
このページのスレッド一覧(全134スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年8月1日 09:11 |
![]() |
3 | 1 | 2024年7月15日 20:13 |
![]() |
3 | 1 | 2024年7月1日 14:01 |
![]() |
7 | 2 | 2024年5月10日 14:43 |
![]() |
6 | 4 | 2024年3月29日 09:04 |
![]() |
3 | 6 | 2024年1月3日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 4
Fitbit Versa 4を使用しています。
suicaの設定方法がわかりません。
Fitbitのアプリを見ても設定がありません。
どのようにしてチャージすればいいですか?
書込番号:25833395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tanronpeさん
アプリをダウンロードしましたか?
こちらの方が詳しく説明してくれています。
https://smariich.jp/fitbit-sense-howtosuica
書込番号:25833417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
現在XiaomiのMi Smart Band 5を使用しており、こちらは20分以上の仮眠を記録してくれます。
本製品は何分以上の仮眠を記録してくれますか。
できれば短時間の仮眠も検知してほしいと思っており、
1時間未満の仮眠を表示しているアプリの画像を載せているサイト(https://www.lifehacker.jp/article/2204_lht_fit_bit_sleep_tracker/)もありますが、
公式ヘルプ(https://support.google.com/fitbit/answer/14236407)では「Fitbit デバイスは 1 時間以上の昼寝を検出して記録します。」と書いてあったため、
実際に使っていらっしゃる方がいれば教えていただきたいです。
3点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
今朝起床時に気がつかなかっただけかもしれませんが、いったんはずして装着しようとしてはじめて、画面に赤い○のなかにXの表示がでていて、まったくかわらなくなりました。
故障したのでしょうか?
充電は土曜日に98%ぐらいまでおこなっています。
取り扱いで思いつく原因はないのですが。ご教示ください。
3点

スマホアプリとの接続は出来ているのでしょうか?
下記と同じなら、初期化を試すしかないかもしれません。
https://community.fitbit.com/t5/Other-Versa-Smartwatches/Red-X-on-screen/td-p/3629017
https://www.hardreset.info/ja/devices/fitbit/fitbit-inspire-3/
書込番号:25793971
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
購入して2ヶ月、目覚まし代わりにバイブで起きていました。
起きれなかった朝があり、確認したらバイブが弱くなっておりました。
強さの設定は行った事がなく、確認したら標準になっていました。
強に設定したのですが、前の強さにはほど遠いです。
目覚まし時計で起きれば?と言われればそれまでなのですが・・・(^_^;)
バイブが弱くなった方はいらっしゃいますか?
再起動すればとも思いましたが、やり方が解りません。
まだ2ヶ月なので保証期間ですが、購入したショップに預けている間、使用できないのも困ります。
どなたかご教授のほど、よろしくお願いします。
書込番号:25677704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動方法は下記参照。
https://support.google.com/fitbit/answer/14194938?hl=ja#zippy=%2Cinspire
書込番号:25677972
2点

この製品のバイブは気づかないこともよくあります。慣れてくると気にならなくなるためだと思っています。
目覚ましは別に用意したほうがいいでしょう。
書込番号:25678240
1点

>ひまJINさん
>ありりん00615さん
早速のレス、ありがとうございます。
再起動してみましたが、バイブの強さに変化は感じられませんでした。
バイブの強さって感覚的なもので、数値で計れないので、ショップへの説明も難しいですね。
とりあえず機能的には問題ないので、目覚まし時計を使う事にします。
書込番号:25678473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告です。再起動の効果があった様です。
今朝の目覚ましバイブは、とても大きな前のバイブに戻りました。
昨日の検証はタイマーカウントダウンで行いましたが、目覚ましのバイブとタイマーのバイブは強さが違う様です。
ちなみにここで言っている「前の大きなバイブ」とは、腕に付けている人から 2〜3m
離れていても聞こえる大きさです。
書込番号:25678839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 6
ランニング時の表示ですが、少し前までは上から距離、色々(タッチで情報が変わる)、経過時間が表示されていました。先日のソフトウェアアップデート以降、表示が現在時刻、色々、経過時間になってしまいました。ランニング中に現在時刻が常に表示される必要はないので変更したく色々調べましたが、変更方が分かりません。これまで使用していたsenseは設定できた記憶があるのですが…。
ランニング時の上側の表示内容の設定をどこで出来るのか教えていただけないですか。
書込番号:25535167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートによる修正なので、どうにもなりません。Inspire3も同じでした。今はワークアウト終了時に情報を確認できるだけです。
他にもアプリ側でワークアウト名の編集ができなくなる等の下方修正が行われています。今後もPixel Watch主体の修正が行われていくのかもしれません。
書込番号:25535552
1点

ありがとうございます。
アップデートによる修正なので直せないのですね。残念です。
書込番号:25540449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと、勘違いしていました。Inspire3の新しいファームウェアでは経過時間をタップすることで表示が切り替わりました。
この機種でも同じではないでしょうか?
書込番号:25554188
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
コメントいただいたようにタップして表示情報を変えれば変更は出来ますが、ランニング中に何度もタップすることを避けたいため、タップしない部分(固定)の表示を変更したいです。
書込番号:25570240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行の仕様だとワークアウト中に固定できるデーターは1種類だけですね。一通りの情報を簡単に見たければ、ポーズするしかないでしょう。
書込番号:25570636
0点

ありがとうございます。
やはりそうですよね。。。
前に使用していたsenseでは変更出来た記憶があったので残念です。
書込番号:25570641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)