パロマすべて クチコミ掲示板

パロマ のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パロマ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パロマカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どの辺が駄目なのでしょうか・・・?

2016/01/25 19:25(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > GRANDCHEF PA-91WCV-L LP

クチコミ投稿数:164件

こちらのレビューで、つくりも機能もだめ、という方がいらっしゃいますが、どういったところがだめと思われますか・・・?

書込番号:19524286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2016/01/25 19:55(1年以上前)

楽天のレビューを見る限り問題はないように見えます。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/196989_10013081/1.1/?l2-id=review_PC_il_search_narrowing
☆5が多いのはポイント還元等の影響である可能性もありますが、内容で判断できると思います。
kakaku.comのは、辛口レビュー専用アカウントで投稿しているように見えるので参考にはならないと思います。

書込番号:19524360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2016/01/25 21:25(1年以上前)

お答えどうもありがとうございます!!
安心しました!

書込番号:19524708

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

点火ボタンが根元から折れました

2016/01/22 14:25(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]

クチコミ投稿数:1件 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]の満足度1

使用して4年8ヶ月で左側の点火ボタンが根元から折れました。

点火部分の折れた部分は根元部分なので調理中の油や汁などが
飛ばないような中の方の部分なので付着して劣化したという
のでもなさそうですし、修理のときに中をあけてみましたが、
吹きこぼれた汁がその部分まで流れた形跡もないので折れた
原因ははっきりしないそうです。

左側が火力が強いので左側のコンロはよく使ってましたが
素材がプラステックとはいえ普通に家庭用で使っていて
5年もたってないのに根元から折れるのは早いように思います。

普通に使ってて点火ボタンが根元から折れることが
あるとは思ってなかったのでびっくりです。

買われる方は、5年保証を付けるのも検討されても
いいと思います。

書込番号:19513997

ナイスクチコミ!4


返信する
koro777さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/05 00:18(1年以上前)

はじめまして、コンロは毎日使うので、10年以上の耐久性は必要で、
普通は絶対折れないと断言できる位の強度は有ると思うのですが、
少なくとも力がかかる部分が割れてしまうと言う事は、部分的に肉厚が薄く強度不足だったんですね。

若手の経験の少ない設計者が適当にデザインした可能があるかも知れないですね。

安全性や耐久性などは、長年の経験やノウハウが必要なので、
その様なベテランが設計していないとなると、事故時を考えると怖いですね。

この会社大丈夫だろうか?

パロマ工業製瞬間湯沸器で一酸化炭素中毒による死亡事故が発生した。
安全装置を構成するコントロールボックスにはんだ割れが相次いだ為、
不正改造し、安全装置が働かなかったことが原因と推定される。
メーカーの事故への対応方法のまずさが大きく報道された。

参考文献
http://www.sozogaku.com/fkd/cf/CZ0200705.html

書込番号:20455180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品の為格下げ品

2015/12/26 20:05(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-800B-R LP [ブラック]

クチコミ投稿数:21件

今、家に有るのが、受け皿タイプで下に汁など落ちて汚くなるので、展示品格下げ品の価格7560税込みの価格に惚れて購入、年末掃除も出来てラッキーでした。
キズもなく、購入店はホームセンターです。

書込番号:19436473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き芋は。

2015/10/29 17:20(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-R 12A13A [ブラック]

スレ主 XYZ_5150さん
クチコミ投稿数:63件

この商品で焼き芋は作れますか???
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:19270031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/28 11:51(1年以上前)

魚焼きグリルでの事でしたら、高さがないのでサツマイモ丸のままだと焦げてしまい無理なようです。

書込番号:19357980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/28 11:59(1年以上前)

単一乾電池ぐらいの細い芋ならなんとかいけるかもしれません。
皮付きの冷凍ポテトフライなら、別売りのオーブントースタートレーに並べて焼いてます。
サツマイモもスライスしたりしたら焼けるのではないかと思います。
以下使用しているトレー参考です。魚もくっつかずに脂垂れ無しで汚れにくく焼けますので便利ですよ。
2分ぐらいでトーストも出来ます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003SLDPJ6/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:19358003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ_5150さん
クチコミ投稿数:63件

