
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
123 | 1 | 2019年6月17日 17:33 |
![]() ![]() |
31 | 1 | 2019年2月6日 17:12 |
![]() |
3 | 4 | 2018年11月19日 09:57 |
![]() |
44 | 0 | 2018年10月15日 18:44 |
![]() |
18 | 0 | 2018年6月18日 17:33 |
![]() |
5 | 1 | 2018年3月3日 08:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ガスコンロ > リンナイ > KG34NBEL 12A13A
下部のグリルを使用すると上部板が異常に熱くなる。
まるでフライパンの様で焼肉(調理)ができるほどです。
私は、ビルトインコンロや設置型テーブルコンロなど
今まで5・6種類以上使ってきましたが、
上部がこんなに熱くなるコンロは初めてです。
危険なのでリンナイに修理点検に来てもらいましたが
これが普通だ、使用時は触らない・
物を置かないでくださいと言われました。
しかし、これが普通で問題ないと思っている事が大問題だと思います。
お子さんをお持ちの方は、特に注意してください。
こんな危険な機器を売り続ければ、そのうち火傷や火事など大きな事故が起こると思います。
84点

>g7337gさん
こんにちは。
私は所有してませんが、そのように危険なものならば、一度温度測定してメーカーや消費者センターのような箇所へ
連絡してみたらどうでしょか。
やはり数値とか客観的なデータが必要です。
おっしゃるように毎日使用するものは安全性が一番重要と私も思います。
かなり前に販売していたあるメーカーのストーブなども、いまだに回収しているチラシも見ます。
そのような事例からも、メーカー品が全て安全とは思いません。
点検にきた方も表面の温度測定などしているのでしょうか。
危険な製品は買い替えも、ご検討されるのが賢明と思います。
事故発生してからでは取替えしがつかないですから。
書込番号:22741903
39点



ガスコンロ > リンナイ > ラクシエ RTS65AWK3RG-WL 12A13A [ホワイト]
自動設定しても…沸騰前に火が消える、揚げる時の油の温度も冷食を投入してもリカバリー火力がない。とにかく自動機能が使いづらい。お客様相談センターは何時も不通です。
書込番号:22447067 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

うーん、それは使い難いですね。
再調整をしてもらえるんなら良いですね。
うちのは、機種は違いますが鍋物は充分に沸騰します。
ただ金網で餅を焼こうとしても、すぐに火が消えてしまい往生しています。
安全機能は良いんですが、こんな時には困りますね・・・。
書込番号:22447156
7点



ガスコンロ > リンナイ > KGM64BEL 12A13A

>nattyyさん
はじめまして。
説明書を読んで確認してみてください。
https://www.rinnai-style.jp/parts/list/51-2181.html
↑ここに説明書のダウンロードがあります。
煮物をしている時間にもよりますが・・・・・
@消し忘れ防止機能で長時間付きっぱなしだとガスは自動で消えます。
メーカーによって違いますが90分〜120分程度です。
火が消えるのは異常ではありません。
A立ち消え防止機能などで火が消えた場合はガスは自動で止まります。
この機能が付いていてガスが止まらない場合は故障が考えられます。
※危険ですのでメーカーに点検修理を依頼してください。
あとは酸欠(酸素供給不足)での失火が考えられます。
最近の高気密住宅では、吸気口不足だとたまにあります。
換気扇を回して、換気扇から遠い窓を少し開けるなどの処置をしてください。
ガスの燃焼は思った以上に酸素を消費します。
現在国内で売っている家庭用コンロはSIセンサーが必ず付いています。
さまざまな安全装置も標準装備です。
長時間の煮炊きはタイマー機能の付いている機種ではできますが、それ以外ではできません。
電気クッカーや石油ストーブなどで対応するしかないのが現状です。
ということでご参考までに。
書込番号:22259181
1点

竹ぴょんさん
はじめまして
返事をありがとうございます。
今度、マニュアルで確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:22262774
0点

追加情報です。
炒め物の場合は火が30秒ぐらいしたらすぐ弱火になります。
しばらくしたらまた普通に戻ってきます。多分、温度が上昇して
安全装置が働いて火が弱くなるかと推測しますが、
一番必要な時に弱火になってしまっていつも困っています。
書込番号:22262783
0点

>nattyy
さん、こんにちわ!
ビルドインや高級な機種だと高温炒めモードなどの設定が出来るものがあるのですが・・・・
普及機いんは付いて居ませんので・・・・
イロイロな裏技や温度センサーキャンセルなんてことも出来るのですがココでは書けません。
気になる場合はググってください。
安全設備ですからしょうがないですよね。
書込番号:22264081
1点



ガスコンロ > リンナイ > ラクシエ RTS65AWK1RG-AR LP [ブラック]
パロマのエブリシェフからの買い換えでした。
パロマでは、コンロタイマーは、左右どちらも使用できましたので、リンナイも同じと思い込み、初期不良ではとクレームを
つけたところ、このコンロでは、強力バーナー側はコンロタイマーが使用できないとの回答で、一番使用する機能がないことが判明しました。
とても重宝する機能なので、がっかりです。 購入を考えている方はご注意ください。
44点





ガスコンロ > パロマ > IC-N36H-L 12A13A

ぼん×2さん おはようございます。 黒いのは スス ですか? 指先で こすると 取れますか?
都市ガスでススが出るほど 空気量 少ないのかな〜
空気量調整レバー ありますか?
書込番号:21644994
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)