
このページのスレッド一覧(全912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年5月30日 11:38 |
![]() |
5 | 2 | 2017年6月20日 21:32 |
![]() |
5 | 0 | 2017年5月19日 06:52 |
![]() |
0 | 2 | 2019年6月22日 16:16 |
![]() |
32 | 8 | 2017年5月11日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2017年5月7日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 3 S

完全に解決ではありませんが、
garmin connectにてVO2Maxを表示することが出来ました。
しかしながら、転送出来るときと出来ない時があります。
1日1回のみ転送できるのか?
どういうタイミングで転送するのかが分かりません。
Vivosmart3を初めて日中に使ってみましたが、直射日光では全然表示が見えません。
自動ではだめかと思い、手動で7段階の最大の7にしてもダメですね。
日陰で暗い所での使用でなんとか見れる感じです。
室内メイン前提なんでしょうかね。
書込番号:20921723
3点

>ronjinさん
GarminConnect→その他→ヘルスケアとパフォーマンス→VO2MAXでいいんでしょうか?
日中での表示は確かにひどいと思います。
ディスプレイ自体はいいものだと思いますし、シリコンでフルカバーされているのも、ミニマルなデザインで好印象なのですが…。
ひとつ思いつきですが、表面保護フィルムみたいなものを貼れば多少反射が少なくなって見やすくなる…なんてことはないですかね…、、、
世にあるvivosmart3用保護フィルムなんてものもありますが、シリコンの上から保護フィルムって…、剥がれることしか想像できませんが。
もし100均とかでよさそうな保護フィルムがあったらカット試してみようと思います。
書込番号:20982982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > fenix 5S
妻用にホワイトを購入しました。
私は5Xを購入したのですが、メッセージの表示に差があります。
5Xではlineのメッセージまで表示されるのですが、5Sではメッセージがある旨表示されるだけです。
表示画面の文字数には差異がないので理由が分からずに困っています。ちなみに設定は5Xと同じにしています。
どなたか同じ事象の方、解決された方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:20902586 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete35J
購入を検討しているのですが、以前vivo smart HR J(以下HR J)を使用しており主にライフログとサイクリング時garmin edgeシリーズのサイクルコンピュータに接続し心拍計として使っていたのですが紛失してしまい同じものではなくforeathlete35j(以下35j)を購入しようか検討しているのですが、HR J同様にedgeシリーズのサイクルコンピュータに繋いで心拍計として35jを使用することは可能でしょうか?
精度であったり使い物にならない等の質問とは関係の無い回答はご遠慮ください。
書込番号:20888429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが、私はedge520jと接続して使用していましたのでちゃんと使用できますよ
書込番号:21580892
0点

今更返答ですが、ありがとうございました。
結果としては、vivosmart hrjを購入し使用しておりました。
遅くなり失礼致しました。
書込番号:22752286
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
5/7にシステム自動更新でver.3.17になりましたが、日本語表示がおかしくなりました。
仕方ないので初期化したら、初期設定の言語選択で英語しか選択できなくなっていました。
どうも、Jなしの英語モデルのファームウェアに更新されてしまったように思いますが、同様の方や日本語ファームへの戻し方をご存じの方はいらっしゃいますか?
書込番号:20876154 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自己レスです。
3.17はGarminConnectアプリのバージョンだったようで、本体で確認したソフトウェアバージョンは3.70でした。
日本語表示がおかしくなる前に再起動したのでファームウェアがバージョンアップされたと思ったのですが、よくわかりません。
書込番号:20876245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別機種ですが、私も日本で5月1日に最新バージョンが公開される前にバージョンアップされてしまいました。
海外バージョンのようです。
幸い、それほど影響は無いのでそのまま使っています。
この機種の最新バージョンは3.60で海外では最新は3.80まであるようですね。
GARMINのシンガポールのサイトで確認できます。
何とか日本のファームに戻せると良いですね。
書込番号:20876550
2点

ronjinさん
情報ありがとうございます。
GARMINの日本サイト見たら最新が5/1の3.60だったので、おかしいなと思ってたんですが、やはり何かの拍子に海外バージョンで更新されてしまったんですね...
初期化前は、文字化けだけでなく、辛うじて読めたメニュー項目も中身は違うメニューのものだったりで、使い物にならない状態でしたが、初期化後は英語表示ですが普通には使えてます。
とはいえ、やはり不便なので日本語ファームに上書きできるといいんですが。
でも、それができると
多少安いJなしの海外モデル買って日本語化できちゃう?
なんと考えると、モデルチェックでもあって戻せないかもしれず少し不安。
それだと海外版も入らないハズなんですが...
書込番号:20877218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も買ったばかりでまだ1か月の使用(edge)ですので、間違っていたらすみません。
同期はgarmin connect mobile でしょうか。
パソコンと直接ケーブルでつないでgarmin express で同期させるとどうなんでしょうか?
英語しか表示されない時、garmin expressの設定の中の言語ファイルに日本語は表示されるのでしょうか?
書込番号:20877672
3点

はじめて投稿致します。
なおとし777さんと同様の現象が起きてしまいネットで検索して
こちらにたどり着きました。
ronjinさんのコメントを読ませて頂き
ガーミンexpressでvivoactive J HRと同期させたら日本語表記が
復活しました!
ronjinさん、ありがとう御座います。
書込番号:20878816
2点

>1975よしさん
>ronjinさん
ガーミンexpressで日本語表示に戻せるようですね。
今まで使ったことなかったので気づきませんでした。
帰宅したら試してみます。
書込番号:20878822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Garmin Expressで同期してみましたが、日本語表示に戻せませんでした。
初期化してしまったのがいけなかったのか、言語ファイルには何もなかったです。
サポート問合せしかないかな。
書込番号:20883447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体内の言語ファイルの格納先のTEXTフォルダにあるファイルが「japanese.ln2」となっていたので、拡張子をlngに変更したら本体で日本語を選択できるようになりました。
ファームウェアのVerは3.70のままですが、なんとか大丈夫そうです。
書込番号:20884975
4点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J HR
4月に購入し、約1か月何も問題なく、使用してきました。
5月に入り、バージョン3.60にアップデートしてから、
アクティビティの中でも「筋トレ」のみ、vivoactive本体でのデータ収集は出来るのですが、
ガーミンコネクトに接続し、同期したデータをコネクト内で開き、詳細の確認をしようとすると、
「申し訳ありません。このページに問題が発生しています。」
と表示されてしまいます。
対処方法が判る方いらしたら、ご教授ください。。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)