サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(2270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サムスンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

翻訳機能

2019/11/26 13:56(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Active2 44mm

クチコミ投稿数:124件

Active2の特集記事を複数見てみると
「音声や文章を20か国以上の言語に翻訳できる翻訳機能が利用できるようになった。」など多くで書かれているのを見るのですが、
サムスン日本法人に聞くと
「誠に恐縮でございますが、弊社より発売している Galaxy Watch Active2の機能をお調べしたところ、 お客様のお問い合わせの[音声翻訳機能]は 搭載されておりませんでした。
と返事が来ました。
翻訳と言っても実用まではいかないでしょうが、機能は付いていると思ってました。
海外もそうだから、公式ページで書いてなくても日本も勝手に機能があると思い込みはダメだなと思いました。

書込番号:23070895

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2019/11/26 15:06(1年以上前)

専用アプリは日本語にも対応しているのですが、インストール出来なかったのでしょうか?
https://www.samsung.com/au/support/mobile-devices/using-watch-translator/
アプリ利用はバッテリーへの負担が大きいので注意が必要です。

書込番号:23070999

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:124件

2019/11/26 16:03(1年以上前)

「音声翻訳機能が利用できるようになった。」というのは、このアプリなんですね。
これはどのアプリ(機能)か分からずにサムスンに聞いてみたら 「お問い合わせの[音声翻訳機能]は 搭載されておりません」という回答だっただので、非対応だと思ってました。
サムスンの問い合わせ窓口ってさらっと調べて、回答するということが多いんでしょうか。
2年ほど前、galaxy(スマホ)のライブメッセージのサンプルを削除された場合、復活するにはどうしたら良いかということをサムスンに問い合わせてみたことがあるのですが「端末を初期化してください」で終わりでした。
同じことをドコモに問い合わせましたら、初期化せずにライブメッセージを復活する方法を教えてくれたので、
サムスンの問い合わせ窓口は親身じゃないなあという印象でした。

ご回答ありがとうございます。

書込番号:23071089

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入後数時間で不調

2019/10/31 11:01(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear Fit2 Pro Small

スレ主 Grande2019さん
クチコミ投稿数:1件

このスマートウォッチはデザイン、機能、タッチパネルの反応、液晶画面の見やすさなど文句はありません。正直満足してます。
しかし つけて数時間で ジェスチャーによるサスペンドからの復帰が出来なくなり、同時に心拍数、歩数計などフィットネスについて関する機能が全て計測不能になりました。リセット等かけても改善されず、考えられるの本体をつけるとき締めすぎないようにと注意書きがあったけど こんな簡単にセンサーこわれてしまうのはかなり残念です。

書込番号:23019399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Semiryさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Gear Fit2 Pro SmallのオーナーGalaxy Gear Fit2 Pro Smallの満足度4 我が人生の旅路 

2023/02/17 11:30(1年以上前)

2022年11月中旬から使用開始、2023年2月中旬、同様の症状に見舞われてしました★
→締め付け云々の問題ではないようです。

この機種(前Galaxy Gear Fit2も含めて)は、センサーが弱い(メーカーからすれば過去形、弱かった)という事です。
→スマートバンドに慎重なのも分かるような気がします。(スマートウォッチは毎年新製品販売してますので。)

でもこの製品は通知機能が優れているのでもう1台購入して使用しようかとの思いでいます。
→絵文字、画像(当然小さいですが)もちゃんとスマホと同じものが表示されますし、文字数も結構多く表示されるので「便利」です♪
 スマホを開かなくても済ませる事ができるのって、いいですほんと!(^^)!

それでは失礼します☆

書込番号:25146493

ナイスクチコミ!0


Semiryさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Gear Fit2 Pro SmallのオーナーGalaxy Gear Fit2 Pro Smallの満足度4 我が人生の旅路 

2023/02/22 19:12(1年以上前)

4ブロック構成

前回コメントしてからになります。

修理にもってこいの中古出品を落札(購入)できました。ジャストタイミングでした!(^^)!

