ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22737件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

SACDマルチは

2009/01/09 10:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-DWL5000

スレ主 daitotoroさん
クチコミ投稿数:7件

SACDのマルチチャンネルを聴きたいのですが、スピーカーの設置はスペース的に困難。そこで、SACDプレーヤー(SCD-X501)のマルチ出力を本機に接続して擬似的に楽しもうかと考えていますが、いかがなものでしょうか?

「まあ、そこそこ楽しめるんじゃない?」か「2chと大差ないからやめとけ」か、どちらでしょうか。ご意見お聞かせください。

書込番号:8907690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2009/01/10 00:56(1年以上前)

daitotoroさん
こんばんわ!

先月に購入したものです。
マルチチャンネル出力のソースを持ってないのでわかりません
ごめんなさい。

グレキクさんあたりがレス入れてくれるとよいのですが・・

サラウンド感は思ったより良かったですよ。^^
後、私は音飛び一度もないです。
環境がいいのかもしれません。あくまでも・・

書込番号:8911301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/12 15:11(1年以上前)

daitotoroさん こんにちわ

レス遅くなってしまいましたが、私もこのヘッドフォンでSACDの5.1chを楽しんでます
とちらかとゆうと「まあ、そこそこ楽しめるんじゃない?」ですかね^^

わたしの場合聴くソフトによって2chかマルチに切り替えて聴いてます
カーペンターズやポリス、ピンクフロイドなど2chで散々聴いたものなので
2chのほうが落ち着くと言うかボーカルにエネルギーがあって気持ちいいです

サラブライトマンも基本的には2chがいいのですが
マルチで聴くバックのオーケストラの演奏はかなりいいですよ

やはりバーチャルサラウンドなので音を作ってる感はありますが
ドライバーがいいので質感は悪くありません

拡張性があって本体の作りがちゃちくなく
フィット感がよくて音がいいヘッドフォンです

五右衛門ざんすさんお久しぶりです
五右衛門さんも導入されましたか、音切れがなくよかったですね
ご指名ありがとうございました
PS 500M導入おめでとうございます!イイナ〜

書込番号:8924198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/01/13 00:37(1年以上前)

グレキクさん
お久しぶりです^^

そーなんです。がっつり購入してしまいました・・

今はSACDがほしいなーと^^

グレキクさんに教えていただき同軸ケーブルを探しているのですが
オススメありますか。
調べれば調べるほど、ピンからキリまでですね。

書込番号:8927545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/13 02:47(1年以上前)

五右衛門ざんすさん

今使ってるのはこれです
http://www.saec-com.co.jp/product/c_rca/dig6n.html
昔からサエクが好きでクセがないところが気に入ってます
値段が高くなるに連れて個性が強くなってくるので、とりあえずこの位から始めてみて
後々自分が持っていきたい音があったら変えてみたらどうでしょうか
結局15000円以上の同軸ケーブルは使ったことないですけどね^^
あとよくネットショップのセール品とか、中古とかヤフオクなんかも利用してます

今気になってるケーブルは
http://www.procable.jp/digital.html
安くていいですよね
ベルデンのアナログケーブルは使ったことあるんですが
いい意味で普通の音、この感じを出すケーブルってなかなかないんですよね

スレ主さんの参考になればと思います

書込番号:8927921

ナイスクチコミ!1


スレ主 daitotoroさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/13 19:03(1年以上前)

五右衛門ざんすさん、グレキクさん、
ご回答ありがとうございました。

ご意見を参考にとりあえず購入する方向で検討を、って今日さっそく注文したんで木曜には手に入るんですが。

本機種のベースになったらしいATH-AD1000を持っていますので、有線アナログと無線デジタルの聴き比べもしてみたいと思います。

書込番号:8930038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/13 21:21(1年以上前)

daitotoroさん

購入されましたか!お仲間が増えて嬉しいかぎりです^^
是非有線モデルとの比較インプレも楽しみにしてます

マルチ接続の音質について追加なんですが
今回試聴に使ったのはユニバーサルプレーヤー(Pioneer DV-AX5AVi)だからでしょうか
しなやかではありますが、力強さがもう少し欲しい感じでした
daitotoroさんがお持ちのマシンでしたら
もっと情報量の濃い、力強い音になるような気がします

