
このページのスレッド一覧(全914スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2018年8月16日 06:16 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2019年6月15日 07:45 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2018年8月16日 12:22 |
![]() |
1 | 3 | 2018年8月16日 23:00 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年8月7日 14:39 |
![]() |
5 | 3 | 2018年8月3日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music
スマホは持たずガラケー+iPad の2台体制をしてきて、これからも続けるつもりです。
この場合、iPadの通知を確認する方法が問題となり様々な端末を試しましたが満足する事はできませんでした。
androidwearはバッテリーが1日も保たず、iOSとの連携も中途半端、Hawei fitは電池持ちは良く通知確認できますが iPad本体の通知を消す事ができず、iPad本体の操作はできませんでした。
本機を購入する事で上記の問題は解決し、更に腕時計本体のミュージックプレーヤー機能とガーミンペイも付きました。非常に満足しています。
私の様な状況の人は多く無いと思いますが、参考までに。
13点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
本製品を購入して約2週間です。
多くの機能は直感的に、問題なく使えているのですが、「睡眠」の記録だけおかしなことになっています。
起床直後にGARMIN Connectで確認すると、きちんと記録が取れている(例えば6時間睡眠)ようなのですが、しばらくすると、20分とか30分とか、睡眠時間中のごく一部の時間だけが睡眠時間に変わっています。
原因、対応についてご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。
0点

私も同じ感じです。過去に使用していたjawbone UP3は、かなり正確で、グラフも見やすくよかった。また、vivosmart HR Jは、UP3ほど正確ではないがまあまあ。vivoactive3 は、いちいち就寝時刻と起床時刻を修正する必要があります。ぐっすり寝たと思っても、起床中と記録されることも多くあてにならない状態です。何が悪いのだろうか? 私も知りたいです。
書込番号:22272874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

takaboonさん、ご返信ありがとうございます。
同様に感じていらっしゃるのですね。
どなたかお分かりの方がいらっしゃればご教示ください。
書込番号:22273044
0点

分かってもいないのですが
就寝中、トイレに起きた時にバッテリーの残量が少ないことに気がついて充電したまま寝ました。
翌朝、腕に再装着して暫くしてからスマホで確認するとぐっすりと朝まで寝たことになっていた事も有りましたね。
まあ今の所、日付と時間さえ正確なら、某福井新聞や某朝日新聞よりはましかなと…。
個人的には、スマホとメールとか着電とかが連動している所が便利なので利用中です。
書込番号:22274084
0点

>しんす'79さん
ご返信ありがとうございます。
私も「睡眠」以外については満足しています。
これだけ、何とか解決してほしいですね。
書込番号:22275493
0点

忘れたころの自己レスです。
健診で「心房細動」がみつかり、先日カテーテルアブレーションという手術を受けました。
その結果、睡眠の記録が正確にとれるようになりました。
睡眠が正確に記録されない方は、心臓の病気を疑うべきかもしれません。
書込番号:22735772
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music

スレ主様
ガーミンのスマートウォッチは対応機種でないと、きちんとした性能を発揮するのは難しいみたいです。
スマートフォンの接続対応機種に関しては、海外のANT+の公式サイトにて告知されています。
https://www.thisisant.com/consumer/ant-101/ant-in-phones
シャープは、SH-04Fが対応していると記載があります。
書込番号:22033634
1点

ありがとうございます。
サイト見ました。
SH-03Gは対応してなさそうですね。
違う時計探して見ます。
書込番号:22035382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
なかなかよさそうなものなので購入を検討中ですが、現在ソニースマホXZ使用中で、付属のライフログで活動を記録しています。
このアプリとうまくリンクして使えるでしょうか?
教えてください。
書込番号:22028041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無理でしょう。
lifeblogが対応しているのは、ソニーのSmartbandやSmartWatchだけです。
しかも、ガーミンは独自OSですから、両社がタイアップでもしない限り、つながりようがないです。
書込番号:22028350
0点

