ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22730件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音の遅延

2008/06/20 08:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:4件

現在pioneer SEDHP-800というワイヤレスを使っています。
以前から音の遅延が気になり(多少、ほんの少しだけ)ワイヤレスの遅延は機種によってかなり差があるのかなと思い質問してみます。
ワイヤレスなので、ある程度の遅延はしょうがないと思ってヘッドフォンを用途別で使用しておりますが、『新製品にすれば少しはレスポンス変わるかな?』と思ったので、その辺お詳しい方いらっしゃったら情報願います。

書込番号:7964018

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 MDR-DS7000の満足度4 Cafe Tom 

2008/06/30 06:17(1年以上前)

ピレネーの丘さん 
なかなかレスが付きませんね。
パソコンでテレビ等を見るとディジタル処理にかかる時間だけそう0.5秒位でしょうか遅れますよね。
ワイヤレスヘッドフォンが遅れるのは知りませんでしたが私はパソコンでDVD鑑賞するときにこれを使っていますが特に音が遅れて出ている事は認識できませんでした。
この板にもそのような書き込みは無かったと思います。
どの様なテストをすると遅れが顕著であると発見できるのでしょうか?

書込番号:8009320

ナイスクチコミ!0


kossy0106さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/05 03:01(1年以上前)

遅延を一番よく感じ取れる方法ですが、マイク→ミキサー(アンプ)→ヘッドホン(MDR-DS7000)で感じ取れました。

ヘッドホンをかけてマイクで喋った時に、自分の発している声よりもヘッドホンから聞こえてくる方が遅れているため、違和感を感じます。

書込番号:8887766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダメ元でお聞きします

2008/06/19 16:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:22件

このヘッドフォンはMP3プレーヤーなどのイヤホン挿し込み口に接続できるのでしょうか?

書込番号:7961146

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 MDR-DS7000の満足度4 Cafe Tom 

2008/06/19 17:29(1年以上前)

とろろパンさん 
アッテネーター等をかませればでき無い事はありませんが、この製品はとろろパンさんが考えている使い方の製品ではないように思います。

書込番号:7961353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/19 17:57(1年以上前)

Cafe Tomさん、返信ありがとうございます。説明不足でした、私はこのヘッドフォンを持っているのですが、ゲーム以外で使えるのかなあ?という疑問が生まれたので質問させて頂きました。

書込番号:7961434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/19 18:47(1年以上前)

MP3プレーヤーのヘッドホン端子から赤白の端子に変換して繋げれば再生できますよ。
音量が小さいでしょうからプレーヤーのボリュームは最大になるでしょうね。

書込番号:7961618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/19 20:42(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。やはり外に持ち歩くという使い方はできませんね。

書込番号:7962008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/20 07:21(1年以上前)

アウトドアでサラウンドも楽しむのなら、ビクターのSU-DH1はどうでしょう。

書込番号:7963951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/20 17:10(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。探してみます。

書込番号:7965416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF5500

スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

私は、耳が前を向いているのでヘッドホンを長時間つけていると軽く押し付けられてて耳が痛くなります。

芸能人で言うと、瑛太みたいな感じです。

この商品は耳を押さえる感じはありませんか?

書込番号:7957165

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/06/18 18:51(1年以上前)

さばをさん、この製品は昨年から発売延期されており、未だ誰も触ったことは無いと思います。
質問に対する回答は未だ一月くらい掛かるのではないでしょうか。
私もこのモデルを検討していましたが結局SONYのMDR-7000を購入しました。

書込番号:7957401

ナイスクチコミ!1


スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

2008/06/19 00:11(1年以上前)

そうでしたか!
料金が設定されてるから、てっきりあるんかと思ってましたよ。

どうりで、みなさんのクチコミに違和感があったわけだ。
固定観念が邪魔して理解できなかったようです。

ありがとうございます。

書込番号:7959018

ナイスクチコミ!0


スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

2008/06/19 00:48(1年以上前)

ちなみに、MDR-7000の耳具合はどのような感じですか?

