ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22716件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

装着感

2024/09/22 09:15(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-HL7BT

教えてください。このヘッドホン、軽い、側圧がゆるい、リラックスできる、と評価されてますが、逆に頭が小さいと少し下を向いただけでズレたり落ちたり不快になりそうでしょうか?頭のサイズは53くらいです。映画を観賞用に考えているので歩いたりはしないつもりですが‥

書込番号:25899671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/22 09:49(11ヶ月以上前)

>うーたんたんうーたんさん

自分は頭大きい方ですがときたま
ずれます。
頭頂部を頭に当ててやるとズレません。

要試聴だと思います。

書込番号:25899721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/22 10:24(11ヶ月以上前)

>うーたんたんうーたんさ

せっかくの開放型なので音楽鑑賞も
オススメします。

なかなかいい音しますよ。

書込番号:25899762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/09/22 10:43(11ヶ月以上前)

頭のサイズは普通ですが、ずれやすいです。
下向いたり、首を振ると、ずり落ちたり、ずれたりはします。

ただ、ずれたら直せばいいだけだとは思いますけど…

書込番号:25899798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 09:19(11ヶ月以上前)

確かに直せばいいですよね。
ただここは男性が多く男性で普通の頭サイズの方がしょっちゅうズレていたら私だと
ユルユルでフィットさえしないのではないか?と思って質問しました。
ありがとうございます。

書込番号:25901059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件

2024/09/23 09:23(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。やっぱりずれちゃうんですね!緩めの他のヘッドホンはヘアバンドを重ねてつけたりしてるんですが…
もちろん音楽も聴くつもりで…
なかなか試聴に行けないので悩みます〜
ありがとうございます!

書込番号:25901063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件 ATH-HL7BTのオーナーATH-HL7BTの満足度5

2024/09/23 13:02(11ヶ月以上前)

>うーたんたんうーたんさん

悩むならかっちゃいましょう。
自分も悩みましたがここのレビュー欄をみて
購入をきめました。

予想以上に快適で音もよかったです。

書込番号:25901288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/09/23 15:10(11ヶ月以上前)

ATH-HL7BT 未装着の状態

その辺に置いた状態で、LとRは接触している状態です。
なので、小さい頭でも、装着した状態で、耳とハウジングが
接地しない、ということはないかと。

単純に側圧が強い弱いだけの話です。

側圧が強い:ずれにくい、長時間使用で痛くなりやすい
側圧が弱い:ずれやすい、長時間使用でも痛くなりなりにくい
ということで、ずれるずれないを気にするなら側圧の強い機種を
選択した方が良いかと思います。

ぶかぶかでヘッドホンが耳に接触しない、という事を
気にしているのであれば、そんな機種はほぼない、
ということになるかと思います。

書込番号:25901429

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5

新色 スモーキーピンク

うーん、うちのXM3が真っ二つになって故障したため
次の型を購入しようと思ってたので凄い残念.......
新型が出るとしたら来年か再来年頃になりそうですかね?

書込番号:25898145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/09/20 23:07(11ヶ月以上前)

>シルクネコのお父さんさん

新色で在庫掃いて2年半のサイクルなら年末?年初?

書込番号:25898167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

質問:対応コーデックについて

2024/09/18 20:00(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Headphones

クチコミ投稿数:2件

製品詳細ページには対応コーデックはSBC/AACとなっていますが、こちらのレビューやYouTube、ブログでのレビューを見ているとapt x adaptiveに対応しているとの記述を見かけます。(Quiet Comfort Ultra Ear budsの方は公式でも対応してるとのことでしたが...)しかし某有名レビュワーの動画では色々試行錯誤したけど、apt x adaptiveでの接続は出来なかったと仰っていました。

実際のところどうなんでしょうか...
もしapt x adaptiveでの接続が出来たという方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
(出来たら画像なども見せて頂けると助かります。)

また、Nura などのapt x adaptive対応のオーディオトランスミッターを介した場合、iPhone+QC Ultra Headphonesの組合せでもapt x adaptiveを使うことは可能なのでしょうか...

書込番号:25895691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/09/18 20:52(11ヶ月以上前)

https://www.aptx.com/products/bose-quietcomfort-ultra-headphones

aptxの公式サイトで対応品として紹介されてますね
adaptiveのロゴもついてますね
ただSnapdragon Soundがドングルだと無理ですので
スレ主さんの環境だとどのみち無理かと

書込番号:25895741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/09/18 21:03(11ヶ月以上前)

Snapdragon Sound込みでaptx系対応の場合
aptxでつなぐにはスマホ側が
Snapdragon Sound対応品じゃないと無理になります
単にaptx対応だけだとダメです

書込番号:25895755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/09/18 21:30(11ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000042681/SortID=25470206/

イヤホンの方だとゼンハイザーのドングルだとつながってる人がいるみたい?
無理かもしれませんが試す気があるならやってみてもいいかもしれませんが
おすすめはしません
素直にbose以外のadaptive対応品使った方がいいですよ

書込番号:25895784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/09/18 21:59(11ヶ月以上前)

詳しくお返事頂きありがとうございます(*´▽`*)
そうですよね...
個人的には音がめちゃくちゃ好みでこのまま使い続けたいんですけど、だからといってDAP持つのもなぁ...iPhoneだけで完結出来たらなぁ...とか思ったんですが...笑

因みに今はなきNURAの製品でSnap dragon soundsp対応のオーディオトランスミッターありましたよね。
Nura Bluetooth® 5.3 Audio Transmitterってやつ。

販売終了品かつ、買収後再生産されてないみたいなんで現状中古で探すしかないわけですが...

あれだったら使えたりするんですかね...?

