
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2020年2月24日 09:46 |
![]() |
3 | 3 | 2020年2月13日 21:22 |
![]() |
7 | 8 | 2020年2月9日 11:41 |
![]() |
4 | 3 | 2020年1月6日 00:17 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2019年12月12日 19:46 |
![]() ![]() |
39 | 5 | 2019年12月4日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Active2 44mm
Galaxy Watch Active2
時計の裏の緑のランプ点滅がずっと出ていますが何のお知らせでしょうか?
再起動したら消えます
よろしくお願いいたします
書込番号:23248710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ヨッシー787さん
心拍センサーですよ。
気になるようでしたら心拍センサーをオフにすればいいです。
心拍数計ることはできなくなりますが。
書込番号:23249056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Active2 44mm

別機種のスマートウォッチで頻繁に音声接続が途切れる為、「BluetoothAutoconnect」という
アプリをインストールしたら劇的に改善されました。スマホの設定からでウォッチとペアリングが
できたらアプリの設定をします。接続が切れたら自動的に再接続を行う機能があります。
設定内容は英語表記ですが充分理解できるものだと思います。
書込番号:23227781
1点

ご連絡ありがとうございました。
大変ありがたい情報だったのですが、当アプリはandroid専用の様でした。
残念です。
このBluetooth接続問題はどうやら、ios13.3.1 の不具合である可能性が高い様です。
昨年末から同様の声が上がっているようで、完全にappleの怠慢ですね
書込番号:23228455
0点

いやいやサムスンの怠慢ですよ。
appleは apple watch売ったほうがいいですからね。
中国のハウエイとかシャミオとか林檎そっくりのものを売っていますけど、iphoneに対応しています。
書込番号:23228883
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch SM-R800NZSAXJP
プリインストールされている「高度気圧計」ですが
初期値を取得させようと思い、更新マークをタップすると
@ネットワークを利用できませんのエラー
A再度、更新マークをタップ
B現在地の海面気圧の値を取得できません。手動で入力しますか?のエラー
上記の繰り返しで正常に更新が完了しません。
GPSの問題かとも思い
屋内・屋外、WiFiのon時、Off時など
色々試しましたが上手くいきません‥
サポートに問い合わせしても一向に返事がなく答える気が無いようです(´・ω・`)
皆様の高度気圧計は正常に更新出来ますか?
こうすれば正常に更新できるよなどアドバイスなどあれば御教授下さいませ。
山登りするわけでは有りませんが、正常に起動出来ない機能があると凹みますので‥
ちなみに、他の機能は正常に機能しています
(トレーニングのウォーキング自動のマップは表示してくれないけど・・)
0点

ようやくサポートと連絡取れました・・
結果は・・・
「分っかりませーーーん!」
「本社に問合せるから待ってね!」
だそうです・・
まじか!サムスン!
しっかりせーよ・・頼むぞ〜(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
書込番号:22340946
0点

私も、スレ主様と全く同じ症状が出ています。
街中に、「ここの海抜は○mです」といいう看板があったので、それを手動入力したら、それを基準に高度が計測されるようになったのですが、ときどきおかしいです。2階にいるのに「マイナス2m」とか出たりします。しばらくしたら、おおよそ正しい数値になるのですがごくたまになので、これでは登山には使えないかな?とも思っています。
気圧は、だいたいいつも1013hPaか1014hPaを指しているので、これはおかしくなさそうです。
ちなみに、サードパーティー製のウォッチフェイスで気圧や高度を盤面に表示してくれるものがありますが、このタイプは高度が正常であろうとなかろうと、マイナス○mとか、おかしな表示にしかならないので使い物になりませんでした。
…と、この文を書いている途中に、そのウォッチフェイスに変えてみたらまともそうな数値が表示されました!
しかし、肝心の純正高度計アプリでは依然マイナス2mのまま…しかも、履歴も見れないし全く役に立ちません。
あ、同じとこに座りながら書いてるのに今度はマイナス3mになりました笑
また、私もウォーキングのマップは表示されません。ルートは出ますが、背景はグリッド線のままですね。読み込み中だったのかもしれないですが、何分も待っていられません。
書込番号:22344270
3点

>徳田大空人さん
ご返信、有難う御座います。
私だけの現象では無く、徳田大空人さんにも発生している様で少しホッと致しました・・
(ホッとしちゃぁ駄目だけど・・(^^ゞ)
サポートの感じでは、「はぁ?聞いたことなし!日本じゃ分かんないから本国に聞いてみるわぁ」
的な感じでしたから恐らく・・多分・・十中八九・・直らないんじゃないかな〜って思っています。
だって質問して1ヶ月音沙汰無で、いざ質問すると、エラーも明確なのに本国にまで問合せないと分からないって・・
マジかよっ!って感じです。
まぁ・・山登りはしませんし、高度気圧計が必要か?と問われるとぶっちゃけ必要ないですよ・・
でも標準機能が動かないって何か嫌です(・´з`・)
気長に期待せずに待つ事にします。
書込番号:22344512
3点

