
このページのスレッド一覧(全294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2 | 2018年11月23日 09:39 |
![]() |
69 | 10 | 2018年11月14日 18:49 |
![]() ![]() |
32 | 2 | 2018年11月13日 21:09 |
![]() |
8 | 2 | 2018年10月26日 20:22 |
![]() |
3 | 3 | 2018年9月19日 11:37 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2018年9月18日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3

>takechangoさん
https://staticcs.fitbit.com/content/assets/help/manuals/manual_charge_3_en_US.pdf
日本語マニュアル発見できない。
Operating Temperature 動作温度範囲 -10〜45℃
Non-operating Temperature(推奨しないけど動くよ,的な?)
-20〜-10℃,45〜60℃
サウナは自己責任な感じですね。
書込番号:22271560
2点

-20~60℃って、凄いですねえ。
あれから毎日のように、ジムで、サウナ→水風呂、やってますが、全く壊れません。
素晴らしい耐久性です!
返信、ありがとうございました。
書込番号:22272940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3
現在Charge2使用しています。コンパクトなボディに心拍数のモニタリング間隔や睡眠評価は気に入っていますがLINE通知が出来ないこと、ジムでのインターバルトレーニングで時間をチェックしたい時の画面の常時ONが設定できないことが不満です。画面タップや手首動かしても反応しない時がありそれが少々ストレスです。
新しいCharge3はその辺改善していますでしょうか?
LINEはAmazonで売られている廉価な物では対応しているだけに何とかならないかと。アジアではメジャーなLINEも欧米ではマイナーだから対応難しんでしょうかね?
購入してその辺の違い分かりましたら教えて頂けると助かります。
6点

下記を見ると、Charge2でもLINE通知ができるようですよ、サードパーティーアプリをインストールする必要があるようですが。
http://iroirotsumekomu.blogspot.com/2018/02/androidfitbit-charge-2line.html
書込番号:22236578
4点

>linux5210さん
情報ありがとうございます。Androidではそんな方法があるのですね。
しかし残念ながら当該アプリはiOS版はないようでした。
もう少し流通後の情報を待ちたいと思います。
書込番号:22236681
3点

機種はandroidでline未使用ですが
fitbitアプリ(公式)のcharge3の設定画面(文字盤の設定とか出来る画面)
→通知→アプリ通知
でインストールアプリの一覧が出て通知対象のアプリの選択ができました。
公式アプリ自体は恐らくiphoneと一緒だと思うので
そこでlineを選択すればいいんじゃないかと思います
書込番号:22237200
7点

公式の記事見つけたので追記しときます
「Fitbit デバイスで、スマートフォンから通知を受け取るには、どうすればいいですか?」
https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/1979
charge3の通知対象は
選択したアプリからの着信、テキスト、設定時間以内の予定イベント、Eメール、
その他のプッシュ通知
となってます
また、iphoneでの通知設定方法も書いてあるんでiphoneでも設定できそうですね
書込番号:22237240
8点

>ライザ4989さん
ありがとうございます。これを見るとCharge2では設定できないことがCharge3では出来そうですね!
購入意欲が高まりました。
あとは常時ディスプレイオンの設定、もしくはインターバルトレーニングで時間をカウントダウンしている時常時オンに出来れば完璧です。
早く現物チェックしたいです。
書込番号:22237796
0点

>イントレピッドR/Tさん
Fitbit Charge 3 + iPhone8(iOS12.1)で,
LINEからの通知(バイブ+画面表示)ができるかできないかでいえばできました。
書込番号:22239819
6点

>アルブミンさん
スクショありがとうございます!
LINE通知は確定ですね。
あとはインターバルワークアウト時画面常時オンに出来れば...パネルの感度が良くなるだけでも大分違いますから使い勝手に期待してます。
書込番号:22240022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入してセットアップしてみました。
結果は...
アプリ通知にLINEは出てきませんでした。
環境はiPhoneX/iOS12.1、Charge3側はバージョン20001.44.33です。
iPhoneの再起動、Fitbitアプリ、LINEアプリの再インストール試みましたがダメ...
アルブミンさんは8だから出来たんでしょうか?どなたかiPhoneXでLINE通知出来た人はいないでしょうか?
これでは購入の意味がないです...
書込番号:22251895
8点