書込番号:8930739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2009/01/14 23:42(1年以上前)

daitotoroさん
買われましたか。おめでとうございます。

ワイヤレスは一度使うとこの上なく便利です。

グレキクさん
プロケーブル狙ってました。コストパフォーマンス高そうですね。

書込番号:8936479

ナイスクチコミ!0


スレ主 daitotoroさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/17 17:30(1年以上前)

一昨日入手しました。

あまりの便利さにすでにメインのヘッドホンとなっています。もっと早く
買ってたらよかったと後悔するほどです。じっくり座ってリスニングする
時間とかそうそうとれるものではありませんので、「ながら聴き」のでき
る本機は大変重宝しいています。いままではiPodの貧弱な音で我慢
してた寝室でベッドに入ってからのリスニングも快適になりました。

さて、肝心の音質ですが、本機の有線モデルといえるATH-AD1000と
比較してみました。CDPにマランツCD6002、アンプにsoulnote sa1.0
を使用。信号経路をできるだけ共通にするため、本機もアンプのヘッド
ホン端子からトランスミッタのライン入力に接続。エフェクトは全部オフ
にして視聴しました。これで無線部分の変調復調による劣化分だけ差
がでることになるはずです。

結果ですが、さすがにドライバーユニットも構造もほぼ同じなので、締
まり・伸びとも十分な中高音、やや痩せ気味の低音といった傾向はそっ
くりです。劣化しているのは、よく聞き比べれば管楽器のソロパートの
ような純度の高い音で若干のにごりが気になる程度で、ブラインドで
は私の駄耳ではわからない程度の差だと思いました。無線とは思え
ないほどよく出来ているといっていいんじゃないでしょうか。

音飛びですが、同じ部屋の中で聴くぶんにはほとんど起こりません。
廊下をはさんだ寝室(間に壁2枚、直線距離で4mくらい)では、位置
を直そうとしてアンテナ部分に触ったりするとたまに飛ぶことがある程
度で実用上問題なしという状況です。

で、肝心のマルチですが、X501が読み取り不良で入院中で、来週に
ならないと帰ってこないのでまだ聴けていません(泣)。また近々ご
報告いたします。

書込番号:8948237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2009/01/18 01:10(1年以上前)

daitotoroさん
こんばんわ。

詳細レポート
ありがとです。

ワイヤレスって、このうえなく便利ですよねー

私はベランデで ( °Д°)y─┛~~~~
する時にこのうえなくです・・

この時期は死にそうになりますが^^

書込番号:8950746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/19 00:35(1年以上前)

daitotoroさん

レポート大変興味深く読ませていただき、あらためてこの製品のポテンシャルの高さを確認できました。
またdaitotoroさんの使用マシンにも大変興味がそそられちゃいました(笑)
soulnoteボーカルどうですか?

SACDマルチのレポート気長にお待ちしてます。

五右衛門ざんすさん

ボクは最近タバコやめました^^まだ2週間ちょっとですけどね(爆)

書込番号:8956284

ナイスクチコミ!0


スレ主 daitotoroさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/24 17:39(1年以上前)

X501が退院してきました。結線してさっそく視聴・・・

あれ?なんかぜんぜん定位がはっきりしなくて2chベースのバーチャルサラウンド
と変わらないような??って、チェックディスクで確認したら、リアを左右逆に繋いで
ました(笑

気を取り直して視聴再開。う〜ん、なかなかいいですね。音場が前方にはあんまり
広がらないのはヘッドホンなのでしかたないところでしょうが、後方にはちゃんと広
がっていてホールの臨場感は味わえますね。音質も自然で、従来のバーチャルサラ
ウンドが妙なリバーブがかかったカラオケみたいな音で、せいぜい映画かゲームに
しか使えなかったのに比べれば格段の進歩ではないでしょうか。音楽鑑賞にも十分
耐えるものだと思います。耐えるどころか、大編成のオケとかだと通常の2chだと音
がみっしりお団子状態で押し寄せてくる感じで聞き疲れしてしまうのですが、マルチ
だと適度に音がさばけて空間が感じられ、リラックスして聞くことができます。

