ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22761件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの無線との干渉

2009/05/14 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF5500

クチコミ投稿数:497件 RP-WF5500のオーナーRP-WF5500の満足度4

パソコンを無線LANで仕様しており、ベットホンの電源が入っている状況でパソコンを立ち上げると、ネットに繋がらなくなることが度々あります。ベットホンの電源切っといてパソコン再起動すると復帰します。
チャンネルの問題だけで解決するのでしょうか?

書込番号:9542463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/14 18:36(1年以上前)

>ベットホンの電源切っといてパソコン再起動すると復帰します。チャンネルの問題だけで解決するのでしょうか?

トランスミッターのチャンネル変更をしても、LAN接続が回復しないですか?
もしダメなら、無線LANルーターのチャンネル設定を変更しましょう。例えば現状チャンネルが「6」に設定されていたら、「3」や「9」のように少し間を空けて設定してみましょう。

書込番号:9542597

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/14 18:46(1年以上前)

チャンネル選択はやっている、と言う事ですよね?

トランスミッターの【ID/TUNING】ボタンを数回押しても、
混信は直らないですか?

無線LAN側のチャンネルを手動で変えてもダメですか?

お使いのワイヤレスヘッドフォンは以下の三つの周波数の
どれかを使います。

2412MHz/ch1

2438MHz/ch6付近

2464MHz/ch11付近


どのチャンネルに設定中かは判りませんが、無線LANも
チャンネルを変更できますから、どこかに共存可能な
点があるはずです。

書込番号:9542636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件 RP-WF5500のオーナーRP-WF5500の満足度4

2009/05/15 20:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
パソコンの無線が6CHだったので時々干渉してたのだと思います。8CHに変更して試してみます。

書込番号:9547961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3とかXBOX360をやってるかた

2009/05/10 18:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:35件

5.1chのヘッドホンでFPSとかやると音で敵の位置が分かったりしますか?
誰か教えてくださいm(_ _)m

書込番号:9523455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度4

2009/05/10 18:52(1年以上前)

前後上下は微妙ですね、左右勿論問題無いです。 慣れればなんとなく位置は分かるようになるかも知れません。私は重宝してます。あくまでも主観ですので、ご参考まで…

書込番号:9523539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/05/10 21:22(1年以上前)

回答ありがとうございます
かおっかな・・・・

書込番号:9524320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度4

2009/05/11 01:10(1年以上前)

安い買い物?ではないと思いますので、良く検討して下さいね。過大な期待はしない方が良いと思います。因みに私は深夜にMGOを音を気にせず遊ぶのに購入しました。

書込番号:9525670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 19:08(1年以上前)

PS3でMGO、XBOX360でCOD4に使ってます。

音の発生方向は十分解りますよ。
通常のスピーカーの5.1chほどじゃないですけどね。

ゆうあるさんの仰る通りだと思います。
購入理由も同じです。

書込番号:9528336

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/11 20:29(1年以上前)

アリガトウゴザイマス
とても欲しくなりました出来ればオススメの5.1chのヘッドホンを教えてください。
予算は20000円前後です。

書込番号:9528743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうか・・・・

2009/05/09 00:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:4件

買おうと思っているんですけど、無線マウスとかに影響はあるでしょうか?

書込番号:9514804

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/09 01:24(1年以上前)

「無線」で検索してどんな症例があるのか確認を。

影響があるかないかは使っている人の環境によります。なので影響がないとは言えない、としか言いようがないです。

書込番号:9515007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/09 03:51(1年以上前)

わかりました。いっかい検索してみます返信ありがとうございました。

書込番号:9515408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

i-podへの接続

2009/05/08 23:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 boxer3300さん
クチコミ投稿数:31件

すみません、ど素人ですが質問させてください。
ワイヤレスタイプでヘッドホンを探していますが、当方ヘッドホンを使用するメインはi-podです。そこで質問ですが、i-podとプロセッサは接続可能でしょうか?また可能な場合は、どういう感じの接続方法になるのかご教示願います。

書込番号:9514186

ナイスクチコミ!0


返信する
JBAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/08 23:27(1年以上前)


iPodのイヤホン端子からプロセッサのRCAに入力します

変換ケーブルが必要です

ステレオミニプラグ⇔RCA(赤、白)の物ですね

書込番号:9514271

ナイスクチコミ!0


スレ主 boxer3300さん
クチコミ投稿数:31件

2009/05/08 23:46(1年以上前)

JBAさん
返信ありがとうございました!
RCA接続ともなればいくらヘッドホンが良くても音質は「それなり」なんでしょうね・・。
プロセッサ部にRCA端子があるとは知りませんでしたので助かりました。なんとか普通に使う分には問題なさそうです。ありがとうございます!

書込番号:9514397

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/05/09 01:36(1年以上前)

そもそもiPodからはRCAでしか接続出来ないと思いますけど。
音が気になるならラインアウトから出力すれば良いかもです。
ただこのヘッドホンは無線とサラウンドに力を注いでいるのでヘッドホンの音自体はそれなりです。

書込番号:9515057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-RF6000からの買い替え

2009/05/07 11:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:54件

質問させて下さい。

MDR-RF6000の調子が悪くなり7000への買い替えを検討しているのですが、
劇的な音の変化はありますか?

どうせ買い換えるなら、同程度よりは良い物を欲しいので質問させていただきました。

宜しくお願い致します。

書込番号:9506273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/07 12:20(1年以上前)

劇的と言えるほどの差は出ないのではないでしょうか?ですがこればっかりはどう感じるかは個人差がありますから、実際に試聴するのが一番ですよ。

書込番号:9506400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2009/05/09 18:01(1年以上前)

返信有難うございます。
まずは視聴ですね。
ビックあたりに行ってきます。
有難うございました。

書込番号:9517990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでいます。

2009/05/07 04:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

クチコミ投稿数:1件

はじめてサラウンドヘッドフォンの購入しようと思っています。

パイオニアのヘッドフォンSE-A1000にビクターのSU-DH1をつないで使用するか、奮発してこちらの商品を購入するかで迷っています。

SE-DRS3000Cは、例えば音楽を聴くときコンポにアナログ接続した場合でも音質は保たれますか?

DVDレコーダーで映画を見る際にもSU-DH1より高音質なのでしょうか?

SU-DH1の方は、値段のわりに効果があるようで、気になっています。
詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9505504

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)