パロマすべて クチコミ掲示板

パロマ のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パロマ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パロマカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱり良かった!

2025/03/06 14:10(6ヶ月以上前)


ガスコンロ > パロマ > エブリシェフ PA-380WA-L 12A13A [ブラックプラチナ]

クチコミ投稿数:1件 エブリシェフ PA-380WA-L 12A13A [ブラックプラチナ]のオーナーエブリシェフ PA-380WA-L 12A13A [ブラックプラチナ]の満足度5

両面焼きは、美味しい、ふっくら
お店の対応もスムーズ、慣れない私にも親切に対応して頂きました。
ご信頼出来るショップさんでいらっしゃいます。
ありがとうございます。

書込番号:26100013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Siセンサー無しで使いやすい

2024/04/20 14:37(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > PA-E18S LP

スレ主 小治郎さん
クチコミ投稿数:7件 PA-E18S LPのオーナーPA-E18S LPの満足度5

二口ガステーブルの補助として購入。
Siセンサーがあると使い勝手があまり良くないので、別にこれが一つあると便利。
火力は普通にあります。

書込番号:25707232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > パロマ > エブリシェフ IC-730WA-L LP

クチコミ投稿数:16件

題名の通り、S-series PA-A65WCK-L LP戸との違いがわかりません。
それと、接続用のガス用ゴム管9.5mmは、別途購入しないといけないのでしょうか。

宜しく、お願いします。

書込番号:25593149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 魚焼きグリルの音について

2024/01/08 11:17(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > PA-S45B-L 12A13A [チャコール]

クチコミ投稿数:3件

先日この機種を購入しました。
魚焼きグリルを使用したところ、ずっとボーーーとかゴーーーという異音がするため、メーカーの方にみていただいたのですが、、結論はこの機種からグリル内の構造が変わり、音が出るようになったので故障ではないとのことでした。。

そこでこの機種を使用されている方に質問なのですが、使用中同じように異音はしますでしょうか?
販売店に問い合わせたところ、交換できるとお返事をいただいたのですが、メーカーの方いわく、この機種は音が出るのが当たり前なので交換しても意味が無い、もしくは交換したらもっと大きい異音がでる機種に当たるかもしれないと言われ悩んでいます。

使用されている方で、音は気にならない・しないということであれば、1度交換するのもありかと思うのですが、これ以上大きい音が出るものに当たるのなら諦めたほうがいいのかとも思っています。。

書込番号:25576693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/08 12:27(1年以上前)

音は少ししますよ

書込番号:25576768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2024/01/10 07:52(1年以上前)

どれ程の音量かは分かりかねますが。
多少の音があった方が消し忘れたかが無くなって良いカモです。
昔の機種ですが最大火力だとシューと言ったガスの音でしたね。
割と大き目でした。
火力を絞っていくとボッボッボッと言うように表現の音になっていました。
そんなに気にはならなかったです。
音量次第ですが、慣れるしかないですね。

書込番号:25578753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/01/10 22:26(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

ご返信ありがとうございます。
やはり今のものは音が出る(鳴る?)のでしょうか。
久しぶりの買い替えで、以前使用していた機器は静かでしたので驚いて質問した次第です。

書込番号:25579617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/01/10 22:46(1年以上前)

>麻呂犬さん

ご返信ありがとうございます。
目からウロコです! 
消し忘れ、、確かにこれまで焦げ多めの焼き魚が食卓に並んでいたことが
ありました。。
ポジティブに考えれば音も気にならなくなりそうです。
購入を少し後悔しましたが、このまま使用していきたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:25579634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

点火時の火力調整ツマミの位置

2022/12/15 17:52(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > PA-S45B-L 12A13A [チャコール]

コンロに点火したときに火力調整ツマミが毎回同じ位置にセットされるのですが、
強火力のコンロより低火力のコンロのほうが、火力調整ツマミの位置が高くなってしまい、
火力も火力調整ツマミをいじらなければ、低火力のコンロのほうがやや強くなってしまいます。

点火直後の火力調整のツマミの写真を掲載します。
これは仕様なのでしょうか、不良なのでしょうか?

書込番号:25054557

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2022/12/15 18:24(1年以上前)

>これは仕様なのでしょうか、不良なのでしょうか?