と、今のところ満足度はかなり高いです。不満といえば、値段の割りにトランスミッ
ターが安っぽすぎることでしょうか。結構発熱してるみたいだしせめて金属の筺体に
してほしかったなあ。それと、電池ケースのふたがちょっと華奢なんで気をつけない
と突っ込むところを折っちゃいそうです。

>グレキクさん
soulnoteのボーカルですが、特にボーカルにスポットがあたるって感じはないです
ね。むしろ引っ込み気味かも。音像はかちっとコンパクトにまとまった輪郭にはなっ
ています。まあアンプというよりはスピーカーの性格が出てるみたいですが。クラ
シックを小音量でも破綻しないで聞ける、を目標にセッティングした(つもりの)
構成ですので、あんまりボーカル向きにはなってないような。ちなみにスピーカー
はALR classic 2+SWにヤマハのNS-SW310です。

書込番号:8982932

ナイスクチコミ!1


スレ主 daitotoroさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/24 17:42(1年以上前)

ああ、誤字が・・・ ×視聴 ○試聴

書込番号:8982945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/01/25 06:34(1年以上前)

daitotoroさん

無事退院おめでとうございます(笑)インプレありがとうございました
満足できる結果になったようですね、オケのSACDはかなりいいですよね
たしかに音がほぐれて各楽器の余韻がたまらないです
普段あまりヘッドホンはかけなかったのですが
このヘッドホン導入してから頻繁に使うようになりました^^)

トランスミッターについては同意見です(笑)
うちの環境だとケーブルを6本とか接続すると
ラックからずり落ちそうになってます^^;)
今度はメインのUNIDISK SCに繋いでみようと思います。

soulnoteのご紹介ありがとうございます、わりとクセがなくプレーヤー
スピーカーの個性をそのまま出す感じですかね?

またいろいろ発見とかありましたらおしらせください。
ではまた・・・

書込番号:8986102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2009/01/28 00:24(1年以上前)

こんばんわ。

完全に出遅れました^^

うーんー、SACDほしいっす・・

最近は2chオーディオ再構築に心が揺れうごいております。
小遣いためんといかんです。

BDでバットマン・ビキンズをDWL5000で楽しみました。
低音がもう少しほしい感じでしたが、まぁー充分です。
次はダーク・ナイトっす!

書込番号:9000945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PanasonicのTVと・・・

2009/01/27 10:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:7件

最近PanasonicのプラズマテレビPZ80を購入して主にxbox360を楽しんでいます。
夜も大音量でプレーしたいためこちらの商品を購入しようと思ってます。
しかしxbox360は初回版でD端子で接続しているためxboxとはつなげません(T_T)
そこでTVと直接つないでもサラウンド音声は体感出来ますか??

書込番号:8997236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/27 10:18(1年以上前)

XBOXのD端子には、端子の付け根に光出力があると思いましたよ。

書込番号:8997253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/27 10:23(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
ということはxboxー光ーTVーヘッドフォンというつなぎ方で良いのでしょうか??

書込番号:8997270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/27 10:27(1年以上前)

接続方法はXBOX→光→DS7000でいいですよ、テレビの音声も再生するならテレビ→光→DS7000も繋げてください。

書込番号:8997283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/27 10:32(1年以上前)

こんにちは♪

XBOX〜本機〜テレビ
※〜光ケーブル

こちらでどうぞ♪

書込番号:8997303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お買い得情報 求む

2009/01/21 16:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:22件

年末年始にあった「先着5名10000円」みたいなお買い得情報はやはり年末のみなのでしょうか
年度末(3月末)あたり でセールなど安くなりそうだと思いますか?

書込番号:8967917

ナイスクチコミ!0


返信する
まさboさん
クチコミ投稿数:28件

2009/01/23 16:03(1年以上前)

年末年始にかっておけばよかったですよね。
たぶん、量販店での次回のセールは、2月ではないでしょうか。
決算セールがあるので、結構底値にはなる時期です。

が、この商品が安くなるかは・・・?

