Fitbitすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Fitbit のクチコミ掲示板

(1257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Fitbit」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Fitbitカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Huawei P10での使用について

2018/12/04 20:03(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3

スレ主 hareruya11さん
クチコミ投稿数:8件

当方はHuawei P10 を使っています。このスマホで charge 2 は特に問題なく使用できていました。
charge 3 と接続させての使用は可能でしょうか? どなたかご教示願います。

書込番号:22300853

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2018/12/05 00:43(1年以上前)

Huawei端末におけるFitbit製品の動作は不安定でCharge 2がP10で使えなかった人もいます。
https://community.fitbit.com/t5/Android-App/Huawei-P10-P10-Lite-Plus-Compatibility/m-p/2099854
上記のケースはCharge 2のファームウェア更新で改善する可能性はあります。
また、突然ペアリングできなくなったというケースも多いようです。P10とCharge 3の組み合わせでも発生しています。
https://community.fitbit.com/t5/Charge-3/Charge-3-no-sincroniza-Huawei-P10/td-p/3074377
Fitbitと相性がいいメーカーはSamsungぐらいでしょう。

書込番号:22301563

ナイスクチコミ!1


スレ主 hareruya11さん
クチコミ投稿数:8件

2018/12/05 21:49(1年以上前)

>ありりん00615さん
早速のご教示ありがとうございました。
何とか英語を読んでみましたが、P10での使用は難しそうですね。今回はあきらめようと思います。
charge 2 では何とかなったので、思い切って買ってしまおうと思ったのですが、質問して良かったです。
助かりました。ありがとうございました。

書込番号:22303486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSのログについて

2018/12/02 14:57(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3

クチコミ投稿数:22件

1日の間自分が移動したルートを自動で記録して1日の終わりに振り返る、という使い方をしたいです。記録は何分ごとに測定されるのでしょうか?

書込番号:22295205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/02 16:13(1年以上前)

そもそもFitbit Charge 3にはGPSはついていません。
スマホと連動して、スマホ側のGPSの情報を利用します。

行動を確認したいだけなら、Googleのロケーション履歴を見れば分かります。
基本的にはWi-Fiの情報を元にした位置情報ですが、どこにどう移動して、どの場所にどれくらいいたのか、きわめて詳細にgoogleに記録されています。
androidでは標準機能、iPhoneであればgoogle mapが入っていれば、記録されます。
記録開始にはユーザーの同意が必要ですが、おそらく、多くのユーザーは知らないうちに同意しているでしょう。
https://support.google.com/accounts/answer/3118687?hl=ja&ref_topic=7189122

書込番号:22295360

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サウナ

2018/11/17 19:00(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3

スレ主 takechangoさん
クチコミ投稿数:3件

発売以来高頻度でサウナで普通に使ってますが大丈夫でしょうか?
今のところ、問題ありません。

書込番号:22260373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 Fitbit Charge 3のオーナーFitbit Charge 3の満足度5

2018/11/22 19:01(1年以上前)

>takechangoさん

https://staticcs.fitbit.com/content/assets/help/manuals/manual_charge_3_en_US.pdf
日本語マニュアル発見できない。

Operating Temperature 動作温度範囲 -10〜45℃
Non-operating Temperature(推奨しないけど動くよ,的な?)
-20〜-10℃,45〜60℃

サウナは自己責任な感じですね。

書込番号:22271560

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takechangoさん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/23 09:39(1年以上前)

-20~60℃って、凄いですねえ。
あれから毎日のように、ジムで、サウナ→水風呂、やってますが、全く壊れません。
素晴らしい耐久性です!
返信、ありがとうございました。

書込番号:22272940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

水泳の時のデータについての質問

2018/11/12 00:15(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3

クチコミ投稿数:25件

水泳の時のデータはどのようなものが取得、表示されますか?
ちなみにHUAWEI band3では泳法、ストローク数、ターン数、距離、タイム、カロリーが表示されます。

書込番号:22247582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mlkcさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/13 01:27(1年以上前)

公式サイトより

Fitbit デバイスは、泳いだ時間とプールの長さを自動的に記録します。 プールの長さを入力して、距離と時間を記録できます。 水泳ワークアウト中は心拍数の記録はできません。

書込番号:22320558

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 charge3とalta HRのサイズ比較

2018/11/08 11:39(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3

スレ主 luvbbbさん
クチコミ投稿数:1件

charge3 と alta HRのサイズが知りたいです。
機能的にはcharge3、サイズ的にはalta HRが魅力的に思えて迷っています。
charge3がそこまで大きくないなら、charge3にしたいです。

厚みなどもあるので着けた感じの感想や差も個人の感覚になるでしょうが、
教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:22238614

ナイスクチコミ!2


返信する
kompiroさん
クチコミ投稿数:1件

2018/12/02 13:40(1年以上前)

9月からalta HRを使い始め、結構いい感じなので父にcharge3を贈ったものです。
charge3のサイズ感はデジタル腕時計、alta HRはブレスレッドです。
厚みもまさにデジタル腕時計という感じです。
腕時計サイズが気にならないのであれば、charge3は結構いいと思います。