自己解決。
iPhone側でLINEを1度でも受信するとアプリ通知の所にLINEが追加され、そこから設定を有効にすると通知受信が出来るようになりました。
他の通知するアプリも同様の様で通知受信→アプリ通知に追加の流れの様です。
お騒がせしました。
しかし省電力化?の影響か画面が消えるのが早く常時オンには設定出来ないようですね。
時計画面も日付、時間、歩数、心拍数が同時に表示される画面がなくなりました。
インターバルも表示が時間カウントダウンがデフォじゃないので私の使い方にはちょっと合わないかも。
書込番号:22252588
8点

大分仕組みが分かってきました。
iPhone側でアプリの通知が有効になった状態で通知を1回でも表示させるとアプリ通知リストに追加される様です。
詳しく検証してませんが、バッジ表示や通知センターだけではダメで恐らくバナー表示させないといけないような感じです。
バナーがウザイのでバッジと通知センターだけに設定している時標準メールアプリが通知アプリに出てこなかったのでもしやと思いバナー表示を追加したところアプリ通知出てくるようになりました。
何れにせよそこから通知を有効にしてやらないといけないようなのが少々面倒ですね。
たまにしか通知が出ないアプリは通知が出るまで設定できないという訳見たいです。
書込番号:22253637
17点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Alta HR Sサイズ
今までmisfitrayを使用していてmisfitアプリからgooglefitへ送信する設定にしていました。
Fitbitアプリには該当の項目がないのですが、googlefitへの連携はできないものなのでしょうか?
書込番号:21979949 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

だいぶ遅いレスですが済みません。
fitbitからgooglefitへの連携は恐らく提供がない機能だと思います。
なにか方法がないか或いはfitbit以外のものに変えるか検討していました。
偶然見つけたのは「Fit To Fit」というアプリです。
「FitToFit - Fitbit to Google Fit」 というタイトルで、「fitbitからgoogle fitにデータ転送できます とてもかんたんな操作で行えるのでありがたいです」と書かれているので検討されては如何でしょうか?
書込番号:22250907
14点

>shinitifさん
ありがとうございます!
まさにこういうものを探してた!という感じです!
書込番号:22251645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 3
ジム通いをしていて、モチベーションを上げるためにエクササイズ記録に特化したスマートウォッチを探しています。
charge3の説明を見ているのですが、「15種類以上のエクササイズモード」とありますが、ランニング、バイク、スイム、ヨガ、サーキット以外は何があるかご存知の方いらっしゃったら教えて欲しいです。宜しくお願いします。
書込番号:22209230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以下のリンクの情報はFitbit Charge 3ではなくFitbit Versaですが15+ Exercise ModesはRun、Bike、Swim、Weights、Interval Workout、Workout、Spinning、Golf、Hike、Tennis、Stairclimber、Pilates、Circuit Training、Bootcamp、Yoga、Elliptical、Walk、Martial Arts、Kickboxingだそうです。とっても幅が広いですね。
https://community.fitbit.com/t5/Versa/15-Exercise-Modes/td-p/2595735
書込番号:22209481
5点

早速ありがとうございました!助かりましたm(_ _)m
書込番号:22209499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Alta HR Sサイズ
実は私は旧機種Charge HRを持っていますが、ハードウエアの耐久性のなさが非常に不満でした。
バンドが伸びて剥がれてきて、1年に2回も無償交換。今のはもうバンドが伸びて剥がれたところを瞬間接着剤で止めてかろうじて使っている状態です。伸びたバンドはぷくっと浮いていて、見た目も最悪で、そこまで使うかという感じで貧乏くさい感じ…。
こちらの製品は登場して約1年経っているので、耐久性に問題があれば、そろそろ問題が出てくると思うのですが、皆様はいかがでしょうか?
以下、Charge HRの状況を記した私のブログです。
http://kenken92.synology.me/wordpress/essay/240.html
1点

去年の5月の終わりに買ったので1年弱です。
お風呂以外基本的にはつけっぱなしです。
わたしのものはとくに劣化していないように思います。
書込番号:21787904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その反省を活かしてか、Alta HRはバンドが一体型ではなく、両端で本体を挟み込むタイプになりましたね
という訳で、JawboneのUPや初期Chargeの様な問題は起きない・・・と考えます。
書込番号:22040910
0点

バンドは1年ちょっとで片方が外れやすくなったので交換しました
バネ式のようなので、暇な時にでもねじ外してみてみようと思います
書込番号:22120942
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa
Fitbit versaに音楽を入れて聞こうとしたのですが、WF-SP700Nに接続し聞こうとしたところ左耳からしか音が出ないのですが、仕様なんでしょうか?
書込番号:22118550 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)