
このページのスレッド一覧(全914スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2019年1月9日 08:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年11月13日 23:19 |
![]() |
6 | 1 | 2018年11月11日 21:45 |
![]() |
44 | 5 | 2018年11月11日 19:21 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月5日 12:22 |
![]() |
4 | 2 | 2018年12月8日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct
ガーミンコネクトモバイルからコースの転送を行おうとしても、「接続中」にinstinctが表示されているものの、転送ができないのですが、やり方が間違っているのでしょうか? edge520はこれでできていたような記憶があります(最近使っていなかったので曖昧ですが)
明日、コースナビゲーションを使用したいと思っていたのですが、サポートが土日休みのようです。
4点

すみません。補足です。
サポートページ内
https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=aFOGWrcQr48O66ligVBZX5
「5 送信先のデバイスを選択(右側のチェックマーク)」
で、デバイスが選択できない(チェックマークがつかない)状態です。
お分かりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:22259671
0点

同じかどうかは分かりませんが再現出来ましたのでお答えします
携帯側とinstinct本体のBluetooth接続は出来てますでしょうか?
携帯側のBluetoothオフでは選択できませんし
携帯側がBluetoothオンになっていてもinstinctがBluetoothオフにしていると未接続でチェックできませんでした
Bluetooth接続している状態でコース選択しinstinctに送信、その後携帯側のトップページで右上の同期ボタンで同期します
同期完了後、GPSボタン→ナビ→コースで送信したコースが表示されていれば成功です
書込番号:22260156
1点

>tato.jpさん
早速のご回答ありがとうございます!
んー、なぜか転送先にinstinctが選べません。Bluetooth接続はできています(connect画面でも心拍表示しています)。
一応、同期させた後にinstinctのナビから進んでも「新規作成」があるだけで、、😰
書込番号:22260259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと考えられるのは携帯の機種が対応できてないか
ガーミンコネクトのバージョン関連でしょうか
昨日か一昨日instinctのアップデートか何かあった気がします
よく見ずに流してしまいましたが...
PCと繋げてみてはどうでしょう。
一応instinctはバージョン2.50です
書込番号:22260339
4点

>tato.jpさん
ありがとうございます。バージョン2.5、スマホアプリも最新です。
先ほど、PCに接続したところ、PC版garmin connectからはコース転送できました。
相変わらずスマホ版からはできず。。
週明けにサポートにも問い合わせてみますが、とりあえずPCからの転送で使ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22260929
0点

先ほど、何気なく同じように操作してみたらなぜか!転送できました。
やったことといえば、もう一台のデバイスのedge520と接続&コース転送してみたくらいです。理由が分かりませんが、とりあえず解決いたしました。
ありがとうございました。
書込番号:22263674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からすみません
Suuntoから買い替えました。スマホをもっていないので、PCでgpxデータの転送ができました。確認のために、ナビ画面で表示すると、一度は見れるのですが、もう一度確認しようとしてみると、消えています。ご存知の方が教えてください。
書込番号:22381651
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete645 Music
CD数枚分の音楽を入れました。
そこでリピートですが、その数枚分のCDを順にリピートさせる設定を教えてほしいです。
リピートのモードにすると、@「オフ」、A「1」、B「すべて」があるのですが、@は曲が終わるとそのまま停止し、
Aはその1曲のみのリピート、BはCD1枚だけをリピートするようです。
よろしくお願いします。
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete235J
この機種では、vo2maxの具体的な数値を見ることはできますか?
自分で調べたところ、vo2maxの測定結果はgarmin独自の60段階の指標で示されている様子だったのですが、そういった形ではなく「1分間で何ml」といった数値で把握することができますか?
回答お待ちしてます。
4点

Garmin 独自の60段階というのが解りませんが、
数値の単位は
ml/kg/min
で表示されます。
書込番号:22247234
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
スマホ置き忘れ機能ではないかも知れませんが一定距離(直線距離で5mくらい)離れると「スマートフォンと切断されました」と表記されますしバイブも鳴ります。
書込番号:22233910
14点

vivoactive3を購入してiphoneで使っていますが、そのようなことがおこらないのですが、なにか設定がございますでしょうか?
書込番号:22233985
4点

本体による設定に、Bluetooth接続アラートというのがありますが、
BT接続した時はアラートが出てバイブがありますが、BTが切れた時は何も知らせがありません。
だいぶ前に一度設定しましたが、接続した時のみアラートでは役に立たないので、OFFにしました。
私もiphoneですが、スマホ側ではなく、本体側のBT接続に関する動作なので、スマホが何であるかは関係ないような気がします。
書込番号:22235309
7点

ご回答ありがとうございます。やはり、iPhoneでは接続アラートはならないようですね。大変参考になりました。ありがとうございます!
書込番号:22235342
2点

やっとわかりました。設定→スマートフォン→BT接続アラートをONにしたら設定できました。お手数をおかけいたしました。ありがとうございます。
書込番号:22246906
7点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music
ランニング中のペース表示が5秒刻みでしか表示されない気がするんですが。。。
実際は4”12ペースで走っているのに4”10としか表示されない??という質問です。
以前のpolar製品では1秒刻みですぐに反応していたので、秒刻みで動くようにしたいのですが、設定でなんとかなるものなのですか??もしくはガーミンさんはすべてそういう設定なのですか??
ご教示願います。
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music
完全に上位と思って購入しましたが、、、
音楽が聞けるようになりWi-Fiが追加されていますが。
ベゼルが廃止になり裏面のステンレス?もサイドスワイプも無し、みちびきも非対応になっていますね。
個人的にベゼルがないとプラチック感が強いのでベゼルがほしいところです。
気圧センサー・充電端子位置変更により無印用のシリコンカバーも使えないようですね。
他に違いはあるんでしょうか?
3点

参考になりました。確かにみちびきは公式仕様ページにもないですね。
あちこちの記事やAmazonでも対応と書いてるのにこれはありなのか…
書込番号:22256338
0点

みちびきは対応みたいです 流石に非対応にしないよね
https://sorae.info/030201/2018_07_16_garmin.html
書込番号:22308700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)