書込番号:8977509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/25 16:32(1年以上前)

まさboさん
返信おそくなりました(-_-;
やっぱり決算前セールが狙い時ですかね。
2月に入ったらまたこの板にちょくちょく
チェックしにきます!
ぜひ他の皆さんもセール情報よろしくお願いします!

書込番号:8988249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

psxでは?

2009/01/21 13:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:8件

素人なもので、同じような質問が続いてしまって申しわけございません。
本気でMDR-DS7000の購入を考えておりますが、使用中のテレビは10年前に買ったブラウン管のもので、光端子?で接続するのがベストであると、我が家には可能性があるのが、PSXとなります。
ブラウン管テレビまたは、PSXでの接続につきましてご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?

書込番号:8967399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/21 14:58(1年以上前)

PSXなら光出力あるでしょうから接続できますよ、ブラウン管テレビは光端子が無くてもアナログの音声出力があるなら接続できます、無くてもヘッドホン端子を利用する方法もあります。

書込番号:8967582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/01/21 16:18(1年以上前)

口耳の学様

早速のご返答ありがとうございます。本日、YAMADA LABIにいってみたのですが、歯切れが悪かったので、購入に至らず、価格.comにて確認させていただきました。
夕方にでも今度はBicに行って価格交渉がんばってみるつもりです。

書込番号:8967822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/22 07:58(1年以上前)

こんにちは♪

光接続でサラウンド
赤白接続で擬似サラウンドが楽しめますよ。

お買い物がんばってください♪

書込番号:8971123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iTunesとの連携

2008/12/22 20:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > MHP-UW2

この製品の購入を検討していますが、
送信機を挿したまま、iPodとiTunesとの連携は
とれるのでしょうか?

また、送信機とiPodの両方を同時に充電できる
のでしょうか?

どなたか購入された方ありましたら
情報いただけますでしょうか?

書込番号:8823856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 MHP-UW2のオーナーMHP-UW2の満足度5

2008/12/31 11:45(1年以上前)

どなたも返信が無いので自己レスです。^^;)

思い切って購入後、調べてみると無理でした。
別々に充電が必要ですね。

まあ、安全対策を考えると当然という気もしますが。

あとiTunesの連動はできました。ただ、二股のケーブルの
一方では可能で一方では不可能でした。

送信機のコネクタの形が似ているのでもしやと思い、
試しにデジカメのminiUSBケーブルを使用してみると、
こちらはすんなりiTunesと連動しOKでした。

どうも私の使用しているPCのUSB部とケーブルの相性のような
ものがあるように感じました。

この辺は使いこなしでなんとか出来る範囲と思い対応します。

ONKYOさんには次期製品で改良して欲しい点ですね。

書込番号:8865412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 MHP-UW2のオーナーMHP-UW2の満足度4

2008/12/31 22:43(1年以上前)

クリスマスリースさん

返答書こうと思っていたら、ご自身で買われたようで...。
遅くなってすみません。

私も、同じような状況でした。
付属のケーブルは、片方は連動しませんでした。

通常のUSB ミニB端子のケーブルで接続すると
普通に連動しました。

充電は別々で行うのがよいようですね。

私は、ユニバーサルドックを使用しているので、
iPodの充電/syncを行うときは外して使うので、
あまり気にしたことがありませんでしたが、
連動と、トランスミッター/iPod両方の充電が、
一度に済むとかなり使い勝手はよくなりますね。





書込番号:8868099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 MHP-UW2のオーナーMHP-UW2の満足度5

2009/01/22 01:27(1年以上前)

さかぴ〜さん

お返事ありがとうございます。

>トランスミッター/iPod両方の充電が、
>一度に済むとかなり使い勝手はよくなりますね。

そうですね。同感です。
でも、製品自体を楽しむのにそれほど障害になる
ことでもないため、ケーブルを変えて対処することで
使いこなします。

書込番号:8970612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2

2009/01/20 16:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:43件

PS2に接続でいきますか?

書込番号:8963232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/20 16:38(1年以上前)

アナログでも光でも接続できますよ。

書込番号:8963342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/20 16:59(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:8963408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/20 17:12(1年以上前)

こんにちは。

一行レスのオンパレードはやめてください。

書込番号:8963448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)