端末は4パーツで構成されていまして、分解後、その内の一つ(中心基板)の故障と分かりました。
→届いたものから取り出し、交換しました。

◎結果ですが、こちらの端末、無事に復帰稼働、となりました(^_^)v

3端末まとめての購入でしたので、2つは分解し、パーツ事に保管という形にしました。

それでは失礼します☆

書込番号:25154215

ナイスクチコミ!0


Semiryさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Gear Fit2 Pro SmallのオーナーGalaxy Gear Fit2 Pro Smallの満足度4 我が人生の旅路 

2023/03/27 09:38(1年以上前)

更に前回コメントからの内容になります。

最初購入分(未開封品)は使用開始1ヶ月以内に画面動作に不具合=固まって動かなくなる症状に見舞われるようになりました。
→再起動にて症状は改善されていました。(PCの再起動同様の対応)

が、現基板交換後の実質2台目使用においては、そのような症状は一切見受けられません。

初回分は「ハズレ」だったのだろうな、と思いました。
→実質2台目が98日以降も問題なしであれば、「アタリ」だったとなろうかと。

書込番号:25197173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

防水について

2019/09/08 16:52(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch

クチコミ投稿数:13件

今年の1月に購入した者です。別件の故障で昨日カスタマーセンターに電話をしたのですが、その際に知らなかった(クイックスタートガイドにも書いてない)ことを教えていただきました。

防水は生活防水レベルなので、プールでの使用は水濡れとなり、そうなると保証期間内でも有償修理となってしまうようです。お気をつけ下さい。メーカーアプリのSヘルスで水泳のカウントがあるのでてっきりプールで使ってもいいものだと思い、わたしはジムのプールで一度使用してしまったのですが、カスタマーセンターさんにそう言うと、修理の際に水濡れが認められれば有償修理となり、例え修理をキャンセルしても点検代5,940円(2019/9/7現在)がかかるとのことです。

ならば何故水泳のカウントができるのか?と訊いてみたら、それは競泳選手が使うのためのもので、一般の人が何が混じっているか分からない普通のプールで使う目的ではないとのこと。競泳選手の方がよっぽど急流(ガイドには急流を伴うウオータースポーツは×となっています)を生み出す泳ぎをしそうですが?と言ったら、競泳という整った環境下であることが必要だそうです。ユーザーの使用環境は検査の時に分かるのだそうです。ガイドにはそんなこと書いてないと言ったら、書き直すように上申しますとのことでしたのでいずれ変わるかも知れませんが、今はわたしのような人がいないとも限らないので、要注意です。

防水レベルは、真水で、普通の雨程度をしのげるものだそうです。50mの防水がその程度とは知らずにびっくりしてしまいました。プールで一度使用したと申告してしまったので、今は保証期間内ですが水濡れが認められれば有償修理になるかも知れません。これから送付キットが来て送りますので、何かあればまた報告したいと思います。

書込番号:22909167

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/09 00:03(1年以上前)

>しっこねこさん

天気が荒れている日も、もう心配は不要です。Galaxy Watchは、5ATMの防水レベルと軍用規格基準準拠の耐久性で、屋外使用はもちろん、過酷なアウトドア時でも、耐えうる性能を有しています。

日常生活での汗や洗顔時の水滴、にわか雨などに耐えることのできる程度の防水機能です。
5気圧防水 耐水深度 : 5atm 5bar 165ft

Galaxy Watchは、ISO標準 22810:2010に従った50mの防水レベルです。ダイビングや高圧水域での活動には適していません。デバイスや手が濡れた場合、使用する前に十分乾かしてください。

水に浸かっても大丈夫とされる防水性能ですが、海やプールでの波・水泳・飛び込みなどの水圧に耐えるだけの防水機能はございません。
50m(5気圧)まで潜れるということではなくて、静止状態で50m

書込番号:22910107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2019/09/09 13:08(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
様々な引用ありがとうございます。
もう少し防水機能について調べるべきでした。

GALAXY WATCHの公式サイトから「ご購入はこちら」で誘導されるAmazonの商品ページには、
「米国国防省の軍用規格(MIL-STD-810G)に準拠した高い耐久性と堅牢性を兼ね備えたタフな設計です IP68対応はもちろん、5ATMの防水の為、シャワーや皿洗いなどの日常生活から水泳などの運動シーンまで対応することができます」
と書いてあります。水泳に対応すると書いてあるのでわたしでも使えると誤解せざるを得ませんでした。

そして標準の基礎トレーニングトラッキングメニューとして「水泳(プール)」と「水泳(屋外)」があり、そのためのウォーターロックモードまであるので、やはりジムで泳いでも大丈夫なのだな、と理解してしまいました。

しかしカスタマーセンターさんからは「プールでの水泳は水濡れが認められれば保証対象外となります」「トラッキングは競泳選手が競泳環境下で使用するためのもの」「防水は一般的な生活防水レベルです」と言われたので、他にもわたしのように認識している人がいるかも知れないと思って書き込んだ次第なのです。