仕様か不良かを判断できるのは販売店かメーカーの人だけなのでそっちに問い合わせて下さい。

書込番号:25054597

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16085件Goodアンサー獲得:1311件

2022/12/16 13:27(1年以上前)

>マーロン・ブランドさん
そんなところに疑問を持つの…観察力が凄いです。


私なら何の疑問も持ちませんね、位置が毎回変わるならいざ知らず。

推測です。
どちらのコンロでも点火時は同じガス使用量の開度に成っている。
その為に火力の違う調節レバーはそれ相応の開度に成ってしまっている。

そんな事を思いますね

書込番号:25055565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2022/12/16 19:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

メーカーに確認してはいないのですが、PA-S42Bの動画を見ると仕様のようですね。

>そんなところに疑問を持つの…観察力が凄いです。

いえ、最初は火力調整ツマミを観察したわけではないのです。
低火力のコンロを点火してヤカンを乗せたら、わずかですが側面に炎が回りこんでしまう。
強火力のコンロを点火してヤカンを乗せたら、ギリギリ炎が側面に回りこまない。
なんで、低火力のコンロのほうが火力が強いんだろう。おかしいなとなったわけです。

低火力のコンロと強火力のコンロの火力調整ツマミを最大にした場合は、当然強火力のコンロのほうが火力が強くなるのですが、
これはちょっと使いづらいですな。
小さいナベを使う場合、どちらのコンロを使うにしても、点火したあと火力調整ツマミで火力を下げなくてはならない。
今まで使ってたコンロは低火力のほうは火力調整ツマミをいじらず、そのまま小さいナベを使うことができたのですが。

低火力のコンロも強火力のコンロも点火したとき、火力調整ツマミが中くらいの位置で、
低火力のコンロのほうが火力が小さくなる仕様にしてもらいたかったですね。個人的には。

書込番号:25055988

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IC-S37BM-Rとの違いは?

2021/01/17 13:24(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-S37-R 12A13A

スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

本品はIC-S37BM-Rの後継機種かと思いますが、どこが変ったのでしょうか?
スペックを見る限り違いはないので。。。

よろしくお願い致します。

書込番号:23911827

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 IC-S37-R 12A13AのオーナーIC-S37-R 12A13Aの満足度4

2021/01/18 10:26(1年以上前)

>暇なしさん

はじめまして。

後継機種というわけではなく・・・・
メーカー仕様、承認図を見る限り同じものですね。

販売チャネル別(販売出荷先)の品番違いと思われます。
同じ仕様で5品番確認できますね。

入手できる範囲でお安いものを選んで問題ないかと思います。

ということで参考までに。

書込番号:23913545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

2021/01/18 10:57(1年以上前)

ご説明どうもありがとうございました。

なるほど、そういうことでしたか。
目から鱗です。同じ商品で品番が違うとは。。。

おかげさまで、とってもクリアになりました。

書込番号:23913582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 IC-S37-R 12A13AのオーナーIC-S37-R 12A13Aの満足度4

2021/01/18 16:55(1年以上前)

>暇なしさん

こんにちは。
メーカによっては微妙に仕様も違う場合もありますし、今回のように型番だけが違う場合のこともあります。
同じ製品なのになぜか。
販売先によって値段(卸値も小売価格も)違うのです。
・直販ルート(メーカー正規品)
・一般工事店向け
・ホームセンタールート向け
・家電量販店向け
・ディスカウントショップ向け
・東京ガスなど都市ガス会社向け
・LPガス販売店向け
等が考えられます。
その時に、●●工務店のものと、コ〇マ電気のものと、東〇ガスなどで同じ品番で比較されても困りますよね。
量販店が一番安いからです。
なので型番が違います。安直に比較されないように品番が違う以上は表向き違うものであると言う事です。

と、それがすべてではありませんし、メーカーごとの事情もあるでしょうし。
そんなふうな大人の事情ですよね。

ということでさんこうまでに。

書込番号:23914127

ナイスクチコミ!5


スレ主 暇なしさん
クチコミ投稿数:264件

2021/01/18 17:07(1年以上前)

追加説明でますますクリアになりました。

まさに、IC-S37-R 12A13Aの購入を依頼されたのですが、コ○マ電気でIC-S37BM-Rを購入してしまったため
旧機種を買ってしまったかと思った次第で。。。

書込番号:23914150

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パロマ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パロマカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)