
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 22:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月24日 11:00 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月23日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月22日 18:37 |
![]() |
6 | 0 | 2009年9月14日 10:00 |
![]() |
5 | 6 | 2010年1月5日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ガスコンロ > リンナイ > KGE-81NTSL LP
ガスコンロ > リンナイ > KGE-81NTSL LP
最安価格(税込): \17,800 登録日:2009/09/03
http://rinnai.jp/products/kitchen/
ベイシア電器のチラシ@18800円でした。
保証体質には問題だらけだが、これなら良いかもです。
(アフターサービス評価は殆んど0かな)
・・・ついでに他店も比較忘れないでね・・・
0点



ガスコンロ > リンナイ > KGE-651FTS-SL-R LP
最安価格(税込): \24,730 登録日:2009/09/03
KGE-651FTS-SL-R LP
チラシ情報(カインズホーム)@19800円です。
0点



ガスコンロ > パロマ > PA-KN337WA-L LP
急に普段使っていたガスコンロが、不調になり買い替えました。そんなに買い替える商品ではないので、手入れのしやすさや、グリルの機能(水なし両面焼き)で選びました。
届いた昨日から、使用してますが、意外にも調理タイマーが、とても便利です。コーティングもしっかりしているので、思ったとおりお手入れが簡単で、大変満足しています。お店も丁寧で、最速の対応をしてくださり、本当によいお買い物ができました。
また、機会があれば、利用したいお店です。
0点

最安価格(税込): \44,800 登録日:2009/08/18
メーカー希望小売価格(税別):\59,800
ガスコンロ > パロマ > PA-KN337WA-L LP
http://www.paloma.co.jp/product/table_conro/lineup/standard.php
良いですね・・・お掃除が楽そうですね。
我家のは従来型の普通のガステーブルです。リンナイです。
壊れるまで我慢します。
五徳・ふきこぼれ受け皿と云うんでしょうか・・・五徳の下の皿です。
掃除は時々ガスで燃やすことで・・・簡単掃除でしています。
調べてみたら、重曹でお掃除なんてのがありました。
http://www.wakaba-kakeibo.sakura.ne.jp/setsuyaku/jyusou.html
でも私は・・・燃やします。
書込番号:10350454
0点



ガスコンロ > パロマ > IC-320SF-R 12A13A
パロマ ・ガステーブル&コンロのカタログ
http://www.paloma.co.jp/support/catalog/pdf/kitchen_general.pdf
リンナイ・ガステーブル&コンロのカタログ
http://rinnai.jp/catalog_download/pdf/tablesogo.pdf
安全装置が油鍋を使用してると、少し高めの温度のときに気がついたら
立ち消えしてたこともありました。
2社とも改善されて使いこなせるようなので楽しみです。
6点



ガスコンロ > リンナイ > ハオS630VCTS-DB-L 13A
中火・強火の両方に安全装置がついたのは嬉しい。
今、我家のガステーブルは幅600mmのごく普通のガステーブルです。
ホームセンターにある普通に安いのです。
今のガステーブルの安全装置は中火側しか付いてないのでこれは良いですね。
直購入かは決めてないが、買うならこの辺の機種になると思う。
メーカーも特に決めてないけど、パロマかリンナイでしょう。
他にもガステーブル作るメーカーってあるのかな?
0点

(ガステーブル:リンナイRT−L5000GC)・・幅600mm・・
これが、今、我家で使用してるガステーブルになります。
何処にでもありそうな安い機種です。
安全装置は中火しか付いてません。(大火にはついてない)
書込番号:10146602
0点

パロマのカタログが届きました。
早かったですよ〜。15日に頼んだら翌日に届きました。
同時にリンナイに頼んだのですが、こちらは今日も届いてません。
今回はパロマになりそうです。
家族用なので相談して決めたいと思います。
取り敢えずはガステーブルから・・・です。
書込番号:10172361
0点

良いガステーブルを選ぶなら 魚が自動で焼けるオートグリルのタイプを選べば後悔しませんよ!
予算にも寄りますが・・・
旧型なら割かし安く買えるかな? 2〜3年で買い替えるなら別ですが機器の前にKGやICと
付く量販専用品やオープン価格品は、避けておいた方が、良いと思います。
書込番号:10508805
1点

>良いガステーブルを選ぶなら 魚が自動で焼けるオートグリルのタイプを
選べば後悔しませんよ!
旧型なら割かし安く買えるかな?
2〜3年で買い替えるなら別ですが機器の前にKGやICと付く量販専用品や
オープン価格品は、避けておいた方が、良いと思います。<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(沸く沸くさん)こんばんは
機種名でKGやICと云うのは確かに良く目にしますけど、これは量販店向け
と云うことなんですか。
気にしたこともありませんでした。(当然しりませんでした)
東京ガスなどでもパロマも含めて売られてるみたいですね。
今度、気にしてみて見ます。
魚が自動で焼けるオートグリルなんてお持ちなんですね。
凄いな〜。
旧型と表現されてると云うことは、今頃が新機種の切り換え時なんですか?
書込番号:10510055
0点

へんですね、奨められると次第に気になります。
画像載せて少しお勉強です。
★期間限定特価★リンナイ ハオS650VGAS(CM) オートグリル搭載
(温調機能・無水グリル・両面焼き・全口センサー)
参考価格 115,500円(税込)
販売価格 51,450円(税込)
http://www.marue.com/goods/1952/
marueオンラインショップ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10510606
2点

はじめまして。
割り込みで質問ですがよろしくお願いします。
沸く沸くさん
>機器の前にKGやICと
>付く量販専用品やオープン価格品は、避けておいた方が、良いと思います。
のは何故なんでしょうか。壊れやすいということなんでしょうか。
書込番号:10738791
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)