
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2022年11月24日 23:36 |
![]() |
22 | 0 | 2022年10月26日 21:38 |
![]() |
9 | 0 | 2022年10月26日 15:07 |
![]() |
10 | 1 | 2022年10月11日 21:16 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2022年12月3日 18:49 |
![]() |
5 | 0 | 2022年9月2日 19:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2
サポートへの電話が繋がらないので、一旦こちらでお聞きしたいと思います。
Fitbitアプリからギャラリーを開くと必ず表示されます。
なにかインストールが完了していないアプリがあるのでしょうか?
ちなみに「続行」を選択すると、「お待ちください。」と出て文字盤など一切インストール出来ません。
どなたか対応がわかる方がおりましたら助言お願い致します。
書込番号:24999833 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本で認可されていない心電図アプリのインストールを試みているようです。
日本からのアクセスはサーバーで弾かれているようでいつまで経ってもインストールは終わりません。
対応としては毎回「あとで」を選択するしかないようです。
書込番号:25000190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございました。
そうですね。「あとで」にすれば大丈夫です。
早く日本でも認可して欲しいですね。
書込番号:25001305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ現象でサポートに相談して対応方法教えてくれました。私はこれで解決しました。
※日本に戻したら心電図アプリが非表示になりましたが。。。
書込番号:25011704 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>黒猫の凛くんさん
ありがとうございます。
無事に表示されなくなりました。
心電図アプリをインストールすることによって、インストールされたのでなくなったのですね。
米国のままでも日本では使用できないので、意味のないアプリですね。
早く日本でも承認されて欲しいですね。
※確かに日本に戻すと心電図アプリが消えました。
書込番号:25023733
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
charge5本体のGPS設定は“携帯”にしたことで、かつかつ一週間使えてますが、スマホのバッテリー消費が激しいです。
スマホはpixel7。
宅内にいる時はBluetoothをOFFにしています。
FITBITアプリのバッテリー使用量の管理は“制限なし”にしています。
スーパーバッテリーセーバーを多様しますが、対象外にしています。
質問はFITBITアプリのバッテリーの設定を変更しても問題ないでしょうか?
書込番号:24982052 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 3
こんにちは、versa2を2年ほど使っています、
少し充電が劣化してきた感があるようなので
そろそろ交換時期かとおもっています、
versa2からversa3になればどのような違いが
あるでしょうか?
書込番号:24981517 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
3日前からこの端末を使用しているのですが教えてください。
画面タッチについて手動起動の設定で表示する場合、
・画面を長押しする
・下から上にスライドする
等様々な条件での起動となり、
スマホのタッチに比べると感度が高くないように思えます。
初めてスマートウォッチなのでよくわからず、こんな使用感なのか教えていただければ幸いです。
また、防水ロックで2回押しても設定できないのですがコツとかあれば教えてほしいです。
0点

私も買ってから全く防水ロック使えてなかったのですが、YouTubeで発見しました。
かなり強めに、スココココって感じでタップを3-4回すれば確実にロックできます。もはやタップというよりは指の腹で叩いてます。ロック解除も同様です。
お試しあれ。
https://youtu.be/DpaZfH0TBSM
書込番号:24961049 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2
発売日に購入してSuicaを設定して
最初は1000円チャージして
使用する事までは出来たのですが
次に追加でチャージしようとすると
最後の確認中に
Error
システムが混みあっております。 しばらくしてからもう一度お試し ください。
と出てチャージ出来ません
どなたか対処方知りませんか?
書込番号:24944840 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もチャージしようとして同じ状況になりましたが、カード会社が不正利用を疑ってブロックしていたようです。
書込番号:24948915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの様にして対処出来ましたか?
お教え下さい。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25036159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日(3日18時)1000円 1000円 2000円合計4000円続けてチャージ出来ました。
原因は、未だに不明ですがとりあえずチャージ出来ました。
なんだかよく分かりませんね。
書込番号:25037052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
本バンドの購入を検討しているのですが、
お使いの方の感想などをお伺いできますと幸いです。
Xiaomi Smart Band 7とどちらにするかで悩んでおり、
どちらも使用経験のある方だとなお嬉しいです。
【使いたい環境や用途】
・睡眠のトラッキング
・運動ログ取得
・血中酸素や心拍の確認
【重視するポイント】
・睡眠のトラッキング
・コストパフォーマンス
・デザインとつけやすさ
電子決済などは特に希望していません。
定期的に水分を取りたいので
音の出ないアラームなどが
機能としてあるとありがたいなと思っています。
またgooglefitとの連携なども
できるとありがたいです。
【予算】
15000円以下
【比較している製品型番やサービス】
・FitbitLuxe
・Xiaomi Smart Band 7
【質問内容、その他コメント】
今持ってるスイカが使えないというのは
本当でしょうか?
それであれば他に検討している
2つのほうがよいのか、とも
思っております。
書込番号:24904978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)