
このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2024年5月10日 14:43 |
![]() |
29 | 1 | 2024年5月7日 09:58 |
![]() |
10 | 0 | 2024年4月21日 23:24 |
![]() |
6 | 4 | 2024年3月29日 09:04 |
![]() ![]() |
24 | 0 | 2024年2月24日 15:33 |
![]() |
5 | 2 | 2024年8月13日 18:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Sense 2
G本店購入だったが返金対応になったので今後買う人への参考まで。
到着後初期設定は問題なく終わり2日間使用、充電し翌日使おうとすると初動のロゴマークのまま動かず。
アプリにも反応せず。仕方なくアプリの再インストと本体の手動再起動、果ては出荷状態へのリカバリーを試すも画面いっぱいのバツマーク;が出るか起動ロゴ停止になるだけ。
サポートに連絡し確認すると最新のアプリバージョンなら不具合は解消するはず、それに対応する機器で試すよう言われるが手持ち機器では対応するものがないことが判明。
最初使えていたのにアプリのバージョンのせいとの返答に納得いかないまま製品に要件記載なかった旨尋ねると個々の製品に記載はないがHPに記載があるとの返答。
FITBIT全体>技術>互換性のあるデバイス>セットアップまで進めば確かに要件が載っていたがそこを見ないで製品ページに直リンクで購入したらアウトである。ちなみにアマゾンや楽天の製品ページにも要件記載は見られなかった。
普段使えている自分のデバイスがちょっと古いデバイスならアプリのバージョンが最新にならず起動ロゴのまま動かなくなる不具合で詰むということらしいので初めて購入する人は注意されたし。
WEBに「広く使われているスマートフォンやタブレットに対応しています」と書かれているが全く広く対応していないと思う。
一部の新し目の機種のみ対応である。最新ではないバージョンのアプリは入るが本体が対応しませんでは使い物にならない。
この会社の理屈だと本体が数年もったとしても先にスマホなどがOS更新対象から外れアプリの最新バージョンが使えなくなったら
製品本体が使えなくなる可能性があるということだ。
普通に使えているスマホでも都度最新のスマホに買い変えろとでもいう考えなのだろうか。
購入すぐ不具合となったので返金対応が使えたのだけが救いの一件だった。
5点

>なもなきものさん
HPではApple iOS 15以降 Android 10以降となってるので、決して最新の端末のみでは無いかと。
https://www.fitbit.com/global/jp/technology/compatible-devices
我が家でも使ってますが、使ってるスマホは5年落ちです。
スレ主さんの使われてるスマホの機種は何ですか。
不明瞭な情報は誰の役にも立たないと思います。
書込番号:25726875
24点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
Fitbit Charge 5のSuica機能はバスやコンビニでも使えるものでしょうか。
わたし普段からFitbitのSuicaで電車に乗っています。特に問題なく改札を通れています。
普段電車ばかりなのですが、ある時珍しくバスに乗る機会がありました。迷いなくFitbitをかざしたのですが、反応せず。何度試しても駄目で。諦めて財布を取り出して現金で支払いました。
帰りのバスでもやっぱり反応せず。現金で払いました。
壊れたかな・・・と思いながら、その直後、駅の改札で恐る恐る試したら、ちゃんと反応しました。あれ!?。直ったのかな?よくわからんぞ?・・・まぁいいか。
その日以降、Fitbitをかざして電車に乗る日々。
数ヶ月経って、またバスに乗る機会があり。恐る恐るかざしたら、やっぱり反応しない。角度を変えたり、他の人に通ってもらってからやり直したりを試しても、反応しない。行きも帰りも駄目。
そしてまた、駅の改札は問題なし。
これはよくわからんなーと思い、試しにコンビニで買物の際にFitbit Suicaでの支払いを試したところ、反応なし。
これまでに確認できているのは
・OK
・駅の改札
・JR、東京メトロ、都営地下鉄、ゆりかもめ、東急電鉄。
・NG
・東急バス
・コンビニ
どこかに利用できるサービスを限定するような設定があるのでしょうか。
探してみたのですが見つけられず。
単純に故障ですかね。。
何かおわかりの方、アドバイスいただけるとありがたいです。
10点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
購入して2ヶ月、目覚まし代わりにバイブで起きていました。
起きれなかった朝があり、確認したらバイブが弱くなっておりました。
強さの設定は行った事がなく、確認したら標準になっていました。
強に設定したのですが、前の強さにはほど遠いです。
目覚まし時計で起きれば?と言われればそれまでなのですが・・・(^_^;)
バイブが弱くなった方はいらっしゃいますか?
再起動すればとも思いましたが、やり方が解りません。
まだ2ヶ月なので保証期間ですが、購入したショップに預けている間、使用できないのも困ります。
どなたかご教授のほど、よろしくお願いします。
書込番号:25677704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動方法は下記参照。
https://support.google.com/fitbit/answer/14194938?hl=ja#zippy=%2Cinspire
書込番号:25677972
2点

