
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2024年1月10日 22:46 |
![]() |
5 | 2 | 2023年12月13日 20:39 |
![]() |
3 | 2 | 2023年8月6日 14:43 |
![]() |
1 | 0 | 2023年7月6日 17:10 |
![]() |
6 | 0 | 2023年6月22日 01:34 |
![]() |
4 | 0 | 2023年6月18日 17:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ガスコンロ > パロマ > PA-S45B-L 12A13A [チャコール]
先日この機種を購入しました。
魚焼きグリルを使用したところ、ずっとボーーーとかゴーーーという異音がするため、メーカーの方にみていただいたのですが、、結論はこの機種からグリル内の構造が変わり、音が出るようになったので故障ではないとのことでした。。
そこでこの機種を使用されている方に質問なのですが、使用中同じように異音はしますでしょうか?
販売店に問い合わせたところ、交換できるとお返事をいただいたのですが、メーカーの方いわく、この機種は音が出るのが当たり前なので交換しても意味が無い、もしくは交換したらもっと大きい異音がでる機種に当たるかもしれないと言われ悩んでいます。
使用されている方で、音は気にならない・しないということであれば、1度交換するのもありかと思うのですが、これ以上大きい音が出るものに当たるのなら諦めたほうがいいのかとも思っています。。
1点

音は少ししますよ
書込番号:25576768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれ程の音量かは分かりかねますが。
多少の音があった方が消し忘れたかが無くなって良いカモです。
昔の機種ですが最大火力だとシューと言ったガスの音でしたね。
割と大き目でした。
火力を絞っていくとボッボッボッと言うように表現の音になっていました。
そんなに気にはならなかったです。
音量次第ですが、慣れるしかないですね。
書込番号:25578753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今岡山県にいますさん
ご返信ありがとうございます。
やはり今のものは音が出る(鳴る?)のでしょうか。
久しぶりの買い替えで、以前使用していた機器は静かでしたので驚いて質問した次第です。
書込番号:25579617
0点

>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございます。
目からウロコです!
消し忘れ、、確かにこれまで焦げ多めの焼き魚が食卓に並んでいたことが
ありました。。
ポジティブに考えれば音も気にならなくなりそうです。
購入を少し後悔しましたが、このまま使用していきたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:25579634
0点



ガスコンロ > リンナイ > KG35NGRL LP [スカイグレー]
【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20231003
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1230670?sale=mmsale20230922
4点



ガスコンロ > リンナイ > ラクシエ RTS65AWK3RG-WL 12A13A [ホワイト]
お世話になっております。
購入を検討しており○ロマさんのものと比較検討しております。
炊飯機能がついてるようですが、炊飯に使用する炊飯鍋というのは陶器製の土鍋はこの機能は使えないのでしょうか。
勿論ガスコンロ自体炊飯は出来ると思うのですが「炊飯機能」というのは土鍋は対象外なのですか?
ご存知の方がいらっしゃればアドバイス頂けると有難いです。
後、○ロマさんのHOWAROは五徳が外れやすく危ないというレビューを見かけます。
感じ方は人それぞれで違うかとは思われますがこちらラクシエで外れやすい、動く、と感じられた方、ご意見下さると参考になります。
書込番号:25372969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンナイの炊飯機能のあるもので
なんども土鍋で炊飯しましたが
問題なく炊けましたよ
土鍋はハリオの炊飯釜でした
ガス台の炊飯機能で炊いても
メーカー推奨の土鍋の炊き方でも
問題なく炊けましたよ。
書込番号:25373042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今岡山県にいますさん
早速のご回答ありがとうございます。
陶器製の土鍋でも炊飯機能は動作するんですね。
確認でき助かりました。
既に使用もされておられるようで参考になりました。
書込番号:25373052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ガスコンロ > リンナイ > ラクシエプライム RTE65VAGP-GL LP
ガスコンロも古くなり、安いものだとそれなりなので目指すはフラッグシップモデルということで色々お店を回って目に止まったのが本機。
使ってみてやはり自動機能を使ったらもうエントリーモデルには戻れないですね。
揚げ物でも温度設定通りにキープしてくれるのでカラっと揚がりますし、お湯を沸かすのでもボタン一つで沸けば自動停止。
前のコンロだと魚が焦げてましたが焼加減も自動ですから失敗なし。
今度はオプションの炊飯鍋を試してみたいと思います。
1点



ガスコンロ > リンナイ > ラクシエプライム RTS65AWG34R2NG-VR 12A13A [クリアアイスグレーII]
トースト機能 ココットプレートでのポークステーキの焼き加減。 今までグリルの前で開け閉め していたことがガスレンジ任せ。
沸騰もレンジが教えてくれるので ガスの無駄が少ない。 揚げ物も鍋の温度160度から設定出来るので自分の腕が上がったように
感じる。 煮物にはタイマー機能で煮込みすぎが 少なくなった。 暑いときにレンジに四六時中くっ付いてなくてよくなり その分他のことが
出来て大助かり。 少し無理を して最上位モデルにして 後悔無し。
6点



ガスコンロ > リンナイ > ラクシエ RTE65VACB-GL 12A13A
ホームセンターのコーナンで開梱品が30580円+5%割り引きだったので
思い切って購入しました。
消費税入れて5%割り引きを考慮してお会計28936円でした。
本体重量15kgあるようなので、梱包状態では、おそらくもう2kgぐらいありそう。
配送無しで抱えて持ち帰るのは難儀なので、ホームセンターの軽トラックを借りて持ち帰りました。
単1乾電池は付属しており、買ったらすぐに使えるのがありがたい感じです。
ココットプレート有り、ガラストッププレートで掃除もしやすく古いガステーブルから買い替えてよかったと
思える製品です。
開梱品だからという理由もあるでしょうが、定価の約半額でしたし。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)