ガーミンすべて クチコミ掲示板

ガーミン のクチコミ掲示板

(2915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ガーミン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ガーミンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽が最初の1秒しか再生されません

2024/12/22 07:54(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 265

スレ主 gorin3さん
クチコミ投稿数:20件

Garmin Expressを利用してMP4の音楽をウォッチに転送したのちに再生すると、最初の1秒しか再生されません。
容量も残っており、ファームウェアも最新のはずです。
どなたかお分かりの方いらしたら教えて頂けると幸いです。

書込番号:26008786

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カレンダーに表示される予定の数

2024/12/16 09:58(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct Crossover Dual Power

スレ主 DSKKRSさん
クチコミ投稿数:3件

AndroidスマートフォンをInstinct Crossoverに接続し、Googleカレンダーと連携させています。Googleカレンダーには予定はたくさん入っているのですが、Instinct Crossover上では予定が3つしか表示されません。これは仕様でしょうか?それとも何か設定方法があるのでしょうか?

書込番号:26001425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2025/01/11 17:19(8ヶ月以上前)

>DSKKRSさん
> Instinct Crossover上では予定が3つしか表示されません

これがどこの表示を指しているのかはっきりしませんが、とりあえず私が以下の機種・条件で試した限りでは直近未来24時間以内の8件の予定が表示されることは確認できました。それ以上は試していません。
・Instinct Crossover DP Tactical
・Androidスマートフォンと同期
・ホームから「ABC」ボタンを数回押して表示される各種メニューの中のカレンダーから表示

Garmin端末はgoogleアカウントに直接アクセスする訳ではなく、スマートフォン上のカレンダアプリとスマートフォン上のGarmin Connectアプリを経由して同期されるということに注意が必要です。
また新規予定追加後に端末に反映されるまでにはタイムラグがあるようです。(Connectアプリで手動で同期を行っても何故か即時反映されない)

書込番号:26032632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です〈LINE電話の通話〉

2024/12/15 15:50(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5

クチコミ投稿数:1件

一般の電話着信があったときは時計画面に通知が出て(不明とはでるけど)、通話ボタンを押してスマホ本体で通話が出来ますが、LINE電話からの着信があったときは時計画面に通知は出るけど通知ボタンを押しても通話できません。何か対策はありますか。あるいはVIVOACTIVE5だと仕方ないことなのでしょうか。

書込番号:26000616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

通常バンドについて

2024/12/14 10:54(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 8 Sapphire AMOLED 47mm

クチコミ投稿数:2件

fenix購入考えているのですが、Quickfitではなく通常のバンドを付けることできますか?Quickfitの棒を外すことできるんですかね?

書込番号:25998591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2024/12/15 03:09(9ヶ月以上前)

軸は取れないのでは?利用できるバンドは公式サイトで確認できます。
https://www.garmin.co.jp/products/wearables/fenix-8-47-amoled-orange/#accessories

UltraFit系は取付動画が用意されています。

Amazon等で売られている対応ベルトもQuickfit構造になっています。

書込番号:25999861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneと接続中の通知について

2024/12/06 20:42(9ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5

クチコミ投稿数:2件

【質問内容、その他コメント】
評価が良かったのでブラックフライデーで購入してみましたが、通知が要約の物もすべて送られてきます。色々と設定を見ていてもわからないのですが、個別に通知が欲しいアプリだけを選択して通知するようにはできないのですか?

書込番号:25988776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:43件

2024/12/07 20:28(9ヶ月以上前)

>安子ヶ島さん
スマホ側がiPhoneなら無理です。
iPhoneの通知センターで管理されているものがそのままウォッチ側の通知としてきます。
ある意味同期している感じ。

AndroidならConnectアプリ内の設定-通知-アプリ通知で個々のアプリで通知のON/OFFが可能です。

書込番号:25990227

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/07 21:20(9ヶ月以上前)

>ta・fuさん
やっぱりそうなんですね。
友人がAndroidでアプリ通知の設定があったので、そのような気がしていました、、
ボディバッテリー等使ってみたかったのですが、ちょっと使い方を考えようと思います。
返答ありがとうございました!