ダメでしょう。
GARMIN CONNECTで管理しましょう。
書込番号:22033905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
教えていただいたことを参考に検討してみます‼️
書込番号:22036837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
購入して2週間ぐらいです。
当初は問題無かったのですが、最近、ランニングモードに設定してGPS受信完了を待っているのですが、
外でいつまで待っても受信中の表示のままで変わりません。
受信中画面に表示される受信のインジケータ?も出るときもあれば出ない時も有りますが、
いずれの場合も受信中のままです。
我慢できず、ボタンを押してランを始めると、画面上では距離は表示されるので結局受信はされてるようですが。
ソフトウェアも最新に更新してます。
場所も大阪の中心なので、電波が弱いとか考えにくいですし。
ネットで検索しても同じような症状出てこないし、私側の何か設定の問題なのか、故障なのか?
どなたか、対策ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22013872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GPS精度には最低4つの衛星捕捉が必要で、ガーミンの場合は、5つ捕捉するとGPS捕捉完了となります。
それまでは複数の衛星にアサインし続けます。
たまに(時間帯・場所によって、特にビルが多い場合など)なかなか完了しないことはあります。
捕捉完了しなくてもスタートで強制的に距離計測出来ますが、スタート直後の精度が出ないことがあります。
まあ、走っていれば安定してきますので、気にしないなら走り出してもOKかと思います。
旧モデルでは、捕捉に2分〜最大5分程度掛かりましたので、GPS捕捉・アサインを確認する画面があったのですが、最近は捕捉時間が早いので,確認画面はなくなってるのではないでしょうか?
故障か気になるようでしたら、素直に購入店に相談した方がっよろしいかと思いますよ。
正規品なら代理店のいいよネットがしっかり対応してくれるはずです。
ホントはランニング前提なら,機能・価格・GPS精度どれをとってもvivoactiveより、forAthleteシリーズの方が良いのですが、もう買っちゃったもんは仕方が無いので、保証のあるうち(&本格的シーズン前に)対応して貰いましょう。
書込番号:22014191
3点

ありがとうございました。
厳密な精度は求めてないのですが、急に
受信中の表示のままになってしまったので不安でした。
念のため メーカーにも問い合わせてみます。
ForeAthlete235も検討したのですが、私の手首にはちょっと大きすぎて不恰好だったのでこちらにしました。ForeAthleteだと問題無かったのかなぁ?
ありがとうございました。
書込番号:22014408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
Pebbleのバッテリーが駄目になったので
泣く泣く乗り換えを検討しています。
vivoactive 3の言語設定を英語で使いたいのですが、
スマートフォンの通知で、メールなど日本語を含む通知が来ることがあります。
この場合、文字化けせずに表示されますでしょうか。
教えていただけましたら大変幸いです!
あと、完全に余談で恐縮ですが、
都内に試着できる実機が置いてあるお店を
ご存知の方がいらしたら、教えていただるとありがたいです。
書込番号:22005102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本題の方は分かりませんが、試着が可能と思われる展示のある都内(やや遠い所も含みます)店の情報としてビックカメラは池袋本店、赤坂見附駅店、京王調布店、池袋本店パソコン館、有楽町店、立川店となっています。
https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=4349440
https://www.biccamera.com/bc/tenpo/CSfBcToriokiList.jsp?GOODS_NO=4349442
ヨドバシですと都内(やや遠い所も含みます)店の情報としてマルチメディアAkiba、新宿西口本店、マルチメディア吉祥寺、マルチメディア町田に展示品があるようです。
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003793207/index.html
書込番号:22005245
1点

今、自機でテストしました。
通知は問題なく日本語表示されますよ。
自分も知らなかったので、今後は言語設定を変えようと思っています。
気づきの機会を与えていただき、感謝。
書込番号:22005309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sumi_hobbyさん
早速ありがとうございます!とても助かりました。見に行ってきます。
あと、ヨドバシ、ビックカメラは店頭在庫のページを見れば、展示について載っているのですね。
勉強になりました。ありがとうございました!
>NoFunNoLifeさん
実際にテストしてくださってありがとうございます。
英語設定でも日本語の通知が表示されるとのことで嬉しいです。
これくらいなら英語でも簡単ですしいいですよね。ついでにお役に立てて良かったです!
書込番号:22005871
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)