ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

PCでの音質設定について

2023/10/23 21:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Q20i

クチコミ投稿数:1件

このヘッドホンの購入を検討しています。主にPCで使う予定なのですが、PCで使う場合はアプリでの音質調整等はできないのでしょうか?

書込番号:25475631

ナイスクチコミ!3


返信する
CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2023/10/23 21:44(1年以上前)

FOOBAR2000 というフリーアプリで音を調整していると
パソコンの音質が変わります。
自宅ではどのアプリでも違いが出ている感じですが、私はコレでYoutubeの音を調整しながら聞いてます。

フリーアプリですが 高性能で有名なアプリなので 色んな人が丁寧に説明してくれてますから
根気さえあればそんなに困らないかと思います。

ただ、プラグインは自分で入れないといけないし 調整も色々出来過ぎて逆に面倒というかマニアックな感じかも知れません。
(自分はある程度思い通りに調整出来てるかな って思えるまでに半年くらいは掛かった気がする。)

もし、やってみるなら
私が使っているプラグインは
1.SoundTouch
2.Skip Silence
3.Graphic Equalizer
4.Programmable reberb (resampling/
5.Tube Sound
6.Loudspeaker Equalizer
7.Winamp DSP bridge
8.Dolby Headphone

7は今は手に入らないかもですが、私も普段は使ってないので要らないでしょう。

※ 要注意
6番は組み込むと突然爆音になる事があります。
なので、 プラグインの組み合わせから外す時と入れる時は注意して下さい。
最初だけのバグなのか ずーっと残るバグなのかは判らないのですが 私はずーっと入れたままで使ってます。
(使わない時はチェック全部外すだけなので 入れっぱなしでも余り困らない。)

3番のイコライザーとか30バンドあるので カナーリ細かく調整出来ますよ。 おすすめ

書込番号:25475667

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/10/23 21:51(1年以上前)

PCで使用しながらスマホ側のSoundcoreアプリでノイキャン機能やイコライザー他諸々の調整可能かという意味なら今手持ちの実機で確認しましたが可能ですね。
マルチポイントでPCとスマホを同時接続することで可能になります。

書込番号:25475676

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サクラレビュー

2023/10/20 16:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-STXSPTS3

クチコミ投稿数:2件

ED-STXSPTS3、アマゾンのページをサクラレビューにかけると99%サクラとなるんですが
なんででしょうか
問題ないのかな

書込番号:25471620

ナイスクチコミ!16


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/10/20 17:40(1年以上前)

レビューが1件で、VINEメンバーだからではないでしょうか。

大量のレビューの場合、確度はあがると思いますが、
1件レビューの場合誤判定はありえると思います。

https://www.amazon.co.jp/vine/about
VINEメンバーはAmazonのプログラムで、
無料で商品を入手し、率先して評価する人です。

ある意味サクラとにた行動パターンに判定されると
思います。

EDIFFIERに関して言えば、サクラを仕込まないと売れない
製品を作ってる会社ではないので、意図的にサクラを
使うことはないと思います。

ED-STXSPTS3に関しても、レビューは他のプラットフォームでも
ありますし、おかしな製品ではないです。


書込番号:25471695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/10/20 22:24(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B09SHRFKP9/?coliid=I3MB6XSY33R5ZD&colid=3Q1F0KWJH2WY6&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it
レビュー数は結構ありますね

EDIFFIERの商品は全部サクラ認定されてるようです

書込番号:25472044

ナイスクチコミ!14


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/10/20 23:00(1年以上前)

商品ページがいくつかあるみたいですね。

サクラの詳細みましたが、
・要注意メーカー(高い平均サクラ度)解説
・怪しい製品名(SEO狙いの可能性)解説
 シンプルな製品名ではなく、検索ワードいれまくってる商品名が怪しい判定のようです。
・Googleサジェストの内容確認解説
 EDIFFIERは知名度が微妙なので、メーカー検索する人が多いということかど。
・マーケットプレイス商品解説

・注意喚起評価あり
 アプリが怪しいとか、サクラの評価が低いのが残念とか、
 『不気味』、『サクラチェッカー』が入っているのがチェックされてるのでは。
・AIサクラレビューの可能性大解説
 1件対象になっていますが、読んでみましたが人間が書いてるように見えます。
 他の製品の評価も特にあやしくなさそうです。
 起承転結というか理路整然と描かれているのが、ChatGptに似てる判定されてるようです。
が原因のようです。

運がわるいとしか言いようがないですね。

こちらの評価はそこそこ信頼できるのではないでしょうか。
https://review.kakaku.com/review/K0001459791/#tab

書込番号:25472075

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

どっち?