この製品のバイブは気づかないこともよくあります。慣れてくると気にならなくなるためだと思っています。
目覚ましは別に用意したほうがいいでしょう。
書込番号:25678240
1点

>ひまJINさん
>ありりん00615さん
早速のレス、ありがとうございます。
再起動してみましたが、バイブの強さに変化は感じられませんでした。
バイブの強さって感覚的なもので、数値で計れないので、ショップへの説明も難しいですね。
とりあえず機能的には問題ないので、目覚まし時計を使う事にします。
書込番号:25678473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告です。再起動の効果があった様です。
今朝の目覚ましバイブは、とても大きな前のバイブに戻りました。
昨日の検証はタイマーカウントダウンで行いましたが、目覚ましのバイブとタイマーのバイブは強さが違う様です。
ちなみにここで言っている「前の大きなバイブ」とは、腕に付けている人から 2〜3m
離れていても聞こえる大きさです。
書込番号:25678839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Inspire 3
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
購入を検討しています。Fitbit Inspire3でLINEの通知を受けるにはiPhone側のマナーモードをオフにしなければいけないという説明をみました。仕事中、Fitbit Inspire3で通知はみたいが、ポケットに入っているiPhoneが鳴ってしまっては困ります。iPhoneの着信音は鳴らずに通知を受け取ることはできますか?
書込番号:25635146 スマートフォンサイトからの書き込み
24点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 5
発売と同時にオフィシャルサイトから購入。届いて一番気になったのは、本体のベルト取り付部の留め具の構造、質が随分品祖になってしまったこと。
案の定、1か月もしないうちに手首を曲げたりするタイミングなどで稀に一方のベルトのみが勝手に外れるようになりました。以下、時系列で。
・1か月後:症状改善しないため、ベルトの問題かと思い、スペアのベルトを購入。付け替えてみたものの症状は改善せず。
・1.5か月後:サポートに症状をメールするものの、接続部分とベルトの写真を送付せよとの返信(誰がどう見ても写真レベルで原因が分るはずもないと思ったのですが・・・)
・2カ月目ぐらい: 手首を曲げたり、小走りしたぐらいの衝撃でもすぐに外れるように。ふと足元を見たら地面に落ちていて危うく紛失しかけました。(外れても気づかないぐらい軽量なのが魅力ではあるのですが・・・)
・3カ月目:サポートのレスポンスの悪さ、直ぐ外れる状態に耐えられず、返品・返金を依頼。⇒返金するので、外れる動画を送付し、フォームから返品の手続き(着払い)をとの返信⇒何とかスマホで撮影して動画を送付・返品手続き実施。
※余談:動画送付後、メール未達のエラーメールを受信。サポートにその旨メールすると、システムの不具合で順次復旧中とのため、しばらくしてから再送と、不具合品の返送方法、追跡コードを送付とのこと(返送方法は指定された方法なのですが・・・)
・3.2カ月目:動画(投稿動画参照)を再送、返送方法・追跡コードを送付し、返金方法の確認を依頼 ⇒ 返金方法(支払いに使ったクレジットカードに返金)の回答が届く。
※感想:日本に初上陸する10年以上前からのfitbit愛用者だったのですが、本当に愛想が尽きてしまいました・・・(悲しい・・・)
※余談:愛想が尽きたと思っていたものの、fitbitのない生活が耐えられず、家族が殆ど使っていなかったCharge3を復活させ腕にはめています・・・(ベルトの留め具は金属製で超安心感)。Charge6の留め具が金属製に戻ることを強く期待・願っています。
2点

ベルトとか言う以前に、商品として価値があるとも思えないレビューが散見されますよ。
https://review.kakaku.com/review/K0001388027/
書込番号:25606917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も使用2年目くらいでそれが発生しました
おそらくストッパー部分のバネが外れてしまったのだと思います
じーーーっと見ると、金具がかたっぽない感じなんですよね・・・
修理に出したらいくらかかるんだろう。。。
書込番号:25848938
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)