その後、いかがしたのでしょうか?
私も全く同じ症状で高度気圧計が使えません。
教えてください。
書込番号:23214309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jhonsさん
こんにちは
あれ以来、全く使ってなかったので
久方ぶりに使ってみました。
更新してもエラーせずに値が表示
されました。
数値が正しいかは分かりませんが
取り敢えず動く様になってなしたね・・
尚、スマホもwatchも最新Verまで
上げてます。
書込番号:23215069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
今は正常に動いてるのでしたら良かったですね。
本日、私もカスタマーに問い合わせました。
ソフトウェアの更新やリセットなどしたが治らない旨を担当者に話しましたが、「これまでにも同じようなご意見をいただいてるので製造部門に意見します。しばらく待ってもらえないでしょうか?」と、点検や修理が不要なのか結論を出してもらえませんでした。このままだと半年断っても何の連絡も結論も出ないと思ったので、1ヶ月以内に進捗状況の連絡をもらうことにしました。
結局、今まで何の連絡も無かったのでしょうか?
書込番号:23215117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Jhonsさん
こんにちはー
「結局、今まで何の連絡も無かったのでしょうか?」
はい!何の返答も有りませんよwww
まぁ〜私にはそれほど重要では無い
事項だったので追い討ちはかけませんでしたけど・・
日本のサポート部隊はそんなに
スキルが高く無いんだなと実感したで
あまり当てにはしていません。
書込番号:23216725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか😅
確かにやる気のない感じはしましたが‥
サポートともう少しやり取りしてみます
ありがとうございました
書込番号:23219472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Active2 44mm
初めまして。どなたかご教示いただけるとい嬉しいです。
以下はGearS2 についての記事ですが、Active2でもこの記事のように、「ウォッチの音声メモで録音し、GALAXYスマホでテキスト化する」ことは可能でしょうか?
https://it-sora.net/archives/3215
1点

今やってみたら、出来ましたね。
ONOFFがあります。時計でも確認出来ますし、
スマホの方でも確認出来ています!
書込番号:23138602
1点

>湘南ライダーさん
ありがとうございます!
サムスンのカスタマーチャットでは「できません」と言われたのですが、
大丈夫みたいですね。
自分でもネットをしつこく検索して、以下のような動画を発見しました。
すごく便利そうです。
https://www.youtube.com/watch?v=PBgBZhaY0zs
購入しようと思います、ありがとうございました!!
書込番号:23138955
1点

逆にこのような使い方が出来る事が分かって、こちらこそ役に立ちました。
Galaxy Watch系は3代目になりますが、基本的な使い方はあまり変わらないところが良いですね。
良いGalaxy Watchライフを!
書込番号:23151463
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Active2 44mm
現在スマートフォンは「Galaxy S10+ SC-04L」でスマートウォッチはガーミンの「vivoactive 3」で接続しています。接続には問題ないのですがスマホ本体とウォッチの距離が障害物のない状態で概ね10メートル離れると接続が切れます。再度接近すると自動で繋がります。以前ソニーのスマートウォッチを使用していた時は障害物がない状態で50メートルは届きました。当該スマートウォチはどうでしょうか?
3点

一般的な話ですが
Bluetoothの通信距離規格には3ランクあります。
Class1 約100m
Class2 約10m
Class3 約1m
この使用環境では
通常Class2です。
書込番号:23099813
5点

>1985bkoさん
有難うございました。ソニーも新しい規格では有りませんが異常に届いた。と言う事ですね。
私は屋外で離れた場所にスマホを置くことが多く気になりました。仕様と言う事で諦めます。
有難うございました。
書込番号:23103272
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Watch Active2 44mm
11月22日、galaxy watch active2を購入しました。
使い方はこれから色々試して行こうと思っています。
ところで、スマホにダウンロードした、galaxy wearableアプリで、「通知」でドコモメールの設定を行い、ウォッチ側に通知されますが、返信しようとすると、「端末を確認してください」とのメッセージが表示され、ウォッチから返信できません。
また、ウォッチ側で通知されたドコモメールはどこで見れるのでしょうか?
書込番号:23065668 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ドコモメールは時計側からでは返信できないと思います。
「端末を確認してください」と表示された後でスマホを開くと
返信画面が表示されてるはずですよ〜
スマホで返信しましょう。
書込番号:23066828
7点

ありがとうございます。
それでは過去のドコモメールも時計では見れないのですね。探してもありません。
素人(初心者)ですが、時計側のEメールを活用してドコモメールを受けることは可能でしょうか?
Googleアカウントやgalaxyアカウントが利用できますか?
スマホはgalaxy9です
書込番号:23066848 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>UCF−31373さん
こちらはgear s3使用ですが、ドコモメールの通知は本文など表示されなかったのでGmailにドコモメールのアカウントを設定したら、通知の時に本文も見れました。
書込番号:23076501 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ご返信ありがとうございます
やって見ます!
今は、ドコモメールがウォッチに通知されますが、数秒後に表示が消えて、その後ウォッチで見ることはできませんので不自由しています
書込番号:23079394 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモメール設定でIMAPのアカウントを設定して、galaxy watch active2のEメールアプリにdアカウントを設定しました。そうするとwatch側のEメールに40件ほどの受信済メールがサーバから落ちて来ましたが、その後新規受信メールはドコモアプリで受信できますが、ウォッチのEメールアプリでは受信できません。
受信サーバの設定ができていないのでしょうか?
書込番号:23087647 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)