で綺麗にログが取れるものがよい
・バッテリーは常時表示無しで5日は持ってほしい。
・スイカは絶対、できればQUICPayも使いたい。

特に現在左手にwatch fit2、右手にApple Watchという滑稽な状態なので、QUICPayはスマホにしてwatchは左手だけにしていつも身に付ける一本のみでそのままたまに電車に乗ったりしたいです。

予算は三万円位で上記を探すとガーミンのベニューsq2とフォアランナー165が評判もよく気になり書き込みました。

上記の2つを今から買うならどちらが良いでしょうか?
また、ガーミンはGPS正確みたいですけどアプリ上でルートログを確認しても線は綺麗でしょうか?
道と道の間を反復横とびしてるみたいな線を描くwatchもありましたので・・

書込番号:26074349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件

2025/02/14 08:09(7ヶ月以上前)

バッテリーの持ちがよいApple Watchseries3、
あるいはスイカの使えるwatch fit2

みたいなのがあれば理想なんですが・・・

書込番号:26074353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2025/02/14 11:16(7ヶ月以上前)

fitbitの四角いのもスイカ使えるみたいで気になるのですが、バッテリー持ちとGPSを重視する場合ガーミンでしょうか?

書込番号:26074556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta・fuさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:43件

2025/02/15 11:57(7ヶ月以上前)

>しゅたたさん
フォアランナー165を使ってます。なのでとりあえず165の方を推しておきます。
sq2のほうがセールで安くなってはいるんですけど。

バイクでGPSを使ったことはないですが、ランとかウォークで使ったときの経路は一般的なGPSの精度に収まる範囲でした。
時計をはめてる側にビルとかあるとずれてしまうのは仕方ないとして、それ以外見通しがいい場所であれば±5mの範囲位ですね。

2世代前のforeathleate45はバイクで使ってましたが、それほど気になるようなルートにはなってませんでした。

> 長く使いたい
どれぐらいのスパンを考えているのか不明ですが、165で3代目ですが、過去の買い替え理由が時計のバンド部分付け根が壊れて腕に巻くことができなかったからです。
どちらも4年ほどですかね。
ケース素材はどれもFRPなんですが、過去2機種は付け根部分が結構細かったためか、脆かったのかも。
165は45よりは太目に作られているので、もしかしたらもう少し持つかもと良い方向で考えてます。

バッテリー的にはもう少し持ちそうだったのですが、上記理由での買い替えです。
なおバッテリーも、アクティビティを頻繁に使うなど消耗が激しければ、劣化が進むと思います。

ガーミンの場合、バッテリー劣化の場合有償修理という名の本体交換を依頼できます。
金額的に、本体価格の半額から2/3ぐらいの価格帯に設定されているようです。
今の価格だとsq2で\18,150、165だと\19,800ですね。実際にはこれよりもう少し安くなるようですが。

> ・バッテリーは常時表示無しで5日は持ってほしい。
耐久試験はやったことないですが、満充電からは1週間は持つんじゃないかという感じのバッテリーの減り具合をしてます。
とはいってもGPSを使うようなアクティビティを実行すると結構がっつり減ります。9時間とかは持つのかな?

> ・スイカは絶対、できればQUICPayも使いたい。
QUICPayは使えないようですね。

あとSuicaは新規作成のみ、他機種に移行できないという制限があるんで、これをどう考えるか。
無記名式SUICAと同じ感じでしょうか。

書込番号:26075962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2025/02/15 15:18(7ヶ月以上前)

>ta・fuさん
ありがとうございます。参考になります。

今フォアランナー165とFitbitのversa4で迷ってます。
sq2は音声通話ができないと調べたら出てきて、割りと家事しながら音声通話もする方なので上記の2つになりました。

バッテリー持ちはガーミンは疑いようがないとして、Fitbitの方はせいぜい3日、という人と一週間は持つ、という人がいて決めかねてます。

うーん。

書込番号:26076197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ta・fuさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:43件

2025/02/15 18:14(7ヶ月以上前)

>しゅたたさん

> sq2は音声通話ができないと調べたら出てきて、割りと家事しながら音声通話もする方なので上記の2つになりました。
165も音声通話できません。
発信機能もないし、マイクもないんでこれ経由で通話もできないです。

着信確認と応答/拒否の選択はできますが、通話はスマホ側で行います。

ガーミンで対応しているのは、Venu2plus, Venu3とfenix8ぐらいじゃないかな。

書込番号:26076393

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2025/02/15 18:43(7ヶ月以上前)

>ta・fuさん
あー、そうなんですね。
これは盲点でした。ありがとうございます。

書込番号:26076428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ラン時の常時表示

2025/02/12 22:25(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 165

クチコミ投稿数:21件

ラン時にアクティブ画面が常時表示されますでしょうか。
あるいは情報を見たかったら、画面タップする必要がありますでしょうか。

書込番号:26072766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2025/02/13 12:24(7ヶ月以上前)

165のweb説明書

設定→システム設定→ディスプレイ設定に詳細が書かれていますのでご覧ください。

見た感じ望まれる事は出来ると思いますが、間違いがあると困りますのでご自身でご確認お願い致します。

書込番号:26073279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アラームの音量

2025/02/09 23:11(7ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > epix Pro (Gen 2) 47mm 010-02803-52 [Ti Carbon Gray DLC/Black]

クチコミ投稿数:9件

半年ほど前に購入して、ゴルフ等に活用しています。とても気に入って使っているのですが、一つだけ不満な点があります。目覚ましに使っているアラームの音量が小さいのです。もう少し音を大きくしたくて、マニュアルをはじめ、ネット上の情報をいろいろ調べてみたのですが、どうしても音量を調節する方法が見つかりません。ご存知の方がおられましたらご教示いただけるとうれしいのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:26068794

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ガーミン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ガーミンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)