2023/09/14 09:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Space Q45

クチコミ投稿数:888件

Anker アメリカではすでに、Anker Souodcore Space Oneが発売されていますが、日本でも近い内に発売されるとは思うのですが、デザインとカラバリが気に入り、Q45と迷っています。

Space Oneは15000円位?でしょうか?(99.99ドル)。
価格的には近いと思うので迷っています。
ケースは付いていませんがサードパーティ製で代用出来ると思うのでそこは気にしてません。
みなさんはどちらが良いと思いますか?
Anker大好きな自分としては迷っていて、みなさんのアドバイスを頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:25421985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/14 11:39(1年以上前)

最近、Ankerは高いから17000円くらいじゃないかしら

あたしはAnkerの音質は好きになれないから、その価格帯ならどっちも選ばないわねぇ、、、

あたし的には、もう1万円出してでもBOSEかオーディオテクニカを買った方が幸せになれる気がするわね

書込番号:25422109

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:888件

2023/09/14 11:56(1年以上前)

>見てるぞさん、ありがとうございます。

そうですか、Ankerは嫌いですか。
自分はコスパが良いのでAnker大好きなんですよ。

そりゃあ、高いイヤホンやヘッドホンをだしているメーカーにはかないませんが、、、。

書込番号:25422124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 Soundcore Space Q45の満足度4

2023/09/14 12:35(1年以上前)

Anker Soundcoreシリーズのイヤホン・ヘッドホンはレートを考慮すれば日本向けはかなり戦略的な価格が付けられていると思いますよ。Soundcore Q20iは$69.99に対して6,990円、Soundcore Liberty 4 NCは$99.99に対して12,990円ってな具合です。

更に最近のAnker SoundcoreシリーズはQ20iにしてもLiberty 4 NC にしてもANCが強く、その点ではSoundcore Space Oneも更に強化されている可能性は考えられます。日本での発売開始まではちょっと間が空くかもしれませんが、Soundcore Space Q45も暫くは併売されるでしょうから、今すぐ必要でないなら評価が定まってからの購入でも良いと思います。

書込番号:25422159

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:888件

2023/09/14 12:50(1年以上前)

>sumi_hobbyさん、ありがとうございます。
家用のヘッドホンを探してましてスマホで動画を観るのに使用してます。3万から4万のヘッドホンは確かに音もよいかもしれませんが、そこまで高いものは必要ないのです。

ちなみにQ20Iを買ったばかりでして全く期待していなかったのに、これが、なかなか自分には良くて7000円位でこの音?
びっくりしました。質感はプラスチッキーで安っぽいですが
NCも良く効くので良い買いものをしたと思いました。

だからGoogleニュースでSpace Oneの記事を見た時はAnkerの今までのヘッドホンのデザインとは変わり、自分には刺さったので早くAnker ジャパンさんが発表しないかと心待ちにしてる所です。

もう直ぐ、発表されるとは思うんですがね。

海外のYouTubeを見ても英語だから分かんないし、だれか日本人で買ってレビューして欲しい位です。

書込番号:25422179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/09/14 15:38(1年以上前)

Soundcore Q30使用していますが、全体的に機能もそこそこよく、
コスパが良いと思っています。

Anker Souodcore Space Oneは色が良いですね。

Space Oneが気になっているのであれば、日本発売されることを
まったりと待ってみては。

https://www.youtube.com/watch?v=nnST15XZ9O0
ですが、歯車マークをクリックして、
@字幕ON
A英語自動生成を一旦選択
Bあらためて自動翻訳→日本語を選択
で日本語字幕を表示することもできます。

雰囲気は伝わってくると思います。

書込番号:25422363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件

2023/09/14 15:55(1年以上前)

>MA★RSさん、ありがとうございます。日本語字幕付きで観ます。Q20Iも値段を考えるとびっくりのサウンドのクオリティが高いと思います。おじさんの耳は大したものではありませんが、、、。

>sumi_hobbyさん、もう少し待ってみます。
いずれ、発表されると思いますので。

書込番号:25422387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件

2023/09/14 20:47(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
Ankerジャパンが、発表するのをまったりと待ちたいと思います。

書込番号:25422747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/10/13 07:34(1年以上前)

まさかの1万円ちょいでデビューですね。
Amazonのセールに合わせ本格的に迷います。

書込番号:25460621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件

2023/10/13 07:42(1年以上前)

自分はすでに購入して(ホワイトです。ブルーにしようかと思いましたが、おじさんには派手すぎかなと。)今日、発送されます。
12990円位かなと思ったのですが、Amazonの10%オフクーポンで9990円で購入出来ました。
ケースは付いていなくて他のヘッドホンに使っていたサードパーティ製のケースがあるのでそれが利用出来るかもと思っています。

アメリカで発売されてからデザインが気に入っていていつ発送されるか待っいたのですが、突然に10日に発売されて即、ポチりました。

いや〜楽しみです。

書込番号:25460631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2023/10/13 07:51(1年以上前)

ホワイトいいですよね、ブラックもいいんですが外歩くとすんげー熱持って(笑)
頼り切ってしまいますがレビュー速報よろしくお願いします。
音質と性能の差と着け心地とか気になりますね。

書込番号:25460638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件

2023/10/13 08:33(1年以上前)

お家用なので、多分外には持ち歩かないかな?分からないけど。
しばらく使用してからレビューします。

アンカーなのでアプリでイコライザーを調節してなんぼですかね。
プリセットでも良いのですが、やはりいじって更にドンシャリにしたいので、調節します。

書込番号:25460667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件

2023/10/13 21:03(1年以上前)

価格ドットコムにSpace Onfの項目がありませんね。
その内に登録されるはずなんですが。

配達されました。おじさんの耳ではプリセットのアコースティックとカスタムしたEQの音圧が同じに感じました。

エージングが進めば違って来るんでしょうが。

登録されたら詳しくレビューします。

書込番号:25461593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

3.5mm変換ケーブル

2023/09/29 17:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Edifier > ED-WH950NB

クチコミ投稿数:5件

こちらは充電が切れた時に3.5mmステレオミニプラグに有線で繋いで聴ける機能がないようですが、type-cから3.5mmに変換するケーブルを繋げば充電なくても有線で聴けるのですか?