2015/11/28 13:50(1年以上前)

>k図電気高田さん
ありがとうございます。
実際に購入して無理なのを確認しました。
でも魚は美味しく焼けるのでそれで充分でした。
御回答ありがとうございます。

書込番号:19358316

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ_5150さん
クチコミ投稿数:63件

2015/12/08 17:23(1年以上前)

>k図電気高田さん
参考になる御意見ありがとうございました。

書込番号:19387268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > パロマ > IC-330SB-R 12A13A

クチコミ投稿数:139件

凄く火が弱くてその後ピーとなって消えてしまいます。自動火力調節機能をオフに出来ないでしょうか?
本当に困ってます

書込番号:19106008

ナイスクチコミ!5


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/09/03 12:15(1年以上前)

質問して放置が多いのぅ

オフは無理
こんな安物のコンロは使い倒してナンボだ、よく考えたまえ。

書込番号:19106842

ナイスクチコミ!2


rightsideさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/30 16:50(1年以上前)

グリルの金網の下の受け皿に水張ってないんじゃないです?それだと空焚きとセンサーが判断して止めちゃいますよ。

書込番号:19187560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2015/10/11 13:52(1年以上前)

SIセンサーコンロに魚焼き網は厳禁です。説明書の禁止事項無視という過失による故障は有償対応のみです。
フライパンで焼くか、グリルをお使いください

書込番号:19217695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/11/28 12:10(1年以上前)

汚したくないならトレイに乗せて焼けばいいですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003SLDPJ6/ref=oh_aui_detailpage_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:19358033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PA-350との違い

2015/07/09 18:37(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-L LP [ブラック]

スレ主 mosmos8さん
クチコミ投稿数:11件

2014年発売のPA-350と2010年発売の前モデルPA-340との違いは何でしょうか?
価格で340の方が安いので、大差なければ安い方にしたいと思います
メーカーのプレスリリースを読む限り、差がないように思えます
ご存知の方おみえでしたら、どうぞ教えてください

書込番号:18950721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/07/09 20:35(1年以上前)

こんばんは

>2014年発売のPA-350と2010年発売の前モデルPA-340との違いは何でしょうか?

ここでの製品を比較してもほとんど同じだと思います。(機能が少し違って記載されていますが違っている場合もよくある)
またこういった製品は、AV機器や通信機器と違って毎年進化するものではなく落ち着いた製品なので、数年ごとに型名やデザインなどを少し変えて販売していることが多々あります。

ここでの価格はあまり変わらないですが、購入予定のお店で価格が結構ちがうなら、340でもよいとおもいます。

書込番号:18951088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mosmos8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/07/10 16:43(1年以上前)

LVEledevi さん 回答どうもありがとうございます
やっぱり、両モデルで、大差ないのですね
それであれば価格差がけっこうあるので、
340にしようと思います
どうもありがとうございました

書込番号:18953482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:20件

2015/07/16 08:09(1年以上前)

黒系のPA-350WAとPA-340WAはどちらも光沢のあるホーロー素材の「プラチナカラートップ」です。

黒系とは別に同じシリーズでシルバー系の機種があります。
(機種名が異なります)
PA-350WVAのトッププレートは、プラチナカラートップです。
PA-340WFAのトッププレートは、フッ素コートトップです。

PA-350シリーズの操作部ボタンの表示が「高温炒め」表示です。
PA-340シリーズの操作部ボタンの表示が「センサー解除」表示です。
「高温炒め」と「センサー解除」は、全く同じ機能で名称のみ変更です。

書込番号:18970529

ナイスクチコミ!2


スレ主 mosmos8さん
クチコミ投稿数:11件

2015/07/26 01:13(1年以上前)

k図電気高田さん
返信遅れてすみません
詳しい情報ありがとうございます
同じ機能でも、まったく表示方法が違うとは、素人には別の機能になったかと思っちゃいますね

参考にさせていただき、340のプラチナコートを購入しました
ありがとうございました

書込番号:18999147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パロマ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パロマカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)