
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
DS7100にしようと思っていたんですが皆さんのクチコミ情報(初期不良の事)を見ると本当にこれでいいのかと思ってしまいます。
現時点で購入すると初期不良はあるのでしょうか?また自分は初期不良に当たってしまったという方は良ければクチコミお願いします。
0点

取り敢えず、買ってみないとわからないのでは?
アタリもハズレも?
書込番号:10776287
0点

初期不良にあたるかどうか、それは買ってみないと誰にもわかりませんよ。
とりあえず、店頭で購入時に店員さんにそういうときの対応など聞いておくとかして、痕は神頼みです。
書込番号:10777508
0点

その点は、当たっても無料で直して貰えるそうなので別に問題なさそうな
直してもらった方が、現在の出回ってる修正品より良い修正かもしれないし
(逆かもしれないけど・・・
気に入ったのなら、その部分で躊躇する事は無いと思うけどね
書込番号:10779770
0点

クチコミを読まれているのであれば、現状どちらの可能性もある
事はご存知(読み取れる)だと思います。
質問されている内容をここで聞くよりも、
初期不良の可能性もある+初期不良は無償修理してもらえる
という前提で、今買おうと思えるかをご自身で考え決める事だと思います。
書込番号:10786651
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
初歩的な質問で申し訳ありませんが聞いて下さい。
同じ部屋にて、TV・映画鑑賞用とゲーム用と計2台の購入を検討しております。
しかし、2台同時に使用すると上手く使用出来ないのではないかと思い悩んでいます。
同じ部屋で2台のMDR−DS7100を使用すると普通に使用できるか出来ないか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

本機に光デジタル入力2系統とアナログ端子入力1系統あるのに、2台使われるのですか?
書込番号:10774173
0点

パンダのこった。さん、早速のお返事ありがとうございます。
並びに、説明不足で申し訳ありません。
詳しくは、妻と1台づつの使用を考えております。
1人は映画・テレビ鑑賞用で、もう1人はゲーム用です。
TVとゲーム用のモニターは部屋の対角に設置しておりまして、ゲーム(VC有)をしていると映画等が見れないという点で2台の購入を考えております。
部屋は、6畳の畳部屋に1台のTVと1台のモニターがあります。
この状態で使用すると、お互いの電波などの影響で上手く使用できないのでは?と思い質問しました。
説明不足かもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:10774528
0点

ヘッドホン側と本体とをペアリングしますので同時使用は可能ですよ
あとは試した事はありませんが、例えば二人で映画を見る場合に
ゲーム側のヘッドホンをTV側の本体とペアリングすれば二人同時に映画鑑賞できると思います
書込番号:10775279
2点

火狐さんお返事有難うございます。
同時使用が可能であれば、購入したいと思います。
皆さんのご意見、有難うございました。
書込番号:10776060
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
皆さんこんにちは。先日この商品を購入したものですが。接続の仕方がわからず悩んでいます。
環境はπのLX82にBDP-LX52とSONY SCD-XA5400、X95、PS3(20G)、をHDMIにて。KRP-500Aを⇒光ケーブル←HDMIでつないでいます。
使用用途はテレビ音声、BD音声、SACD音声をこのヘッドフォンで聞きたいのですが、LX82の光デジタル出力端子に繋ぐとテレビの音声しか聞こえません、XA5400に光で繋ぐとサンプリング周波数の関係でかSACDは聞こえません。もし同じような環境で使用している方がいらっしゃいましたらどうかご教授ください。
0点

一般的にHDMIで入力した物は、HDMIでしか出力は出来ません。(音声、映像ともに)
なのでアンプから中継するとTV以外は無理になります。まあSACDはアナログで繋ぐ、BDはX95から直接光で繋ぎましょう。(TVは今のままでアンプから中継)
書込番号:10772575
1点

リアプロさん迅速なるご返信ありがとうございました。HDMI入力はHDMIでしか出力できないのですね
不勉強の儀申し訳ございません。早速家に帰ったらやってみます。
書込番号:10772719
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7100
こんにちは。今回このヘッドホンの購入を検討しているのですが、
ワイヤレス製品と言うことで遅延について質問があります。
数年前に購入したワイヤレスヘッドホンでbeatmaniaIIDXなどの
判定がシビアな音楽ゲームをプレイしたことがあるのですが、
どうしても聞こえる音よりも随分と早くボタンを押さないと
タイミングが合わなかったため、泣く泣く手放す事となりました。
MDR-DS7100でIIDXやその他音楽ゲームをプレイしている
方がいらっしゃいましたらどうかご意見お願いします。
0点

当方アクションゲーム、ベヨネッタにて使用しています。
液晶テレビ環境ではディスプレイの方が遅れて見えるので
音を頼りに回避などが行えています。
個人的主観ですが、おそらく遅延はほぼ気にならないと思います。
書込番号:10788092
0点

なるほど・・確かに液晶環境だともともと
ディスプレイに対しても配慮しないと
いけないから無線ヘッドホンの遅延については
余り深く考えないようにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10838080
0点



イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

同じ値段帯と比較してですか?
抜群に良くないです、ただ雰囲気が気に入れば悪くないです
でも、この機種音飛びとかでかなり評価悪いですが大丈夫ですか?
書込番号:10769965
0点

音楽聴くにはのにも使おうと思っていたのですが、音は悪いし、音切れはするし良いこと無いですね。購入を検討していたのにがっかりです。
他に音は良いし、音切れもしないサラウンドヘッドホンてありますか?
私音にはうるさい方なので、お薦めがあれば教えて頂けると助かります。
書込番号:10785571
1点

音にうるさいなら、サラウンドヘッドホンはサラウンド
音楽は普通のヘッドホンでないと満足出来ないとかと・・・
書込番号:10789519
0点

おっしゃる通りでした。昨日SE-DRS3000Cを試聴したのですが、音はブツブツ切れるし、音楽かけたら音は悪いしでした。やめました・・・。
書込番号:10791184
0点

みなさん回答ありがとうございました
音楽鑑賞には向かないみたいなので、SU DH1とヘッドフォンという組み合わせを考えてます
書込番号:10821529
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)