
このページのスレッド一覧(全912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2016年5月8日 14:54 |
![]() |
11 | 2 | 2016年5月17日 12:43 |
![]() |
38 | 3 | 2016年7月1日 13:49 |
![]() |
18 | 0 | 2016年5月2日 16:20 |
![]() |
4 | 4 | 2016年5月2日 22:24 |
![]() |
2 | 1 | 2016年5月17日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive J
スマートウォッチというものに最近興味をもちました。
そこで疑問なのですが、時計の表示は常についているのでしょうか?
それともなにかしらのボタンを押すなりしないとつかないのでしょうか?
この製品がバッテリーの持ちがいいとのことで興味をもっています。
ご存じでしたら、他のメーカーの製品についてもおしえていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19857414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
着信時の通知をバイブレーションで知らせてくれますが、
非常にささやかな震えが一回あるだけでした。
これでは気づかないのではないか?と思われますが
この条件を変えることはできないのでしょうか?
ちなみにGショックではバイブの回数などが設定できます。
2点

現在の最新ファーム3.10では
バイブの時間や回数は変更できません。
でも、バイブ機能は思ったより震えますので、私の場合は今までに気がつかなかったことは一度もないです。
確かにもう少し柔軟に変更できてもいいですよね。
書込番号:19850669
4点

返信ありがとうございます。
確かに通知のバイブはそれなりに強いのですが、単発なので気づかないことがありました。
あと、電話受信も、電話に出れなかった時に呼び出しが切れたところで通知されます。
どうせなら呼び出されている最中にお知らせして欲しいものです。
書込番号:19882532
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J

設定→通知→メールで最上段の「通知を許可」だけでなく、アカウントごとに「通知センターに表示」を選んでいますか?
書込番号:19844949 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

こんなところにも設定項目があったんですね。
お陰様で通知を受け取れました。
恥ずかしい質問をしてしまいました。
本当にありがとうございます。
書込番号:19846528
6点

同じ症状です。
設定→通知
の「通知」の項目がありません。
iPhone SE です
アンドロイドで使っていた時はあったのですがご存知の方教えて下さい。
書込番号:20001756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > ForeAthlete235J
現在Fitbit charge HRを使用していますが、この製品(235J)にはかなり注目しています。EPSONのパルセンスにも心を動かされましたが、グッとこらえました。その結果、今回235Jの発売です。待ってよかった。
正直GPSまでは必要ありません。そこまで本格的なランナーではないので。主に室内を走るだけなので、ワークアウトを計測できれば十分です。しかし、パルセンスの安っぽさと比べると「こっちかな?」と思ってしまいます。
絶対に外せない機能は心拍計、歩数計、消費カロリー計算、iPhoneの着信とメッセージのアラートです。charge HRは着信をバイブで知らせてくれますが、メッセージは無理です。妻がAppleWatchでメッセージの確認をしているのがうらやましいです。なので、235Jに心が動いていますが、2代目Apple Watchまで待つ方がいいのかな?とも思ってしまいます。
この製品を我慢できれば、2代目AppleWatchの発売まで待ちますが、どうでしょうかね?ランニングウォッチとスマートウォッチなのでカテゴリーが違うのは承知の上ですが、相談させていただきます。ご意見いただけると嬉しいです。
書込番号:19838841 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivofit2
仕事で呼び出しが多く、シャワー中に気づかず怒られたことがあります。
そのためG-SHOCKシリーズのBT対応腕時計を使用していました。
愛用してきたこの時計が壊れてしまい、現在代用になるものを探しております。
防水・BTで着信お知らせ・バイブレーション機能があることが前提です。
私の場合、基本的にスマホはマナーモードが前提なので、ビープ音で知らせるのは不可です。
バイブ機能以外は問題ないようですが、公式ページの一覧表を見ると「バイブレーションアラート」がVivoactiveJのみとなってます。
このバイブレーションアラートというのがバイブによるお知らせ機能の有無ということでしょうか?
消音状態でバイブレーションのみのお知らせが可能かご教授いただければ幸いです。
2点

>なおぶ〜さん
こんばんは。ご質問の要旨は、
1.vivofit2には
2.スマホに着信があった際にそれをBT経由で認識する機能があって、
3.バイブで知らせることができるか
・・・ということでしょうか。もしそうでしたら、vivofit2には2番目の機能がないので、
残念ながら、なおぶ〜さんのご希望には沿いません。
書込番号:19839281
1点

シャン ティエン さん、早速の返信ありがとうございます。
その上、要旨をまとめていただきありがとうございました。
要領を得ない質問で申し訳ありませんでした。
やはりダメなんですね。
結局vivosmartHRJの方を購入いたしました。
しかし、バイブで知らせる機能はあるものの、
かなり控えめな振動が短時間で1回あるだけ。
これじゃあアラートの意味がないな〜っと残念な気持ちになってます。
なにか他にオススメの品をご存じの方いたらご教授ください
実は活動計の機能にはこだわってません。
書込番号:19839482
0点

なおぶ〜さん、早速お礼を頂き、恐縮です。
>なにか他にオススメの品をご存じの方いたらご教授ください
これはさすがに、私にもわかりません。ネットで細かく情報を得るか、これはと思った製品について質問スレを立ててみるしかないかなあと思います。
なお、なおぶ〜さんのスマホのOSはアンドロイドでしょうか?
もしそうであれば、こんなアプリが見つかりました。Googleplayからダウンロードして試してみるのもアリかと思います。
浴室外からでも着信音が十分に聞こえるかどうかはわかりませんが・・・。お持ちのスマホが防水仕様なら、浴室内に持ち込めば、シャワーを浴びていても聞こえるかもしれないですね・・・。
アプリ名: 着信デス!!〜マナーモードでも電話に気づけます〜
参考記事: http://smartphone.r25.jp/news/127425 ←他にも類似のアプリが紹介されています。
※アプリのインストールは自己責任でお願いします。また、参考記事の正確性についても保証できませんのでご了承ください。
書込番号:19839663
1点

ありがとうございました。
色々なアプリがあるんですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19839874
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart HR J
睡眠測定方法はvivofit2と同じですか?
vivofit2はすでに持っているのですが寝ているときの動きで眠りを計っている感じです。
vivosmart HR Jは心拍量を計測するので動きと心拍数と両方でしょうか?
今はPENPULSEPS600のレンタルを使っているのですが、アプリがあまり↓なのでガーミンにしようかなと。
PS600は心拍数も計測しているので飲んで寝たときは心拍数が高く浅い眠りとなりますが、vivofit2は動きを見ているので深い眠りと判定されます。。
vivofit2は妻にあげたので心拍数が計れるvivosmart HR Jを検討中なのですが睡眠測定に心拍数要素も入っていればうれしいのですがいかがでしょうか。
0点

モーションセンサーでの動きの検出がメインかと思いますが、スリープモードで設定された時間内で安静時脈拍になり、動きがないと睡眠とみなされるようですね。
海外のレビュー記事でも似たようなことが書いてあります。
http://www.dcrainmaker.com/2016/01/garmin-vivosmarthr-review.html
書込番号:19882346
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)