
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2018年8月6日 00:01 |
![]() ![]() |
32 | 2 | 2018年11月13日 21:09 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2018年7月16日 22:54 |
![]() |
19 | 4 | 2018年6月11日 11:04 |
![]() |
11 | 5 | 2018年5月16日 22:21 |
![]() |
0 | 2 | 2018年5月10日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa
ヘルプを見て、Fitbit Versaの通知設定を色々やってみましたが、通知が届かず困っています。
あと何をすれば解決するのか少しでもお知恵をお借りしたいです。
Fitbit Versaの再起動
Bluetoothのオンオフ(Fitbit Versa、スマホどちらも)
Fitbitアプリのアンインストールと再インストール
書込番号:22010861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「通知を有効にするためには携帯電話を再起動してください」
携帯電話=スマホだという当たり前のことに気付かず苦戦してました(^o^;)
スマホを再起動したら通知が届くようになりました!失礼いたしました。
書込番号:22011354 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Alta HR Sサイズ
今までmisfitrayを使用していてmisfitアプリからgooglefitへ送信する設定にしていました。
Fitbitアプリには該当の項目がないのですが、googlefitへの連携はできないものなのでしょうか?
書込番号:21979949 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

だいぶ遅いレスですが済みません。
fitbitからgooglefitへの連携は恐らく提供がない機能だと思います。
なにか方法がないか或いはfitbit以外のものに変えるか検討していました。
偶然見つけたのは「Fit To Fit」というアプリです。
「FitToFit - Fitbit to Google Fit」 というタイトルで、「fitbitからgoogle fitにデータ転送できます とてもかんたんな操作で行えるのでありがたいです」と書かれているので検討されては如何でしょうか?
書込番号:22250907
14点

>shinitifさん
ありがとうございます!
まさにこういうものを探してた!という感じです!
書込番号:22251645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Alta HR Lサイズ

>オデ2001さん
運動促進時間、サイレントアラームの設定、または就寝時間通知などの通知設定が就寝時間内に設定されていないか確認して下さい。
上記設定による動作ではない場合は故障の可能性がありますので、一度メーカーに見てもらうのが良いと思います。
書込番号:21968348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

運動促進通知が就寝時間内にオンとなっておりました。
これで振動がなくなるか様子見します。
ありがとうございました!!
書込番号:21968461
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit charge 2 Lサイズ
Charge2を使用して1年になりますが、どうも心拍数が高めに表示される傾向があります。
ひどいときは安静にしていても160以上を示したり、寝ている間にも160以上の異常値が記録され、睡眠グラフが表示されないことがたびたびあります。
ひどいときはデスクワークで1日座っていたのに1日中マラソンしていたかのような高い心拍数グラフが記録されていた日もありました。(ずっと赤線です。笑)
いずれにしても手で脈を取ってみると70前後なのに120とか140を示し、おかしいと思うことがしばしばあります。
もちろん常時そうであるわけではないのですが、高めに表示されることは間違いありません。
みなさんはそのようなことはないでしょうか?
13点

>Yukigamiさん
私もCharge2の脈拍数多すぎない?と思っていた口ですが、10秒単位ではだいたい正確と思うようになりました。
私の場合はCharge2を脈拍常時ONモードにして、ガーミン35Jと併用してます。
ガーミンと比較すると常に脈拍数が5から10程度高くでますがそこまでひどく高くは出ません。
Charge2の説明書きには約10秒安静と書いてあるので、測定時間は10秒で6倍しているのだと思います。
本当に頻脈を拾っている可能性もなきにしもあらず。
日常ではないせすが、参考までに2時間半ほどウォーキングして、両方で測定した結果を貼っておきます(中央の約10分は負荷かけてて、本当に脈が上がっています)。一見Charge2の結果は不正確に見えますが、変動幅でみると、ピーク強調ならこんな感じかなという印象です。
書込番号:21881808
0点