書込番号:25895816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Munk1chiさん
クチコミ投稿数:1件 QuietComfort Ultra HeadphonesのオーナーQuietComfort Ultra Headphonesの満足度5

2024/10/06 23:52(11ヶ月以上前)

>御鶴(おつる)さん
こんばんわ
画像の通りXperia 5 WとQuietComfort Ultra Headphonesの組み合わせでapt x adaptiveで接続できています。

>apt x adaptive対応のオーディオトランスミッターを介した場合、iPhone+QC Ultra Headphonesの組合せでもapt x adaptiveを使うことは可能なのでしょうか...
自分もメインがiPhoneで、近日Fiioより発売予定のBT11というトランスミッターが対応はするようなので試してみようかと思っています。(Type-CなのでiPhone15以降が必須)
ただiPhone自体が非対応なのと、BT11側のソフトウェアが今ひとつ未完成のようなのでできたら嬉しいくらいの感覚ですが…

書込番号:25917196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ126

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Bowers & Wilkins PX8

2024/09/18 18:22(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W PX5

スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件


Bowers & Wilkins PX8の購入を考えています。
バッテリーは消耗品ですが、使用不可となった場合、バッテリーの交換は可能ですか?
高価なヘッドホンなので、バッテリー交換が出来ないのなら、ソニーの有線ヘッドホンMDR-Z7M2を購入しようかと思ってます。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:25895582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/09/18 18:42(11ヶ月以上前)

下記を見る限り、まるごと交換対応だけだと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001211800/#25173791

sony製品も昨年あたりから大きく値上げしています。

書込番号:25895598

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/09/18 18:53(11ヶ月以上前)

PX8の板はこちらですね。
https://kakaku.com/item/J0000039934/

PX5だと簡単に分解できるので、
DIYでバッテリー交換は可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031942/SortID=24386583/#24386583

一応バッテリーは売ってます。
https://ja.aliexpress.com/i/1005006649652250.html

書込番号:25895614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/18 19:01(11ヶ月以上前)

DIYでバッテリー交換推奨して叩かれていたおじさんいたから可能っちゃ可能じゃないですかね?

私は頭の真横にあるヘッドフォンのバッテリーが爆発したら怖いので自分で交換はしませんね〜。もちろん非正規も嫌ですね〜。


なお、ヘッドフォンは以前ゼンハイザーのワイヤレス購入して価格の割に音がダメダメだったので、有線のオーディオテクニカに変えて満足してます。価格は有線のほうが半値に近いです。正直屋内で使うことが多いであろうヘッドフォンでワイヤレスの必要性を感じません。屋外で使うことが多いであろうイヤホンなら理解できます。

書込番号:25895622

ナイスクチコミ!38


スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/18 19:11(11ヶ月以上前)

私も高齢なので、自分で交換しようとは考えていません。
スマホもウォークマンもソニーなので、ソニーの有線が無難かなと考えています。

書込番号:25895630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/18 19:15(11ヶ月以上前)

板を間違えましたね¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯
爺さんなのでお許しくださいませ。

書込番号:25895637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei815さん
クチコミ投稿数:10件

2024/09/18 19:16(11ヶ月以上前)

やはり、丸ごと交換ですか。
ソニーの有線が無難ですね。

書込番号:25895640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/09/18 19:43(11ヶ月以上前)

aliexpressには偽のPSEマークを表示した商品もあったりするので、利用は本当に自己責任になります。

爆発といえば、ヒズボラのポケベル自爆テロは物凄いことになっていたみたいですね。スマホに組み込まれていたらと考えると恐ろしいです。

書込番号:25895674

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

aptx HD対応っぽい

2024/09/14 10:40(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Sonos > Sonos Ace

BTA30 Proに繋いだら黄色だったのでどうもaptx HDがあるっぽい
他のコーデック確認した方いたら教えてください

書込番号:25890281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2970件

2024/09/14 10:48(11ヶ月以上前)

https://www.hifioasis.com/reviews/sonos-ace-review/
このレビュアーは
SBCAACロスレス以外は
adaptiveとhdって書いてますね
そういうことなのかな

書込番号:25890288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2024/09/14 11:37(11ヶ月以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c315691320ac9c49ca7a5176383a86605275c169
https://www.phileweb.com/news/d-av/202405/21/60387.html

ここでは、
SBC/AAC/aptX/aptX Losslessなどをサポート
となってますね。

https://en.community.sonos.com/headphones-229146/sonos-ace-supported-bluetooth-codecs-6896008
こちらで、aptx HDで接続可能、と言ってる人が何人かいます。

書込番号:25890334

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチコントロールについて

2024/09/13 18:12(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > ACCENTUM Plus Wireless

クチコミ投稿数:42件

私が不器用なのか
タッチコントロールが
上手くできません。

一時停止はできるのですが、
音量の変更や曲送りはほぼ無理。
ごくたまにできるのですが、、

何かコツみたいなものは
ありますか?

書込番号:25889476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/13 18:48(11ヶ月以上前)

>ぶらざぁずさん

>タッチコントロールについて

スマートフォン用アプリでは出来ませんか

書込番号:25889510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/09/13 20:24(11ヶ月以上前)

湘南MOONさん
レスありがとうございます。
先ほど、コツをつかみました。
なぞるように指を動かすのではなく
はじくように指を動かすのですね。
ずっとなぞっていたのですが
これで問題は解消されました。

お気にとめていただき
ありがとうございました。

書込番号:25889633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2024/09/16 18:40(11ヶ月以上前)

コツつかんだようで
なかなか上手くいかない日々

残念ながら、、
ほぼiPhoneで操作してます
一時停止と再生はまぁできる
のですが

書込番号:25893285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)