Amazonのレビューにも水泳で使用している方がいらっしゃいました。カスタマーセンターさんが言うには今は使えていてもその内に不具合が出るかも知れないそうなのです。ツリー形式の投稿ではないので、修理が全部終わってから書き込もうかなと思っております。

返す返す、きちんと5ATMとはなんぞや、と調べるべきでした。

書込番号:22910935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/09 21:44(1年以上前)

>しっこねこさん
貴重な情報有りがとうございました。私も5気圧対応、スイミング トラッキングのアイコンなどから当然、プールで使えると思っていました。

>標準の基礎トレーニングトラッキングメニューとして「水泳(プール)」と「水泳(屋外)」

このメーカーの文章で、「真水の競泳用プールのみ使用可能」と解釈するユーザーがいるのでしょうか。
これは、消費者の「勘違い」と云うよりも、メーカーはミスリードと批判されても当然とおもいます。

書込番号:22911862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2019/09/11 11:47(1年以上前)

>サーベイ52さん
まったくその通りだと思います。

ユーザーズガイドにはそのようには書いていないので一般ユーザーには分からないのでは?と言ったのですが、「では訂正するように上申する」との一点張りで、使用したユーザー側に否があることは覆らないようでした。

また、競泳にも使用するプールを使用する一般ユーザーもいるのではないかと訊いてみたのですが、それは点検した上で保証対象外か否かを判断するとのことでした。(正直どうやって…?とは思いますが付着成分(?)などで判断するそうです)

近々修理に出しますので一度プールで使用したこの時計が果たして水濡れ扱いとなるのか否か、結果をこちらでご報告させていただきたいと思います。

書込番号:22915044

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/16 23:43(1年以上前)

>しっこねこさん

確かにAmazonで水泳中にスマートウォッチを付けて泳いでいる写真がありますね
あの写真を見たらプールで付けて泳いでも問題ないとおもってしまいますね!

メーカーホームページからの引用ですが

>Galaxy Watch Activeは、ISO規格22810:2010に基づいて50メートルの耐水性を備えています。潜水や高圧での水中作業には適していません。デバイスまたは手が濡れている場合は着用する前に完全に乾かしてください。

ご購入されたのは今年1月だとすると7〜8カ月は経っているわけです
時間が経つにつれて防水機能は劣化して本来の性能を発揮できなくなります

アクオスのスマートフォンをお使いの方でたまにいますが
IPX8防水なのでお風呂で使って湯船に落としたり、汚れたから水道水で洗ったら壊れた、ということがあるようです

防水等級は真水で静止状態のことを想定しています
でも50m防水ですからねー


>近々修理に出しますので一度プールで使用したこの時計が果たして水濡れ扱いとなるのか否か、結果をこちらでご報告させていただきたいと思います。

メーカーは本当にプールで落としただけなのか知ることはできないので
高い確率でメーカーの非は認めないと思います

私はスレ主さんとは全く違う商品ですが10万円で買ったPCが1か月も経たないうちに
突然電源が入らなくなり、新品なのでメーカー保証期間1年間あり
メーカーに送り余裕ブッコいていましたが
その後メーカーから電話があり「水の混入の形跡がる」と言われました

デスクトップPCで水なんか一滴もたらしたことが無いのに何で水?
納得がいかないので何度もメーカーに連絡しましたが取りあってもらえませんでした

私は怒りが収まらず自分でPCを分解して故障個所を探しました
多分故障個所は1本のケーブルだと思ったので、そのケーブルだけメーカーから取り寄せて
交換したら直りました。そのケーブルはたった3500円ほどの物でした
それ以来そのメーカーのPCやスマートフォンは買わないことにしています。

スレ主さんに関係のない話になってしまって申し訳ありません

書込番号:22927271

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

実際の容量は・・・

2019/04/26 21:18(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch

クチコミ投稿数:32件

4Gの内蔵容量があるとの情報でしたが
システムなどにも使われますので
実際にユーザーが自由に使えるのは1.7Gでした。

せめて3Gぐらい使えればもう少し曲が入れられたのですが。。。

購入される方は念のためご確認を。

書込番号:22627210

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

充電中に何故かバイブ

2019/04/02 18:50(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP

クチコミ投稿数:111件

少し前から充電器にのせていると定期的にブブっとバイブが振動します。
何も通知は来ていないのに何度も振動するので夜寝るときにうるさくてイライラします。
バッテリー残量が1%増える度に振動しているような気がします。
電源オフにしてたから充電すると振動しません。
面倒ですが毎晩充電するときには電源を切ってから充電器にのせています。

皆さんのはそんなことになっていませんか?
対処方などご存知でしたら教えてください。

書込番号:22575396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

アフターフォローが最悪!

