Fitbitすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Fitbit のクチコミ掲示板

(1257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Fitbit」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Fitbitカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Alexaの利用について

2020/11/20 15:57(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa

スレ主 azuki0909さん
クチコミ投稿数:187件

端末を購入し、他の機能は利用できるようになったのですが、Alexaだけ利用できません。
スマホのアプリから設定をしようとすると、「接続がリセットされました」のメッセージが表示され、何度かWi-Fiを確認したりしたのですが、一向に繋がりません。
どうしたらいいのでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:23799294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

急に通知の振動しなくなってしまいました

2020/11/18 22:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3 スペシャル エディション FB410RGLV-CJK

クチコミ投稿数:8件

購入後2年、急に通知の際の振動しなくなりました。受信はしてます。アラームではちゃんと振動します。ロングりスタート、スマホ(GALAXYS10)の再起動は何回もやりましたがダメ。買い替えしかありませんか??アドバイスお願いします

書込番号:23796024

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリ使用料は納得できますか?

2020/11/17 12:02(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense

クチコミ投稿数:20件

Fitbit senseの性能を最大限引き出すためにはFitbit Premiumとの連携は必須と考えますが、
使用料が高すぎます。

健康管理のために、ずっと長く使っていきたいのでアプリも課金し続けることになりますが、
年間8,900円に納得できません。

書込番号:23793087

ナイスクチコミ!7


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/17 12:54(1年以上前)

確かに高いかなと思います。
この機種でなければという機能が
アップデートで付加されれば話は別なのでしょうが。

書込番号:23793211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

屋外での画面の明るさ

2020/11/16 20:04(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 4

スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

Alta HRを利用していますがそろそろ買い換えようかなと思っています。
Alta HRはとても満足しているのですが、唯一の不満は屋外で時計が暗すぎて見えないところです。
屋内や夜間なら見えますが、省エネで文字の明るさをおさえているからでしょう。

Charge 4やInspire HRを使用している皆さん、屋外での画面の見え方はどうでしょうか。
設定で明るさを調節できるみたいですが、最大のときの見え方や電池の持ちを教えてください。

Versaのような四角いカラー画面の機種の人にも聞いてみたいです。

Alta HRの機能があれば十分なので、あとは画面の明るさだけプラスできればと思っています。

書込番号:23792029

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2020/11/18 14:46(1年以上前)

Chrage 3を使ってます。
明るさは、自動、普通、暗いに変更できます。
画面タイムアウト時間の選択が、デフォルト:5秒、中程度:10秒、長い:15秒で変更できます。
クイックビュー(腕を上げるだけで画面表示)設定すると、バッテリー消費が早くなります。
屋外で日光の下では、画面は見にくいです。
屋外でも軒下に入れば確実に見えると思います。
参考に、屋外で軒下に入った状態での写真を添付します。

書込番号:23795242

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

2020/11/18 18:08(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。
写真も参考になります。
やっぱり屋外では見えにくいのですね。
AltaHRよりは画面や文字が大きいだけましかもしれませんね。

書込番号:23795532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2020/11/18 20:47(1年以上前)

Alta HR は妻が使ってますが、ベルトが非常に弱いですね。
根本の接続部分が弱く、何回か壊れてベルト交換してます。
その点Chargeは、ベルトと本体との接続構造が全く違い、かなり頑丈です。
ベルトで悩まされる事が無くなると思います。

書込番号:23795871

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

2020/11/18 22:31(1年以上前)

ベルトは消耗品と割り切っています。
むしろ社外品でカラフルなものが安く売られているので、何日かごとに替えて楽しめます。

書込番号:23796090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/21 18:57(1年以上前)

>kobuta324さん
今日Charge4で試してみました。明るさ標準で
日陰 ⇒ よく見える
日向 ⇒ ちょっと字が薄くなるが十分見える
直射日光を垂直にあてる ⇒ みえない
って感じで、斜めに日があたるぐらいまでは大丈夫でした。
確実性を求めるなら、手のひらを太陽にかざして手首に陰をつくれば読めますし、操作もしやすいです。
ちなみに明るさを暗いにすると、日中は全く読めないです。手をかざして陰にしてもダメでした。夜だと問題ないんですけど昼は無理。
また、ディスプレイサイズ小さいわりにショートメールのメッセージもよく読めます。これは意外でした。

