
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2018年6月14日 15:52 |
![]() |
5 | 2 | 2018年6月10日 20:20 |
![]() |
15 | 2 | 2018年4月29日 00:17 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年4月9日 16:55 |
![]() |
1 | 2 | 2018年3月20日 14:48 |
![]() |
12 | 2 | 2018年1月20日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
調べたのですが分からないため質問させて下さい。
ドコモメールをgear s3で内容表示させるようにするには何か方法がございますでしょうか?
通知自体は来るのですが「端末をご覧ください」とメッセージが表示されてしまいます。
スマホはgalaxy note8を使用しております!
宜しくお願い致します。
0点

私は別のメールアプリでドコモメールを受ける設定をして
見れてます。
書込番号:21893737
3点

>おじいなのださん
ドコモメールは通知のみしかできない仕様となっています。
ドコモに限らず、キャリアメール(auやソフトバンク等の専用メール)アプリは、全てそのようになっている模様です。
「-アリカ-」さんも書かれているとおり、GALAXYのメールアプリやGmailなどだと読めると思います。
なので、これらのアプリでドコモメールを受信できるようにすれば、Gearで読めるかと思います。
取説だか、サムスンのサイトのFAQに紹介されていました。
書込番号:21894075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>わおわおーさん
>-アリカ-さん
ありがとうございます。
そうなのですね。調べてみたいと思います。
書込番号:21895310
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
Gear S3 Classicを使っているのですが、本日何気にソフトウェア更新を促されて更新致しましたところ、バージョンがR770XXU2CRE3
になりました。
しかしながら公式を見たのですが情報がどこにも無いのですが・・・。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか・・・。
0点

"a feature to answer the incoming call by rotating bezel"というマイナーアップデートですよ。
ベゼルを時計回りに2回、回せば着信に応答できるとのことです。
書込番号:21884401
5点

>P577Ph2mさん
ベゼル、確認致しました!
これでまた使いやすくなりましたね!
書込番号:21887045
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
教えてください。
LINEの新着メッセージは届くのですが、LINE内容が表示されません。
「端末で表示>」と表示されています。
「Chat History」もインストールしているのですが…
端末はXperiaを使っています。
よろしくお願いします。
8点

スマホ側の通知設定で「ロック画面で通知内容を表示」にしていますか?
私の場合、通知のみで内容が表示されなかったのでこの設定で治りましたよ。お試しあれ。
書込番号:21771252 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>しげさん.comさん
出来ました!
ありがとうございます。
これで使い勝手が良くなりました!
書込番号:21785343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP

私もGALAXY note8をGEAR3とつなげていますが10mぐらいかと思います。
書込番号:21739250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
ギャラクシーノート8を使用しています。予算10,000円以内でスマートウォッチ検討中です。
防水ip67以上、Bluetooth class1が必須です。
おすすめあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:21675768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルカ34さん こんにちは。
いわゆるウェアラブル端末は機能や搭載されるセンサー等によって値段は様々です。
ただ予算が10,000円という事なので、あとはルカ34さんがウェアラブル端末に
何を求めるか、どういう使い方をしたいかだと思います。
なお、以下にGoogle 検索結果を引用します。
ここから吟味してみるとよろしいかと思います。
■Google検索 - ウェアラブル端末 10000円以下
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E7%AB%AF%E6%9C%AB+10000%E5%86%86%E4%BB%A5%E4%B8%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=3G6vWt6hIfDZ8AfKtLKQDw
書込番号:21688001
1点

見たことある内容だなと、スレ主の過去スレ見たら距離など気にされてますが
恥ずかしながら、スレ主さんの書き込みで初めてclassというのを知りました(;^_^A
で、classとは何ぞやとググったら、一番最初の所に
http://musenka.com/faq/faq_bluetooth_class.html
>>もし通信距離に期待してClass1製品をお探しの場合には、
事前に最大電波出力値をご確認いただくことをおすすめいたします。
と書かれていますね。多分、これだけスレ建てされてるので、ご存じとは思いますが
聞かれるのなら、その辺も聞くか調べるしかないかと、、、
当方は、その辺知りませんが、何となく出力が大きくなるとバッテリーの減り
など気になるかな?まっ良い機種が見つかればいいですね。
横スレ失礼しました。
書込番号:21689875
0点



スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP
普段は画面の点灯はオフで、通知が来た時はオンになるようにしています。
ただ通知以外、単純に時刻を見たくて手首を上げた時、以前はその動きを感知して画面がオンになっていたと思うのですが、反応しなくなりました。
いちいちボタンを押して画面オンにし、時刻を見ています。
どこの設定でしたでしょうか…分からずに困っております。
常時オンにするのはバッテリーを考えると避けたいです。
単純な設定だと思うのですが、どこを見落としているのでしょうか。
ご存じの方、ご教示くださいませm(_ _)m
5点

ウェイクアップジェスチャーがOFFになっているのではないでしょうか。
設定→時計の画面とスタイル→ウェイクアップジェスチャーをON
書込番号:21525348
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)