書込番号:25442405

ナイスクチコミ!13


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/09/29 18:16(1年以上前)

>3.5mmステレオミニプラグに有線で繋いで聴ける機能がないようですが

https://www.princeton.co.jp/product/multimedia/edwh950nb.html
ヘッドホンに3.5mmジャックついてますし、有線接続用のケーブルも付属しているようですよ。
航空機用の変換アダプタも付属しているのに、有線で使用出来ないということは
ないと思いますが…。

>type-cから3.5mmに変換するケーブルを繋げば充電なくても有線で聴けるのですか?
充電用端子にアダプタ繋いでも機能しないです。

type-cから3.5mmに変換するケーブルは子で、スマホなどは親です。
USBは親→子とつないで初めて機能します。

ヘッドホンは子です。
子→子と接続してもなにもおこりません。

一般的には、親はホスト、子はデバイスといわれています。

書込番号:25442487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について

2023/09/26 12:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Q20i

スレ主 kuro2232さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
YouTubeで音楽を聴く
【重視するポイント】
音質、ノイズキャンセリンが
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
これまでは3000円程のヘッドホンmpow bh162aを使っていましたが、こちらの商品に買い替えました。
今日届いたので早速使ってみましたが、紙コップで作ったスピーカーのような音が出て驚きました。音が掠れて濁っており、bh162aの方がまだ音がクリアです。慣れていたからなのか、構造の問題なのか、わかりません。
何か解決策がわかる方いたら教えてください。

書込番号:25438365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/26 13:50(1年以上前)

感じ方は人それぞれというのは当たり前ですが、その機種はそんなものです。
殊更高音質を求めるモノでもないです。
もちろんそれを音質が良いと感じる方もいますよ。
まあイコライザーで調整しても駄目ならスレ主さんに合わなかったということでしょう。

その機種は価格にしては高いノイキャン性能がウリの機種だと思いますけどね。

書込番号:25438491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/09/26 14:31(1年以上前)

>kuro2232さん
出来れば視聴してから買った方が良いかも

多分スレ主さんの思ってた音じゃなかったのよね

書込番号:25438530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kuro2232さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/26 16:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。ノイズキャンセリンの性能はとても良いと思います。やはり音質は好みの問題なのですね。

書込番号:25438668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuro2232さん
クチコミ投稿数:3件

2023/09/26 16:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。次回買うときはしっかり試聴してから買います。

書込番号:25438670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR ONE M2

スレ主 allure_arrさん
クチコミ投稿数:5件

投稿は始めてですのでお手柔らかにお願いします。

ここ最近のワイヤレスヘッドホンは有線接続でもANCが効くものが多いですが一応この機種はどうでしょうか?

また、有線接続時の音質はBlutooth接続時のそれと比べてどうでしょうか? 某B社のNCH700なぞは有線接続すると逆に音質が劣化するとか聞きますので... 


書込番号:25436804

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/09/25 01:07(1年以上前)

NCを利用するには、電源をオンの状態で有線接続ができる機種である必要があります。
この機種は電源オフでしか有線接続が出来ないです。
なので、有線時のNC利用は出来ないということになります。


書込番号:25436834

ナイスクチコミ!1


スレ主 allure_arrさん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/25 06:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!

うわー そうなんですね… ちょっと注目してたので残念です
とある理由で有線接続時にANCを効かせたいので当機種の購入は取りやめようと思います
購入前に知れてよかったです

書込番号:25436936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/25 07:34(1年以上前)

ファンクションボタン

MA★RSさん

確かに有線接続するには電源オフにしたいといけないですが、ノイキャンは電源オフでも起動させられますよ?添付の内容がそうだと思います。
私が所持してる前のフラッグシップだったClub Oneは同じように、電源オフして有線接続してからファンクションボタン長押しでノイキャンだけオンにして再生できました。

書込番号:25436961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!23


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21712件Goodアンサー獲得:2932件

2023/09/25 09:29(1年以上前)

>Marannoydioさん

失礼しました。
電源オフからNCのみオンにできるのですね。

飛行機用のアダプタ付属でNC使えなかったら意味ないですね…

書込番号:25437048

ナイスクチコミ!1


スレ主 allure_arrさん
クチコミ投稿数:5件

2023/09/26 06:59(1年以上前)

そうなんですね〜 補足ありがとうございます

そうなるとどれ選ぶか結構悩んじゃいますね…

とはいえ、一番知りたかったことがわかったので質問を解決済みとさせていただきます

書込番号:25438093

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)