書込番号:25990295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 昼寝のセンシングについて

2024/12/01 14:58(10ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 5

スレ主 Mao827さん
クチコミ投稿数:32件

【困っているポイント】

昼寝のセンシングが敏感過ぎて困っています。 PCに向かって作業している時間も昼寝時間にカウントされるケースが多くなりました。 昼寝の判定をより正確にしたいのですが、設定できるパラメーターがあれば教えて下さい。

【使用期間】

13ヶ月使用

【利用環境や状況】

充電時以外は常時装着しています。

基本的には多くの機能に満足しておりますので今後も続けて使用したいと思います。 ご教示のほど宜しくお願い致します。

書込番号:25981564

ナイスクチコミ!0


返信する
sakuvitzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/22 17:54(9ヶ月以上前)

回答になっていないかもしれませんが私の経験を。

日曜日の今日、私は11時半頃から15時頃まで家でパソコン作業をしておりました。

仕事ではなくプライベートの写真整理と、SNSアップなどです。

画像を見ていただくとわかるように、結構ストレスを感じていまして、昼寝にはなりません。

ちなみに在宅勤務や、そういったことが許される職場に限りますが、音楽を聴いたりyoutubeなどで動画を流したりしながら、パソコン作業をすると、思っている以上に目も耳も頭もフル回転していますので、昼寝カウントされることはないです。

逆に睡眠不足でボディバッテリーも低めの中(朝から20とか)職場で仕事をしていると、寝ていないけど、おそらく呼吸数とか体の動きとかが体力温存のためほとんど動かず緩やかなのか、昼寝カウントまではいかなくとも青い落ち着いた状態になることがあります。

あとガーミンはやたら、入浴中や動いている最中でさえ、立てだの動けだのとうるさい(笑)ので、私の場合はちゃんと寝入らないと仮眠がカウントされないこともしばしば。。

なにかよい情報提供があるといいですね。
失礼しました。

書込番号:26009425 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mao827さん
クチコミ投稿数:32件

2024/12/22 21:18(9ヶ月以上前)

>sakuvitzさん

返信を戴きましてありがとうございました。 

PCで作業している時に「昼寝」とセンシングされてしまったケースを振り返りますと、ストレスの少ないWebブラウジング等だったと記憶しています。 しかしながらスマートウォッチをつけている腕も動かしていましたので、何故「昼寝」と判定されたのか不思議に感じていました。 私は若干スポーツ心臓のようで心拍数が平常ですと60〜65程度を示していますので、比較的低い心拍数も影響しているのかも知れません。 可能であれば「昼寝」の評価パラメータを操作してみたいのですが、ユーザーには開示されていないみたいですね。 引き続き、宜しくお願い致します。

書込番号:26009696

ナイスクチコミ!0


sakuvitzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/24 22:15(9ヶ月以上前)

おっしゃる通り心拍数はかなり関係があるかもしれませんね。

腕を動かすのも「程度」だと思います。
心拍数があがるくらい肩を回すとかラジオ体操くらい動かすとまた違うんでしょうが、ちょっと伸びたりふってみたりしても心拍数はそんなに上がらないですし。

私の場合、リラックスして入浴中に座って髪を洗っているときに「もっとアクティブに」とか「立ち上がって歩け」(←詳しく覚えていませんw)など毎日のように叱られています。
腕上げてせっせと髪を洗ってるのに、この程度ではダメなんでしょうね。

私としては昼寝の方じゃなく、日々の活動の中で、歩いて移動中などにもなんやかんやと文句をつけてくる精度が、若干不満です( ´Д`)(笑)

ガーミンは疑問点がユーザーだけでは解決できないことが多く、しっかりしたサポートや情報が欲しいところですね。

書込番号:26012137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mao827さん
クチコミ投稿数:32件

2024/12/26 22:01(9ヶ月以上前)

>sakuvitzさん

コメントありがとうございます。 おそらく昼寝の判定は心拍数とストレス強度・頻度を相関させて判定していると想像しています。 残念ながらガーミンからそのロジックは開示されていないと思います。 PCでの簡単な作業中はスマートウォッチを外しておくのも考えていますが、愚策みたいにも感じてしまいます。 ガーミンに質問しても返答がない可能性が高く、本件はこれにてクローズしたいと思います。 重ねましてコメント、ありがとうございました。

書込番号:26014487

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ガーミン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ガーミンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)