2019/01/20 15:12(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear Fit2 Pro Small

クチコミ投稿数:91件

小さく軽いのに、通知機能なども充実していて、スマートウォッチの代わりにもなる高機能さです。
その点満足しているのですが、一旦故障すると、その後のメーカーの対応がひどい…。

購入後7ヶ月ほどで浸水により故障しました。
特に変わった使い方ではなく、プールで着けて泳いだのですが、その後表示がおかしくなって、一部が欠けたり、真っ暗になってしまったりしました。
この時点でサポートに連絡し、製品を送って見てもらいましたが浸水の跡が確認されて、基板、バッテリー、その他内部部品の交換となりました。
治ったのは良かったのですが、修理から返って来て以降、今度は心拍数の測定値がおかしくなっていました。
症状は

1,ランニング時、心拍数が異常に高く記録される。
  特に走り始めですが、いきなり180程度が表示され、10〜30分続く。
2,安静時60程度の心拍数表示が、ランニング計測モードに入れた途端、120程度の表示になる。

1,は、他の心拍数計測機と同時に使用して比べてみましたが、明らかにGear Fit2 Pro の数値がおかしい。
(ポラール、Fitbit との比較で)
再度メーカーに送りましたが「症状再現せず」で送り返し。
仕方がないので、異常な数値を示している所のスクリーンショットを、他機のものと併せて送ったが、それでも「再現せず。」

余りにおかしいので検証方法を尋ねると、なんと、こちらが指摘している「ランニング計測モード」で確認して居らず、平常時の心拍数しか見ていないことが判明。

そこで、こちらは平常時の心拍数計測画面「60程度」から、ランニング計測モードに入れたとたんに「120程度」に跳ね上がる状態を動画に撮影、CD-R に焼いて添付して送りました。
その結果、なんとこれでも「症状再現せず」との返事。(ほぼ毎回再現するのに)
動画を見て、異常を確認出来ると思うが…。と尋ねると、「当方では症状が再現しない」の一点張り。

とにかく、前回の修理後からの症状で、そちらで修理出来ないのであれば、別の個体と交換して欲しいと言うも、「症状再現しないので不可」との返事。 証拠の動画を送ってあるのに…。
ちなみに、Fitbit は気圧センサ(階段昇階数)が壊れた時には、修理しか依頼していないのに良品をすぐに送ってくれました。

そうしているうちに、目出度く保証期間が切れました。今後は有償修理となるそうな。
こんなことは言いたくはないが、お国のレーダー照射事件のやり取りと似た対応…。
非常にスッキリしない幕切れでした。

書込番号:22407128

ナイスクチコミ!5


返信する
Semiryさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy Gear Fit2 Pro SmallのオーナーGalaxy Gear Fit2 Pro Smallの満足度4 我が人生の旅路 

2023/02/24 11:54(1年以上前)

こんにちは。既に過去の書き込みに対してになりますが2023年現在から書かせてい頂きます。

この製品の作りですが、裏側四隅にゴム(パッキン)とその下にネジ止め(単なる+ネジ)されたものになっています。
→ネジ止め後、接着剤(おそらく瞬間接着剤)を塗り、その上にゴム(パッキン)を貼り付けたものです。

これでは「防止」を完全にするのは無理(不可能)だと言わざるを得ません。
→現2023年から見たら、よくこのようなものを、と思えるレベルです。
 が、この製品製造・販売当時であれば許された事なのかもしれません。

製品の作りは単純(簡単)で、4ブロック構成(上から@ディスプレイ部分、Aバッテリー、B中心基盤のメインボード、C緑色の光を照射する心拍センサー部分)になっています。
→初回リペア(修理)において、AとBの交換でとどまったのではないかと思います。
 
おそらく修理後「心拍数計測」で不備(不具合)が生じたのは、BとCのやり取りが旨くいかなかったのではないかと。
→ソフト上の事(バグ)になるので、メーカーはハード的には何ら問題無し、とし、ツッパねたのではなかろうかと。(あくまでも私見ですが。)

実は、2023年現在、同製品を使用しています。
→使用開始、98日目に「見事に」故障しました。
 運良く中古品を手に入れる事ができまして、パーツ交換により無事リペアできました(^_^)v

通知機能に優れているので、使える間(メーカーペアリング可)は使う予定です。
→ちなみに、現ペアリング端末(スマホ)は、Galaxy Z Fold4、メインスマートウォッチは,Galaxy Watch5です。

それでは失礼します☆


書込番号:25156650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サムスン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
サムスンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)