パロマすべて クチコミ掲示板

パロマ のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パロマ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パロマカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

割引情報

2012/12/13 12:29(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-800F-L 12A13A [シルバー]

クチコミ投稿数:105件

先ほどアマゾンで注文したのですが、「歳末PRICE DOWNセール」で5%引きでした。809円安いです。「歳末PRICE DOWNセール」は12月25日までみたいです。

現在の価格は、15,371円でした。ちょっと得しました。

同等の商品でも、アマゾンの商品ページに限定セールとしるしがないものは割引はしてないようです。


あとは届いて、商品が満足いくといいんですけど。

書込番号:15472577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ新調しました

2012/11/27 22:42(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-800B-R 12A13A [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

先週末、ジョイフル本田の特売で、14,800円で購入しました。

7年ぶりに買い換えましたが、最近のものはコンロ部分に受け皿のない、
フラットトップ方式になっており、手入れがしやすくなっているんですね。。

安く購入できてよかったです。

書込番号:15400719

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 グリルタイマー

2012/10/01 18:05(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > 新エブリシェフ PA-340WA-L 12A13A [ブラック]

クチコミ投稿数:249件

この機種はグリルでタイマーは使えますか?

カタログをみるとタイマーがコンロでタイマーが使えるのはわかるのですが、グリルでタイマーが使えるかがわかりませんでした。

わかるかたがおりましたら教えていただけるとありがいです。

宜しくお願いします。

書込番号:15147287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/10/01 18:54(1年以上前)

こんばんは

下記 機能・仕様詳細によりますと、
「グリル調理タイマー」
「グリル消し忘れタイマー」
が、付いているようです。
http://www.paloma.co.jp/product/table_conro/lineup/detail.php?id=613

もちろん、取説にも記載されていますが、
ちなみにその取説を読むと、安全の為、連続で15分しか使えず、15分経ったら調理中でも自動で消えるようになっているようです。
15分を越えて使う場合は、15分後に消えたら、再度スイッチをいれて使うようになっているようです。
取説はこちら
http://www.paloma.co.jp/cmsfile/product/PA-340WA-R_L_M_Yg.pdf

分かりづらい説明ですみません。(取説を見て頂ければおわかりになると思います。^^;)
ご参考まで

書込番号:15147467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2012/10/01 19:21(1年以上前)

>流星104さん

早速の返信ありがとうございます。

グリル調理タイマーが使えるならこの機種にしようと思います。

おもに焼くのは鮭の切り身やサンマやアジなので15分を超えて使うことはなさそうです。

ありがとうございます。

書込番号:15147604

ナイスクチコミ!0


クラ僧さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/07 02:11(1年以上前)

もう購入されたかもですが、このコンロ使ってます。

グリルについてはタイマー機能が使えると言うより、自動で作動します(タイマー機能を切ることができません)

今の時期は私も良くサンマ焼きますが、サンマ2匹入れてスイッチ入れるだけでデフォルトの9分でちょうど良く焼けるので便利ですよ^^


書込番号:15170902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 幅のサイズ

2012/09/20 19:21(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-800F-L LP [シルバー]

クチコミ投稿数:23件

ガスコンロを置く場所の幅が59cmです。この商品のサイズを見ると、59cmと記載がありましたが、電気屋さんでガスコンロ幅を測ってきたら、59cmありませんでした。 置く場所の幅が59cmでも、このガスコンロはおけるのでしょうか?

書込番号:15095076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/20 19:39(1年以上前)

こんばんは
確かこういうタイプのコンロは幅が左右0センチで隙間がなくても設置できると思います
検討している場所はもともと置く場所なんですよね?それなら置けると思いますが
まあ、責任持てませんので、この型番の説明書なり電話で聞くなりしたほうがいいかもですね^^

因みに59cmって書いてあって59cmないって事はないと思います・・・が。
熱膨張分でも入っているんでしょうか^^

どちらにしても本体が小さい方なら問題ないですよね

書込番号:15095165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/20 20:11(1年以上前)

こんばんは!早速のお答え、ありがとうございます! 一応電気屋さんの店員さんにもメジャーの目盛りを確認してもらったんです(苦笑 店員さんも、う〜ん…と唸ってました(^-^; やっぱり電話して聞いてみた方が無難ですよね!ガスを点ける所が、押すタイプの物に微妙に憧れて、そうするとどうしても幅59cmのタイプになってしまって(笑 捻るタイプでも機能自体はあまりかわらないのですかねf(^_^;

書込番号:15095313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/20 20:53(1年以上前)

こんばんは

失礼ですが、幅をはかる時、本体で型式の確認はされましたでしょうか?
私もそうなんですが、普通、型式名を書かれた所に置いてあれば、
その機種と思い込んでしまいがちですが、
私も以前、販売店でカタログと展示物が微妙に違っていた為、本体で確認したところ、
書かれてある機種名と違っていた事がありました。
店員も似ていた為、気が付かなかったとの事でした。

例えば、下記の、機能・仕様一覧を見ますと、
[IC-800F-L] のとなりに、似たような機種 [IC-330SF-L] がありますが、
幅が違います。
P,8(9/12)
http://www.paloma.co.jp/support/catalog/pdf/kitchen_sales.pdf

店舗が、間違って違う機種を置いている、
あるいは、逆に、間違った機種名で記載している可能性はありませんでしょうか?