画面の常時点灯はできないようです。クイックビューの画面タイムアウトはデフォルトで使ってますが表示時間は不満ないです(デフォルト、中、長が選択可能)。万一消えてもクイックビューの操作するとすぐ表示されます。
クイックビューだとあんまり表示で電池食わないです。電池食うのはGPSモードを搭載GPSにした場合(あるいはダイナミックモードでスマホアプリと接続できなかった場合)です。ダイナミックモードで使っててスマホアプリとつながってない場合は、2時間ぐらいでcharge4の画面にGPSを低出力モードにしました(取得間隔あけてる?)の表示が出ます。GPSダイナミックモードで使ってエクササイズでウォーキングすると電池残量が5%減るのに1時間ちょっとぐらい。Charge2の時と変わらない感覚で長持ちします。

書込番号:23801833

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

2020/11/22 09:23(1年以上前)

水族館さん太さん、ありがとうございます。
とてもわかりやすいです。

おそらくCharge4の一番暗い設定が、Alta HRの明るさと同じみたいだと思いました。
だからCharge4の明るい設定にすれば、昼間でも時計が見えそうですね。

クイックビューはAlta HRでも同じなので問題ないです。
Alta HRのバッテリーは1週間は余裕でもつので、もう少し明るく調節できるといいんだけどね。
Charge4ならそれができそう。

書込番号:23803079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件

2020/11/24 09:43(1年以上前)

>おそらくCharge4の一番暗い設定が、Alta HRの明るさと同じみたいだと思いました。

それはちょっと理解が違うと思います。
一番暗い設定では、暗所で無い限り、ほとんど見えないと思います。

書込番号:23807756

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobuta324さん
クチコミ投稿数:38件

2020/11/24 14:51(1年以上前)

もっと暗い設定まであるんですね。
AltaHRにはそういう機能がないのでよくわかりません。

あれからいろいろ考えて、昼間に時計がみたいならウォッチにしようかなと思い始めました。
Versa2かVersa3あたりを調べてみます。

ひまJINさん、水族館さん太さん、いろいろありがとうございました。

書込番号:23808178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

android端末でペアリングが度々切れる

2020/11/06 10:35(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 4

スレ主 kumasan29さん
クチコミ投稿数:5件

Huawei P30 liteとペアリングして使用しています。
1日2回程度、同期できなくなります。
スマホで通知音がなるのに、fitbitに通知がこないなぁと確認すると同期できなくなっています。

・アプリの方から同期させる×
・スマホのBluetoothをオフにしてオンにする×
・fitbit端末の再起動×

というように、一旦ペアリングが切れてしまうと何をしてもダメです。
最終的にスマホの再起動で、アプリから同期させると接続できるようになります。
ですが、このスマホの再起動が地味に手間です。

android側の設定、アプリの自動・手動は手動のバックグラウンドで動作許可しています。
この他、何か設定等ありますでしょうか?
手が離せない時に、通知がぱっと確認できて便利ですが、通知がこなくなっていることに気が付くとイラっときます。

書込番号:23770865

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

気象に関する注意報の表示について

2020/10/25 07:01(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 2

クチコミ投稿数:308件

長文、申し訳ございません。

 仕事柄、気象に関する注意報・・・特に大雨注意報や大雨警報が重要視されます。
 夏限定ですが、休みの日にプールや海水浴に行っている時も気象情報が気になります。
 そういう時は定期的に水から上がって、車やプールサイドに置いてあるスマホを見てチェックしています。
 しかし、プールによってはプールサイドにスマホを持ち込むのは禁止している所もあります。
 なので、ロッカーまで見に行っていたりします。
 この状況を打破するにはスマートウォッチしかないと思いました。


Q1
 このスマートウォッチでは気象に関する注意報はどのような形で表示されますか?

・補足
 あるいは、そもそも表示が可能でしょうか?
 「●●県●●市に大雨注意報が発表されました」と表示してくれると嬉しい。
 単純に「雨」「晴れ」「曇り」「降雨何パーセント」・・・という表示ですか?

Q2
 ブルートゥース?でスマートウォッチとスマホを接続すると思います。
 海やプールで実際に使用した方が見えたら、到達距離はどうでしょうか?

・補足
 大前提がカバンにスマホを入れて、常に腕と近距離に無いと使用は無理ですか?
 遮蔽物や障害物はあっても、それなりに使用できるよ、とか。
 何も障害物が無ければ、ブルートゥースの到達距離の規格範囲内で使用できるよ、とか。 

Q3
 メーカー仕様では水深50mまで使える、となっていますが海水でも使用可能ですか?

書込番号:23746756

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Fitbit」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Fitbitカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)