ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電池の性能について

2008/11/21 21:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF6000

クチコミ投稿数:16件

電池の性能についてどなたかご評価いただけないですか?
(1)フル充電した時、どのくらいの時間聞けるか?
(2)寿命はどのくらいか?
(3)専用電池は買うといくらぐらいか?
よろしくお願いします。

書込番号:8671829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スゴ録&PS3との接続

2008/11/21 13:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:8件

購入を検討しています。
過去ログを全て拝見したのですが教えて下さい。
使用機器はテレビはソニーのKDL−40X2500
レコーダーはソニーのスゴ録RDZ−D900A
それとPS3を使用しております。
現在TVとそれぞれHDMIで接続しております。

PS3とDS7000を光で接続しPS3とTVをHDMIで接続した場合
TVから音声を出すのか本機から出すのか
PS3側の設定を変更すればいいと理解しました。

スゴ録と本機を光で接続した場合もTVからは音声は出ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
家族はTVのスピーカーの音声を自分はヘッドホンから音声を聞くようにしたいのです。

書込番号:8670405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/21 15:10(1年以上前)

レコーダーならHDMIと光から同時に出力しそうです、テレビとの光接続だけでもレコーダーの音声は再生できるとは思いますが5.1chでは出力しないかも知れませんね。

書込番号:8670589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/11/27 13:34(1年以上前)

>えだまめお さん

昨日MDR-DS7000とDIGAの730Kを購入して接続してみましたが、TVとDS7000同時に音が出てましたよ。
接続方法としては
TV→DAGA(HDMIケーブル)
DIGA→DS7000(光ケーブル)
で両方から音は聞こえてました。

DIGAとスゴ録が同じかどうかはわかりませんが参考になれば、と思います。

書込番号:8698251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/01 13:19(1年以上前)

>口耳の学さん、黒ウーロンちゃさん

お返事ありがとうございます。
とりあえず購入してみます。
また解らない事がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:8717323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 いちばん良い接続方法は?

2008/11/20 06:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

先日DS7000を注文して今日届く予定です。
届く前にお聞きしたいのですが、接続方法ではどれがいちばんベストでしょうか?

@テレビとDS7000を光でつなぐ

ADVDプレイヤーとDS7000を光でつなぐ

Bテレビ・DVDプレイヤー両方をDS7000に光でつなぐ

現在はテレビ(ブラビア40F1)とDVDプレイヤー(ソニーDVP-NS700H)をHDMIで接続しています。


DVD観賞で@の方法で十分サラウンドを体感できればいいのですが…
Aが良いのは分かるのですがテレビの音声はDS7000で聞けないと思いますし…
となると、Bがいちばん良いでしょうか? う〜ん…

初心者で初歩的な質問で申し訳ありませんが色々な意見を頂けたらなと思います。
皆様よろしくお願いします。

書込番号:8665225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/20 06:34(1年以上前)

3でしょう、KDL-40F1の光端子はDolbyに対応しているのでDolbyDigitalなら5.1chで出力できるでしょうけどDTSは出力できないので1の方法では制限があります。

書込番号:8665263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/20 06:54(1年以上前)

口耳の学さん、早速の返信ありがとうございます。

やっぱりBが良いですよね。
仕事終わりに光ケーブルを購入して帰ります。ヘッドホンは初購入なので到着が楽しみです。

また何か分からない事がありましたら書き込みさせていただきますのでその時はよろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:8665293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/20 09:06(1年以上前)

こんにちは♪
本機入力1、2にTV、DVD繋ぐのは口耳の学さんおっしゃるとおり。
あとDVD光出力をビットストリームにしてくだい♪

書込番号:8665515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/20 13:17(1年以上前)

らんにいさん、こんにちは。
ご意見ありがとうございます。

先程光ケーブルを購入して家に帰ってきましたがまだヘッドホンは届いてませんでした(泣)


ビットストリーム?? DVDプレイヤーの設定を何か変更しないといけないのでしょうか?

初心者で勉強不足で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:8666215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/20 13:41(1年以上前)

こんにちは♪
簡単にいうと
一応
ビットストリーム
リニアPCMが選べ、
光ケーブルの場合後者を選ぶと2chになってしまいます。
しかし
ビットストリームだとサラウンド可能です。

書込番号:8666268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/11/20 14:24(1年以上前)

らんにいさん、早速の返信ありがとうございます。

分かりやすい説明ありがとうございました。
夕方に届くみたいなので楽しみです。


口耳の学さん、らんにいさん、ご意見とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:8666377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つなぎ方について

2008/11/17 23:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 鉄漿さん
クチコミ投稿数:9件

5.1サラウンドヘッドフォンを買おうか考えているんですが。
つなぎ方がわかりません。
DVDプレーヤーとCS・BSチューナー、テレビがあると。
<<<<5.1>>>>>
↑   ↑   ↑
DVD  cs・bs テレビ     

↑は光角型ケーブル

ケーブルが3本も必要でしょうか??

それとも

<<テレビ>>→→→5.1
 ↑   ↑
DVD BS・CS

テレビから5.1までのケーブルだけが光角

というように1本ですみますか?

テレビは光角型ケーブルはつなげますが、5.1サラウンドモードなどはありません。

質問A・・自分がDVDを5.1で見ているとほかの人はまったく音声が聞けないのでしょうか??(無音)

書込番号:8655440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/11/18 06:55(1年以上前)

テレビは何を使っているのでしょうか、別体のBS/CSチューナーがあるならテレビにはデジタルチューナーは搭載していないのでしょうか?
プレーヤーとは光ケーブルで繋げるとして、BS/CSチューナーは光でテレビとはアナログ接続でもいいのでは?

2番目の接続ではテレビの仕様により5.1chでは出力できなかったり音そのものを出力できなかったりしますよ。

DS7000を繋げることでテレビのスピーカーがOFFになったりはしないので他の人も視聴できます、ヘッドホン端子に繋げるとOFFになってしまいますけど、光端子に繋げるなら問題ないです。

書込番号:8656506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/11/18 07:53(1年以上前)

こんにちは♪
一例で
DVD-7000
BS-7000
あと
DVD、BSからそれぞれ赤白でテレビにも繋げば盤石ですね(^O^)/

書込番号:8656603

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄漿さん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/18 18:01(1年以上前)

なるほど!!

テレビはどうでもいいとして、

cs・bsとDVDを聞きたいのなら
 <<<5.1>>>
  ↑   ↑
cs・bs DVD

というように、2本ケーブルがいるのが、普通ですね。

ご丁寧に回答有難うございます。

書込番号:8658198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

mhp-a1とくらべて

2008/11/16 18:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > MHP-AV1

スレ主 s30z33さん
クチコミ投稿数:25件

音質はかわるのでしょうか

書込番号:8649454

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mdr-ds7000とくらべて

2008/11/16 17:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > MHP-AV1

スレ主 s30z33さん
クチコミ投稿数:25件

音楽を主に映画は時々見ますmdr-ds7000と比べてどちらが音がいいのでしょうか?
また差はどのくらいあるのですか?
あと2つのいいところがあれば教えてください
音楽はクラシックとjpopを聞きます
少しでも教えてくださいお願いします


書込番号:8649418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)