本体で確認された。もしくは私の思い違いであれば、お忘れください。

老婆心ながら、ご参考まで

書込番号:15095509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/20 22:43(1年以上前)

返信、ありがとうございます(^-^)
そんな事もあるんですね!
私の場合は、59cm記載の物をはかったら、58.7cmくらいで…(苦笑
なんだ?この微妙な差は…って感じでした。
たった3mmでも小さいなら59cm幅の所に、もしかしたら入るんじゃないかなぁ(^.^)という若干の希望が見えた感じです(^^)v

書込番号:15096298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/09/21 09:44(1年以上前)

おはようございます。

昨夜は、トンチンカンな書き込みにもかかわらず、ご丁寧な返信を下さり、
ありがとうございました。

状況は分かりましたが、これは確かに悩むというか、迷う気持ちが分かります。
この機種全てがカタログ値より短いのか、個体差によるものなのか、
個体差という事になりますと、逆もありうる訳で、
ピッタリ、もしくはオーバーですとやっかいですから。
購入を前提に問い合わせされるのであれば、ご自身でされるよりも、
測ってもらった(事情や状況を知っている)店員さんに聞いてもらった方がいいと思います。
メーカーの返事次第ですが、個体差もしくは分からない場合、
カタログ値より短い物をという条件で購入できるのか?
(店舗に在庫があれば確認できると思いますが、注文となると難しいかも…)
一番確実なのは、測った実機(−3mm)を購入なんですが…^^;
(展示品だと思いますので、スレ主様次第ですけど…)

ところで、奥行などは大丈夫なのでしょうか?
本体だけでなく、ガスのホースの取り回しや、接続部、位置などが、
ちょっと気になりました。

またトンチンカンな事を言っていましたら、すみません。
良い買い物が出来ますよう願っています。(^-^)

書込番号:15098085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/21 22:08(1年以上前)

こんばんは!
奥行などは大丈夫なのですが、やっぱり一回り小さい方のを購入しようかな…
どうしても押してガスを点けるタイプのがほしかったのですが(苦笑

今度は黒にするべきか、シルバーにするべきか悩んでます(^^;

こういうのはパッと直感で決めなきゃダメですね(笑

本当にご丁寧にありがとうございました(^-^)

書込番号:15101026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グリルの火力はこんなもの?

2012/06/16 21:09(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > IC-800F-L LP [シルバー]

スレ主 cumocumoさん
クチコミ投稿数:8件

久しぶりにガステーブルを新調しました。

魚を焼いてみたら、火力をMAXにしても前のガステーブルの倍近く時間がかかってしまいました。

最近のガステーブルのグリルはじっくり時間をかけて焼くような設定(火力)になっているんでしょうか?

書込番号:14689218

ナイスクチコミ!0


返信する
neeeさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/06 20:51(1年以上前)

消防法の関係か最近の片面グリルは食材が焦げたり燃えたりして煙を出さないように熱がグリル全体に広がりじっくりと火を通すタイプが主流ですね。
素早く火を通したいのなら両面グリルや水なしグリルのほうがいいと思います。
ただし水あり片面グリルでもちゃんと予熱を行うと熱効率が良いので一昔前の水なし片面グリルよりも早く美味しく調理できますよ。

書込番号:14772388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cumocumoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/13 10:58(1年以上前)

じっくり焼けるようになってるんですね。
そういえば前より柔らかく美味しく焼けてるような気がします。

時間がかかるのは仕方ないと分かりました。ありがとうございました。

書込番号:14800815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 この価格で安心機能が充実

2012/03/16 22:04(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > PA-N39VA-R 12A13A [クリスタルグレー]

スレ主 Best_Buyさん
クチコミ投稿数:1件

温度調節機能、湯沸し・炊飯機能が付いている片面焼き水なしグリルの中から選びましたが、価格/機能でこの商品が一番かと思います。
最近のガスコンロは、Siセンサーが付いていて安全面の機能が上がっていますが、このクラスから付加されている「湯沸し機能」は、毎日使う機能として本当に便利かつ安心な機能ですね。
また、炎がゴトクを避けかつヤカンの底にぴったり当たり、以前のコンロに比べて横からの熱の逃げが少ないのに驚きました。
とっても気に入っています。

書込番号:14299106

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「パロマ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パロマカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)