
このページのスレッド一覧(全914スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2019年4月30日 13:12 |
![]() |
0 | 1 | 2019年5月1日 04:56 |
![]() |
1 | 2 | 2019年4月28日 00:27 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2019年4月23日 13:01 |
![]() |
0 | 2 | 2019年4月1日 15:53 |
![]() |
10 | 0 | 2019年3月28日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct
開けた野外でGPSボタンを長押しして10秒たたない位で『補足中は高い木や建物から離れてください』と表示されるんですけど・・・初期不良?
どなたかご助言をお願いしますm(_ _)m
書込番号:22634165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPS長押しは座標表示や地点登録ですね。
GPSが有効になっていない状態ではないでしょうか?
屋外に出て1分位ウロウロしてGPSが有効になってからGPSボタンを長押しして見るとどうなるでしょうか。
変わらない場合は何らかのエラーと思いますのでgarminに問い合わせしてみてください。
書込番号:22634518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早々にコメントありがとうございます。
試しにやって色々としてみたら補足出来ました。
(昨日や数日前は外でヤっても取れなかったのに💦)
書込番号:22635059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3
ガーミンコネクトをスマホで管理していますが、ここ最近になってアクティビティを編集してカロリーの数値をジムのマシンの数値に編集しても総カロリーに反映されなくなりました。
以前はちゃんとアクティビティを編集すれば連携できていたんですが、、
アップデートで変わってしまったのでしょうか。
書込番号:22629344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不具合みたいですね。
私も安静時と総合のカロリーが一緒になります。
MyFitnessPalだとちゃんと表示されるし、食事の管理も出来るので、こちらで管理するのが良いかと思います。
書込番号:22636815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivomove HR
購入前の質問です。
SMSやLINEで通知があった場合、スクロールさせることで全部で何文字くらい表示させられるのでしょうか?
また、通知は何件か蓄積されるのでしょうか?
ご存知の方がおりましたらご教示お願いいたしますm(__)m
書込番号:22627583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

vivomove HRは表示が小さく、2行で表示となるので、タイトルも全部見れません。
スクロールして詳細表示ができますが、何度もスクロールすることになり、大変見にくいと思います。
私が使っているのがvivoactive3ですが、もう少し表示が大きいですが、それでも全体表示はできませんので、
スマートウォッチだけで全て分かろうとするのは厳しいと思います。
ただ、誰からのメールなのか、概要がつかめたり、カバンに携帯を入れていて気付かない状態でも、
スマートウォッチが知らせてくれるので、とても重宝しています。
書込番号:22629227
1点

>ronjinさん
ありがとうございます。
やはり文字も小さく通知はオマケ程度と考えた方がいいのですね……
vivoactive3とどちらを購入しようか迷ってまして、デザインはvivomoveHRが気に入っているだけになかなか悩ましいところです。
またしばらく考えてみようと思います。
書込番号:22629401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Instinct
購入を検討中なんですが、ログがとれると言う事はスマホ地図アプリとの連携も可能なのでしょうか?
当方、初心者ですが宜しくお願い致します。
書込番号:22619679 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スマホやPCの専用アプリや専用サイト経由でコントロールします。
自分でルートを設定したり、ヤマレコのようなサイトで公開されている山歩きのルートデータを時計に送って簡単なナビをしたり、逆に時計でとったデータを取り込んで地図で見たり、ネットで共有したりします。
汎用的なフォーマットでも書き出せますから、google mapのようなアプリに取り込んで表示させることも可能です。
逆にgoogle mapのルートデータをエクスポートして変換すれば、取り込むことも可能でしょう。
ただし、手順は面倒です。
googleで検索したルートが自動的に連動する、といった使い方はできないはずです。
書込番号:22619803
4点

STRAVAやgarmin connect mobile などの運動管理ソフトで管理すれば、添付画像のように地図ソフトで確認する事ができますり
書込番号:22619809 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

因みにですが、
google mapでデータを表示したい場合には、
スマートウォッチで得たGPSログをGPXデータで出力しておいて、
google mapで読み込めるデータ(CSV、TSV、KML、KMZ、XLSX )に変換する必要があります。
GPS Visualizer と言うサイトで変換ができます。
変換して出来たKMLデータをgoogle mapで読み込むことができます。
書込番号:22620525
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivoactive 3 Music
2週間前よりライフログがアプリにアップされなくなりました。
ランニングデーター等はアップされますが、ステップ数や上昇階数のデータが、
アップロードされなくなりました。
何か設定が変わってしまったのか?
また、garmin expressのバージョンも6.13.1.0は更新エラーになり更新できないので、
この影響でしょうか?
0点

スマートウォッチの電源オフオンを試してみる。
スマートフォンとの接続を再接続してみる。garmin connect mobile
これをやるとライフログが消えてしまいますが、スマートウォッチのマスターリセットを試みる。
上記は試しましたか?
書込番号:22572102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ronjin様
アドバイスありがとうございます。
◇スマートウォッチの電源オフオンを試してみる。
→ やってみましたが,ダメでした。
◇スマートフォンとの接続を再接続してみる。garmin connect mobile
→ やってみましたが,ダメでした。アプリもアンインストールおよび再インストールしましたが,
ダメでした。
◇スマートウォッチのマスターリセットを試みる。
→ これはやっていません。
リセットはもう少しやり方を探ってからと躊躇しています。
ウォッチを付けてスマホと同期させている時は普通に心拍やステップ数等表示され同期されています。
しかし,詳細を見ると言いますか,週間データー等のログ確認を見ようとすると,「データがありません」
と表示されてしまいます。。。
10日前の〜3/20までは普通にログがあり,以前のデータは確認できます。
3/21以降急に出来なくなっているのです。。。
garmin expressのバージョンアップ(6.13.1.0は更新エラー)を生じさせた時から?と思っています。
結局バージョンアップも出来ていません。(win10のPCは)
別のPC(win7)はバージョンアップできましたが,ここでもライフログはアップされない状態です。
但し,このwin7のPCのバージョンアップ時に,「アクティブ○○と認識されていません」的なメッセージが
一瞬表示された様な気がします。。(一瞬でしたので覚えていませんが)
ガーミンンへ問い合わせ(メール)入れてみましたが,回答来ないです。。。
書込番号:22572793
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > vivosmart 3 L
vivosmart3を使っているのですが、スマホから離れるとバイブで教えてくれますよね。 あの通知を止めることって出来ないのでしょうか?
スマホを1階に置いたまま2階に上がるとバイブが接続⇔未接続を繰り返してうっとおしいんです。 スマホを持たずにトイレに入っていても10秒〜30秒おきにずっと通知されていて落ち着きません。
自分なりに調べたのですが分からないので質問しました、よろしくお願いします。
書込番号:22563523 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)