
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年2月5日 13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2017年2月16日 17:54 |
![]() |
0 | 0 | 2017年2月4日 22:29 |
![]() |
16 | 9 | 2017年8月3日 23:12 |
![]() |
12 | 10 | 2017年2月9日 17:11 |
![]() |
14 | 4 | 2017年1月26日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
リマインダー作成時の音声入力が認識しなくなってしまったんですが
他にも認識しなくなった方おられますか?
リマインダー作成時すぐ音声入力が出来て大変便利だっただけにとても不便です・・・
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
購入をお願いしております。ゴルフアプリを利用されている方はいらっしゃいますか?
スタンドアロンでの利用は可能でしょうか?
また利用勝手等はいかがでしょうか?
書込番号:20631722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日ラウンドしましたのでその感想です。
ゴルフアプリも複数あります。
「GOLF NAVI」というアプリでラウンドしましたが、思いのほか距離が合っていたので意外と使えるなという感想です。
(同時に持ち合わせたユピテルのゴルフナビとそれ程違いがありませんでした)
スコア入力も簡単に出来ますが、少し操作をミスするとラウンド終了になってしまうところは気を付けたいです。
またスコア管理がスマホとうまく連携出来ないのが、今のところ疑問です…
自分はスマホも一緒に持ち歩いていたのでスタンドアロンで動くのかは分かりません。
もう一つ「SMARTCADDIE」というアプリもインストールしていますが、こちらではまだ試していません。
※多分それ程遜色ないのではと想像していますが…
参考になれば幸いです。
書込番号:20663847
1点

見栄晴男様
スタンドアロンでの利用状況は気になりますが、先日都内某家電量販店で説明書きをみていたら、スマホと連動せずつかえるようなことが書いてありましたので、購入決断しようとおもいます。
ゴルフナビの状態もわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:20663867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
スケジュールアプリに予定を登録したいのですが、方法が見つかりません。スマホは日本製のAndroidスマホを使っていますが、ギャラクシーでないと使えないのでしょうか?どなたか教えてください。
0点

こんにちは。どなたも答えないので、わかる範囲で…。
そうですね、スマホがGalaxyの場合は、Googleカレンダー
と連動できるプリインストールアプリ「Sプランナー」が
スケジュールをGear側に送っているようです。
Googleカレンダーとミラーのように連動するので、どちらが
実際に作動しているか、使っているだけではわかりにくい
部分はあるのですが(「端末で確認」ボタンもでないため)、
常識的に考えると自社アプリ経由ということなんだと思います。
(ただ時計側では、カレンダーをめくっても、1ヶ月間しか
スケジュールが見えない欠点はあります)
他のスマホの場合は、このアプリがないため、残念ながら
表示ができないのだと思いますが、せっかく各OSに対応
したのですから、対応アプリや、Googleカレンダーと
直に連動するGearアプリ等、公開してほしいものですね…。
書込番号:20642393
4点

御回答ありがとうございます!!
スケジュールが使えないのは残念です…そんなはずはないと信じたかったのですが…(泣)
メーカーの一刻も早い対応を期待します。
できないならGALAXY専用と最初から言ってほしい。
書込番号:20643113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一部機能はGalaxyのみと、詳しく書かれてないのが
よくないですよね。どれとどれが使えず、今後は
何に対応予定なのか、公開してから販売して
ほしいと私も思います。
同じ価格で売るのに、変に自社スマホの優位性を
残すのは感心しませんし、技術的にも対応は難しい
こととも思いません。対策をしてほしいものですね。
なお画像中の時刻表示が間違っているのは、Google
カレンダー作成時の私の入力ミスでした(^_^;)電話が
おかしいわけではないので、追記しておきます。
書込番号:20643654
1点

自分はシャープのアンドロイドスマホを使用していますが、Googleカレンダーと同期してスケジュールは表示してくれています。
何をどう設定したかといわれると…?なのですが…(+o+)
GoogleカレンダーのToDoも「My Tasks in Gear」というアプリで同期して表示してくれますので、特に問題は発生していません。
具体的な設定が分かったらまた投稿します。
書込番号:20663872
1点

>見栄晴男さん
そうなんですねー(^^)
Googleカレンダーと直接同期が可能なら、
幅広く対応しそうですね。
Galaxy以外で試せないので、いただいた情報から
判断するしかなかったのですが、Android全般で
対応していそうで、ほっとしました。
Hiroyo5さんも同期できるといいんですけれど。
書込番号:20665314
0点

iPhone ですが、同期できました。
iPhone のカレンダーに同期されたものが、Gear S3でも見えるようになりました。
書込番号:20713306
4点

当方、sh-01hを使用しています。
スケジュール登録する際にGoogleアカウントを選択するとgearに反映されますよ。
書込番号:21085791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone7で、gear c3を使用しています。
Googleカレンダーを表示させようとしているのですが、うまくいきません。
同期させる方法があるようでしたら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:21088875 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
切れますよー
写真だけでなく、動画の操作もできるものもあります。
無料アプリ・有料アプリ共にあり、時計側で画像を確認しながら切れるものもありますが、その場合は、本体にも同時にアプリを入れておく必要があります(初回インストール時に指示が出ます)。
自分は画像のように、時計側でピントも合わせられるタイプを使ってます。便利ですよ。
書込番号:20619576 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

で、実際に撮れた写真がこちら。
ちゃんと時計でタップしたところに、ピントが合ってますね(^^)。
他にも色々出てますので、お好きなアプリを見つけてください。
書込番号:20619630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よかったぁ。
ありがとうございます。
購入まで近づきました♪
書込番号:20622595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
私もカメラのリモートシャッターを探していたのですが、
有料のそれらしい物は2つ3つあるのですが、無料アプリでは
見つかりません。
どのようなソフトか教えて頂けますでしょうか?
よろしくおねがいいたします・
書込番号:20625809
1点