書込番号:22295049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

iPhoneからのLINE通知

2018/11/06 20:43(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3

現在Charge2使用しています。コンパクトなボディに心拍数のモニタリング間隔や睡眠評価は気に入っていますがLINE通知が出来ないこと、ジムでのインターバルトレーニングで時間をチェックしたい時の画面の常時ONが設定できないことが不満です。画面タップや手首動かしても反応しない時がありそれが少々ストレスです。
新しいCharge3はその辺改善していますでしょうか?
LINEはAmazonで売られている廉価な物では対応しているだけに何とかならないかと。アジアではメジャーなLINEも欧米ではマイナーだから対応難しんでしょうかね?
購入してその辺の違い分かりましたら教えて頂けると助かります。

書込番号:22235234

ナイスクチコミ!6


返信する
linux5210さん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/07 12:24(1年以上前)

下記を見ると、Charge2でもLINE通知ができるようですよ、サードパーティーアプリをインストールする必要があるようですが。

http://iroirotsumekomu.blogspot.com/2018/02/androidfitbit-charge-2line.html

書込番号:22236578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2018/11/07 13:10(1年以上前)

>linux5210さん
情報ありがとうございます。Androidではそんな方法があるのですね。
しかし残念ながら当該アプリはiOS版はないようでした。
もう少し流通後の情報を待ちたいと思います。

書込番号:22236681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/11/07 18:58(1年以上前)

機種はandroidでline未使用ですが

fitbitアプリ(公式)のcharge3の設定画面(文字盤の設定とか出来る画面)
→通知→アプリ通知
でインストールアプリの一覧が出て通知対象のアプリの選択ができました。

公式アプリ自体は恐らくiphoneと一緒だと思うので
そこでlineを選択すればいいんじゃないかと思います

書込番号:22237200

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/11/07 19:21(1年以上前)

公式の記事見つけたので追記しときます

「Fitbit デバイスで、スマートフォンから通知を受け取るには、どうすればいいですか?」
https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/1979

charge3の通知対象は
選択したアプリからの着信、テキスト、設定時間以内の予定イベント、Eメール、
その他のプッシュ通知
となってます
また、iphoneでの通知設定方法も書いてあるんでiphoneでも設定できそうですね

書込番号:22237240

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/11/07 22:49(1年以上前)

>ライザ4989さん
ありがとうございます。これを見るとCharge2では設定できないことがCharge3では出来そうですね!
購入意欲が高まりました。
あとは常時ディスプレイオンの設定、もしくはインターバルトレーニングで時間をカウントダウンしている時常時オンに出来れば完璧です。
早く現物チェックしたいです。

書込番号:22237796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件 Fitbit Charge 3のオーナーFitbit Charge 3の満足度5

2018/11/08 22:27(1年以上前)

>イントレピッドR/Tさん
Fitbit Charge 3 + iPhone8(iOS12.1)で,
LINEからの通知(バイブ+画面表示)ができるかできないかでいえばできました。

書込番号:22239819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2018/11/08 23:45(1年以上前)

>アルブミンさん
スクショありがとうございます!
LINE通知は確定ですね。
あとはインターバルワークアウト時画面常時オンに出来れば...パネルの感度が良くなるだけでも大分違いますから使い勝手に期待してます。

書込番号:22240022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2018/11/13 22:37(1年以上前)

購入してセットアップしてみました。
結果は...
アプリ通知にLINEは出てきませんでした。
環境はiPhoneX/iOS12.1、Charge3側はバージョン20001.44.33です。
iPhoneの再起動、Fitbitアプリ、LINEアプリの再インストール試みましたがダメ...
アルブミンさんは8だから出来たんでしょうか?どなたかiPhoneXでLINE通知出来た人はいないでしょうか?

これでは購入の意味がないです...

書込番号:22251895

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/11/14 08:23(1年以上前)

自己解決。
iPhone側でLINEを1度でも受信するとアプリ通知の所にLINEが追加され、そこから設定を有効にすると通知受信が出来るようになりました。
他の通知するアプリも同様の様で通知受信→アプリ通知に追加の流れの様です。
お騒がせしました。

しかし省電力化?の影響か画面が消えるのが早く常時オンには設定出来ないようですね。
時計画面も日付、時間、歩数、心拍数が同時に表示される画面がなくなりました。
インターバルも表示が時間カウントダウンがデフォじゃないので私の使い方にはちょっと合わないかも。

書込番号:22252588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

2018/11/14 18:49(1年以上前)

大分仕組みが分かってきました。
iPhone側でアプリの通知が有効になった状態で通知を1回でも表示させるとアプリ通知リストに追加される様です。
詳しく検証してませんが、バッジ表示や通知センターだけではダメで恐らくバナー表示させないといけないような感じです。
バナーがウザイのでバッジと通知センターだけに設定している時標準メールアプリが通知アプリに出てこなかったのでもしやと思いバナー表示を追加したところアプリ通知出てくるようになりました。
何れにせよそこから通知を有効にしてやらないといけないようなのが少々面倒ですね。
たまにしか通知が出ないアプリは通知が出るまで設定できないという訳見たいです。

書込番号:22253637

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Fitbit」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
Fitbitカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)