
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
71 | 2 | 2023年4月8日 13:12 |
![]() |
3 | 2 | 2023年3月29日 19:35 |
![]() |
22 | 1 | 2023年3月26日 14:46 |
![]() |
3 | 2 | 2023年3月8日 17:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2023年3月4日 18:34 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年2月27日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Luxe
昨夜、寝る前にバッテリーの残量が35%あったのですが、今朝、起きてみたら動いていませんでした。
これはもう寿命なのでしょうか?
この機種は2021/9/11に購入し、まだ2年経っていないのですが...
修理費用をご存じの方はいらっしゃいますか?
30点

交換対応だけのようなので、買い替えたほうが安い可能性が高いです。
https://community.fitbit.com/t5/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8A%A3%E5%8C%96/td-p/2367558
ケーブルを接続しても動かないのなら、リセットすらできないので諦めるしかないですね。
書込番号:25176085
6点

解決策ではありませんが、私も同時期に購入し
ほぼ同時期に同じ症状
(バッテリ余力があるはずなのに切れている)
が発生してます。
充電器にセットすると電源入るのですが、外出中に
切れると手の打ちようがまりません。
スマホと同期するときに落ちる傾向があり
落ちる頻度が高くなってきました。
書込番号:25213555 スマートフォンサイトからの書き込み
35点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 3
電源オフが最良だと思いますが、心拍数を図りたくておやすみモードにして観劇しました。
照明ありの状態で家でおやすみモードを試した時にはどんなに腕を動かしても暗いままだったのですが
暗い劇場で拍手をしているときに明るくなってしまいました。理由がわかりません。
皆さんは映画館や劇場でどうしていますか?今後はオフにすることも考えていますが何かいい方法があったら教えてください。
1点

おやすみモード時でも、画面かスイッチに触ると画面復帰すると思います。
劇場内で期せずして触ってしまったのでは無いでしょうか。
これはどうしようも無いと思います。
確実を求めるなら、やはり電源オフだと思います。
書込番号:25200119
2点

回答をいただき、おやすみモード中に画面をタッチしたら画面復帰しました。
袖が擦れたりしても反応しちゃうのかも?ということですね。
ほかの人に迷惑かけてはいけないのでオフにすることにします。
ありがとうございました。
書込番号:25200697
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3

Fitbitアプリの「通知」設定で出来ます。
以下をご参照ください。
https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/1979.htm
書込番号:25196197
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 4
現在Versa3を使用してまして、歩数の値があまりに多くて信頼できない感じなんですが、Versa4はいかがでしょうか?実際使ってる方の感想をお聞かせ頂けると有難いのですが…。
それともう一つ、レビュー記事などで音声アシスタントはAlexaのみでGoogleアシスタントには非対応というのが散見されるのですが、本当でしょうか?
どなたかご教示頂けますと幸いです。
書込番号:25173473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FitbitはGoogle配下になったことで、製品の方向性が変わっています。
Wear OS搭載のPixel WatchはGoogleアシスタント対応ですが、今後発売される独自OSのFitbit製品が対応する可能性は低いと思います。
私はIsnpire3ですが、歩数の問題はありません。但し、揺れの多い交通機関を利用する場合は、歩数を記録してしまうこともあるようです。
書込番号:25173503
2点

>ありりん00615さん
早速の返信ありがとうございます。
アシスタントについては公式見てもよく分からなかったのですが、改めて見直したら、Googleアシスタント対応はSenseとVersa3のみと書いてありました。失礼しました。
Alexaではできることが少なく、Googleアシスタントでメモ取ったりリマインドしたり便利に使ってるので、歩数の問題が解決されていたとしてもVersa4への買い換えは見送ることになりそうです。
Pixel watchも視野に入れつつ考えたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:25173617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 2
【使いたい環境や用途】
スマートフォンを鳴らす
【重視するポイント】
対応機種かどうか、設定方法
【質問内容、その他コメント】
iPhoneのようにスマートフォンを鳴らす機能は使えますか?
書込番号:25167943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えますよ
書込番号:25167969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2
【困っているポイント】
初めまして。2月15日に初めて手にしたスマートウォッチ初心者です。
手首を返した際にちゃんと時計が表示されるのが7割程度です。表示されない場合左ボタンを押すのですが、
最初にロゴマーク?(菱形のてんてん)が5〜6秒表示された後時計になります。
設定が悪いのか初期不良なのか判別出来ません。
時間が知りたいのに地味にストレスを感じます・・・。
因みに手首を返した時に最初からロゴマークが表示されるケースもあります。
画面を操作中でも画面が消えます。そんなものですか?設定は6秒にしてあります。
通知(LINEなど)から返信しようとしても「デバイスが近くにない」という感じのメッセージが出て返信出来ません。
以上、今のところこの三点が気になっています。
【使用期間】
二日
【利用環境や状況】
家でのんびり過ごしている感じです
【質問内容、その他コメント】
上記の通りです。
詳しい方がいらしたら、ぜひご教示下さい。
1点

スマホにおいて、クイックリプライの設定が正しくできていないか、Fitbitアプリの省電力設定が解除されていないかのどちらかだと思います。
https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/2344.htm
私は腕を動かしたときについたり消えたりするのが気になるので、自動解除は使っていません。
書込番号:25146098
0点

文字盤をデフォルトに戻したら解決しました。すぐにご返答頂けてありがたかったです。
書込番号:25160903
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)