>ジーコンさん
こんにちは。カタカナではなく、
英語で検索すると結構出てきます。
無料に限定すると、
Camera Controller(カメラコントローラ)
Remote Camera Companion(リモートカメラコンパニオン)
の2つが見つかりました。
また有料アプリは、私が確認できたものは8つありました。
一応お答えするからには2つ無料版もインストールして
試してみましたが、機能が少なくなるのに加え、安定性も
若干有料版には劣る印象でした。ご参考まで。
書込番号:20627626
2点

>keecyanさん
わざわざありがとうございます。
私も、cmaera や remote 等でずいぶん検索していたのですが、
どうも、私が見ているツールと教えて頂いた画像が違うので、なぜ?状態です。
GearManagerからその他のアプリにいったら Galaxy Appsに飛んでここからアプリを取得しているのですが、、
なにか間違っていますかね?
書込番号:20634818
0点

こんにちは。
検索でご苦労されてたんですね。
どうも最初の画面からして違うようです。
どこかに設定があるのかなと色々見てみましたがわからずで、本体がGalaxyだと、同じバージョン(最新です)のGear Managerでも、もしかすると見せ方や出方が変わるのかもしれませんね。それとも設定を見逃しているのかもしれませんけれど…。
こちらは検索結果が、見せていただいたタイル表示になったこともなく、カメラの無料アプリもS2時代から普通に出ます。んー、ごめんなさい、なぜ違うのか理由はよくわかりませんでした。
書込番号:20636096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>keecyanさん
お手数おかけいたしましてすみません。
なんで、GearManagerからアプリが消えたのか(無料を排除した?)わかりませんが
いろいろ知らべてみたいと思います。
(だめならあきらめますが、、)
本当にいろいろありがとうございました。
書込番号:20637784
0点

こちらのウェアラブル端末は持っていませんが、Galaxy S5標準搭載のGalaxy Appsでの画面は>keecyanさんと同じ画面のようでした。
検索結果の中にはなぜかほとんど出てきませんでしたが、エディターズピックアップの中に>keecyanさんの挙げているCamera Controller
がありました。
Galaxy Appsのバージョンは4.2.04-5です。
ご参考になれば…。
書込番号:20643250
0点

>にわかデジモノ好きさん
わざわざありがとうございます。
なんか根本的に違うみたいですね。。
私のスマホはASUSです。アンドロイド5.1.1
GearS3との連携はほぼ全て問題なく使用出来ています。
なぜか、アプリが、ほぼ有料です。(泣)
もしかして、みなさんGalaxyスマホとか!それでアプリが違うのか??
だったらあきらめるしかないです。
書込番号:20643591
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
購入を考えています。
今後、日本でSamsung Payが利用出来るようになったとき、この機種で支払いをすることは出来るのでしょうか?
ちなみに、利用しているスマートフォンは、
GALAXY S7エッジです。
書込番号:20599202 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

naonao1105さん こんにちは。
近年様々な電子決済が出てきましたが、日本で主流のNFC(近距離無線通信)とは異なり、"samsung pay"で採用されているのはMSTと呼ばれる磁気を使った通信です。
MSTのメリットは、店舗のレジにSuicaやEdy等のNFC/Felicaリーダーが無くても、旧来からあるクレジットカード読取機(CAT端末)があれば決済可という点にあります。
CAT端末でクレジットカード決済をする場合、カード読取部にカード磁気部をスライドさせる事でクレジットカードの磁気情報を読み取ります。
samsung payに対応したスマートフォンやウェアラブル端末は、クレジットカードの磁気情報をMST経由でCAT端末側へ送り込む事が出来るため、店舗側は新たな設備投資をせずとも既存機器でsamsung payという新たな決済手段を導入出来ます。
しかしながら、日本国内においてクレジットカード決済時にCAT端末でクレジットカードをスライドさせるのはあくまでも店員さんです。
また、CAT端末もレジ付近にあったり、大手スーパー等はCATとレジが一体化しています。
MSTは使用時に各端末をCATにピタッと接着させる必要があるため、仮にnaonao1105さんが腕に着けたGear S3でsamsung pay決済するなら、腕をググーッと伸ばしてGear S3の盤面をCAT読取部へ押し付けるか、都度腕から外して店員さんへ手渡して同じ事をしていただく必要があります。
個人的には、日本国内においてこれだけNFC決済が出回っているなかで、MST決済であるsamsung payは出回らないのではと思っています。
書込番号:20604095
5点

>taroちゃんぺさん
誤解ですよ。
磁気(MST)と非接触(NFC)の両方に対応するのが、Samsung Payの
特徴で、ご回答のようなMSTにだけ対応するものではありません。
下のスレにも書きましたが、海外で見たSamsung Payの支払端末は
NFCでした。既存端末をを活かしてMSTで対応する場合もあると
いうだけの話ですので、誤解なさらないようお願いします。
さて日本ですが、Galaxy自体の売れ行きが伸び悩んでいますので、
Samsung Payの対応は厳しいかもしれませんね。費用がかかり
ますから、多くの利用者が見込めるなど応分のメリットがないと
なかなか採用とはならないかもしれません。ApplePayと違い、
すでに(gearはともかく)Galaxy本体はFeliCaとして使えるわけですし、
難しいと感じています。
書込番号:20604128
5点

>taroちゃんぺさん
>keecyanさん
ご回答ありがとう御座います。
書込番号:20604221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keecyanさん こんばんは。
確かにsamsung payはNFC決済にも対応しておりました。
naonao1105さん 誤った情報で回答をしてしまいごめんなさい。
書込番号:20604882
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)