書込番号:7959220

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/06/19 06:55(1年以上前)

さばをさん
おはようございます。
ご質問の「具合」ですがどうもこれについては電気店でご自分で悪人頂くしかありません。
私にとっては圧迫感が無く、電池を搭載している割には重いとも思いませんし映画を一本見る分には締め付けられて苦痛に思うことはありません、気に入っていますよ。

書込番号:7959762

ナイスクチコミ!1


スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

2008/06/19 10:46(1年以上前)

うちの近くの電気屋では試着用のコードレスヘッドホンがあまりないんですよね;;

ヨドバシアキバででも確認してきます。

ありがとうございました。

書込番号:7960240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCで音楽再生

2008/06/17 10:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 booz7さん
クチコミ投稿数:26件

ONKYOのサウンドカードSE-200PCIの光デジタル出力に接続し、映画の音声は、出力されるそうですが、普通のPCの音も再生可能なのでしょうか?

書込番号:7951738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/17 10:12(1年以上前)

映画以外の音声も再生できますよ。

書込番号:7951755

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 MDR-DS7000の満足度4 Cafe Tom 

2008/06/17 12:13(1年以上前)

私の場合マザーボードに光出力が装備されていたので、パソコンの全ての音はDS7000から聞こえますよ。
ただパソコンによって相性があるようでSONYは保証はしてくれないようです。

書込番号:7952074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/06/30 01:35(1年以上前)

iMac(2008)ですが、使えそうですか?

書込番号:8009020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無知ですいません

2008/06/16 23:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:2件

当方こういった物に詳しくないため質問させていただきます 
 
このヘッドホンは携帯やPSPで使用する事は可能ですか?
また可能な場合必要な機器などはありますか?

わかる方がいましたら教えていただきたいです。


書込番号:7950124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2008/06/16 23:38(1年以上前)

この機種はサラウンドヘッドホンなのでそもそも携帯型のヘッドホンでは
ないので、一応繋ぐ事はできますが持ち運べません。
携帯型で音質を重視するのであればノイズキャンセリング機能を搭載している
ものがいいと思います。

書込番号:7950316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/16 23:45(1年以上前)

ほーなるほど 
 
参考になりました 
色々検討してみたいと思います 
ありがとうございましたo(^-^)o

書込番号:7950378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/06/17 03:53(1年以上前)

ノイズキャンセリングと音質重視は別方向です。
ノイズキャンセリングは少なからず音楽も消してしまうのと、ノイズキャンセリング機能がしっかりしているほど値が張る(結構コストが高い技術です)ので、自分が消音を必要するかどうかを念頭において考えるといいかと思います。
なお、耳が敏感な人は耳が詰まったような感じがして辛いと言う人もたまーにいます。

大体、音質としては半額程度に思っていいかもしれないです。
また安いものはほぼ一定のスイープノイズ(外の音に関わらず雑音と思われる音の消音派を出し続ける)にて消音をするものが多いようです。

ただ、ノイズキャンセリング自体は相応に有用なので、最終的にそこに価値を認めるかどうかだと思います。

書込番号:7951127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

有線ヘッドホン

2008/06/15 12:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR2000C

クチコミ投稿数:8件

質問なんですが、私はDIR1000Cを4年程使っています。

去年、MP3用にJBLのヘッドホンを買ったのですが、ためしに

DIR1000Cに、つないでみました。明らかにJBLの方が

音が良かったです。そこで質問なのですが、有線ヘッドホンで

おすすめな物が有りましたら、お教え下さい。

低音重視で価格は20000円までの物を探しています。

有線ヘッドホンをお使いの方、ご伝授お願い致します。

書込番号:7942997

ナイスクチコミ!0


返信する
よし@!さん
クチコミ投稿数:54件

2008/08/12 23:10(1年以上前)

同じPioneerのSE-A1000はいかがでしょうか……?
この機種はSE-DIR1000Cで聴き取れない音も聴き取れます。同じメーカーでもここまで、違うのかと驚く程の表現力です。この旗手は非常に音の表現が繊細かつリアルで低音から高音まで非常にバランスが良い音で鳴ります。
流石にホームシアターヘッドホンを謳っているだけはあり、低音の迫力も十分です!

また、海外のAKGのK142HD(最近発売されたヘッドフォン)も低音から高音までバランス良く鳴ります。
映画の低音も十分聴き取れます。
国産品にないキャラクターがあるため、この機種を選んではどうでしょうか?

書込番号:8200390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)