>水族館さん太さん
返信、ありがとうございました。
実は妻がAltaHRを使用し始めたため、自分の腕に並べて付けたらAltaが67に対してCharge2が164となったので、これは決定的だと考え、写真を撮ってサポートに連絡したところ、おかしいと認められて新品と交換に至りました。
交換したものは同じ数値を示すようなので、今のところは大丈夫かなと思われます。
おかしいと思いながら1年も使ってしまいました。
自分の印象としては、最初は変な心拍数を示すことはなかったように思いますが、だんだんおかしい数値を示すようになった印象です。
ヘルプやコミュニティを見ても、およそ類似した質問は上がっておらず、自分の腕や皮膚がおかしいのかなと思っていたところでした。でも同じように他にも感じている人がいるのではないかと思い、ここで質問させていただいた次第です。
とりあえず、新品で様子を見ることにします。
書込番号:21884784
3点

>Yukigamiさん
なるほど、故障で新品交換ですか。
きちんとしたサポートが受けられて良かったですね。
書込番号:21885002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>水族館さん太さん
交換してもらえたのは良かったのですが、故障品は回収することなく、破棄してくれということでした。
故障と言っても物理的な故障ではないため、原因はソフトウェアということになると思います。
しかしソフトウェアは故障するものではないので、状態を調査しようとしないのはすでに原因が分かっているということなのかもしれません。
サポートに原因が分かっているのなら教えて欲しいと言っても、それには答えてもらえませんでした。
いずれにしてもFITBITの信頼性には疑問符が付いてしまった感じです。
書込番号:21888104
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Alta HR Lサイズ
今までポケットにスマホを入れていると、着信に気づかないことがよくありました。
こちらの製品を使い始めてから振動で教えてくれるので確実に気づくようになりました。
SMSもメッセージの内容が表示されるので便利です。
一つ不満なところは車で移動していても歩数がカウントされてしまうことです。
数日前、長距離を車で移動したのですが、20000歩ほど歩数としてカウントされました。
運転中、手首から外してみましたが、それでもカウントされてしまいます。
車やバイクの揺れを歩行と判断するのでしょうね。
乗り物に乗っているときはカウントしないように設定できるといいのですが。
もしなければ、車やバイクで増えた歩数を後から無かったことにしたり
修正できるといいですね。
なにかご存知の方がいましたらよろしくお願いします。
2点

機能的にはリンク先のものが合うのでは?
https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/1306?p=alta_hr&c=Topics%3AAccuracy&l=ja&fs=Search&pn=1
書込番号:21827185
2点

>9832312eさん
書き込みありがとうございます。
この機能は試してみました。
fitbit.comにアクセスしてデーターを入力しました。
アクティビティは運転にして、運転していた時間など入力しました。
結果はスマホのアプリには反映されず、何も変わりませんでした。
fitbit.comのウェブサイトでは、運転の記録が追加されましたが、
歩数は変わらずでした。
歩数を削除したり、運転の記録を追加しても、正しい歩数がパッと分かるわけではないようです。
ちょっと不便ですね^^;
書込番号:21827328
3点

2枚目の画像を間違えました。
別の日の記録画面でした。
正しい日の画面をはりなおします。
書込番号:21827365
2点

同期しました?
同期するとダッシュボードの情報と同期されそうなのですかけど。
書込番号:21827391
0点

>9832312eさん
返信ありがとうございます。
設定で「常時接続」のスライドスイッチをオンにしているのでBluetoothは常時接続状態です。
フィットビットのアプリを立ち上げるたび自動的にデバイスと同期されるので、ちゃんと同期はできていると思います。
書込番号:21829879
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit charge 2 Lサイズ
Charge2を購入するにあたり、フィットビットのアプリは、XperiaXZ PREMIUM(SO-04J)と互換性はありますでしょうか。
ご使用の方はおられますか。
書込番号:21814790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>9832312eさん
早速の返信ありがとうございます。
そうなんですよね、サポートされてないんですよね。
いけそうな気もするんですけど、ダメ元で買ってアプリ使えなかったらガッカリだしな〜(>_<)
書込番号:21814875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)