ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン のクチコミ掲示板

(22728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:16件

こんばんわ、初めまして
MDR-DS7000と、「VIBRAR」AL-DP100Aの購入で迷っております。

私の場合、テレビの前 FPS系のゲームの時にしか使用しないつもりなのですが
上記の選択で迷っております。

MDR-DS7000は、
・「距離感」などを重視している
・装着感を含め、長時間のゲームを前提に開発
などなど、ききますが

・7.1はもとい、5.1としてもイマイチ 後方の音が横から聞こえる
等の本末転倒ぶりも伝え聞きます。


一方、AL-DP100Aは
・スピーカーを別帯とし各スピーカーの音量を任意に変える事が出来る
と聞きます。

しかし
・距離感がおかしい?
等、FPS専用機といたしましては若干不安の残るコメントもちらほら・・・

FPSを、ヘッドホンで楽しんでいらっしゃる方々も多いと思います。
現時点で、最も適したヘッドホンはどちらになるのでしょうか?
どうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:7932742

ナイスクチコミ!0


返信する
newfunkさん
クチコミ投稿数:154件 MDR-DS7000の満足度5

2008/06/16 17:18(1年以上前)

やはりヘッドフォンですと、本物の5.1、7.1にはどうしても現状では敵いません。

ですので、やはり擬似的なサラウンドとなるヘッドフォン使用に於いては、妥協が肝心です。
また感じ方には個人差もありますし、挙げている商品を詳しく比較検討した訳でもないので安易にお勧めできない部分も多々あります。

それでも敢えて個人的な感想という事を踏まえた上で書かせて貰えるとするならば、やはりMDR-DS7000をお勧めしたいと思います。

特にこの商品はPS3での使用を相当意識した作りになっていますので、普通にゲームで使用する分には申し分ないのではないかと。
私もPS3でこの商品を使用してしますが、酷評されている程ひどくはないなぁ…と感じています。音もしっかりと頭の後ろで鳴っている様に感じます。(私の場合)

ただ私の感想を参考にして購入に踏み切ったとしても、実際に使用してみて「音が後ろから聞こえないじゃないか!」と文句を言われても、私には責任が取れませんので…。

書込番号:7948325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/16 20:26(1年以上前)

御回答ありがとうございます!

個人差の出やすい、数値化しにくい分野だと思うので使用タイトルにも因ると思いますが
前向きなコメントありがとうございます。
ゲームにおいては酷評されている、当商品の購入になかなか踏み切れなかった物でありがたいです。

ちなみに、newfunkさんはPS3での使用タイトルは何をされているのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけ無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7949017

ナイスクチコミ!0


Azumoさん
クチコミ投稿数:21件

2008/06/16 23:28(1年以上前)

こんばんは。
ボンバイエ09さん

この商品(MDR-DS7000)を本日購入したものです。
が、まだ商品は手元にきておりません。

たまたま、とある店でこのヘッドフォンだけのデモがあったので聞いてみました。
ただ他の商品との比較はできてないので一概にはいませんが、好感もてる音は出ていました。

後方の音はちゃんと後方から、ただ前方の音が頭上から聞こえる感じでした…(あくまで私の感覚です)
もちろん、左右の音は申し分なかったです。

newfunkさんの仰るとおり、擬似的な7.1ch/5.1chなのでFPSなどではおかしな感覚になるかもしれませんが、どの商品も同じ感じになるんじゃないかな?と思います。
余裕があれば本物の7.1ch/5.1chのホームシアターをご購入することが良いかと思います。
(私の場合、部屋にセットするスペースもなくアパート住まいなので……)

書込番号:7950237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/06/17 03:57(1年以上前)

大体のヘッドホンでそうなんですが、ヘッドホンでは前方が一番難しいですね。
ゲームとしてはココが大体前方だとなれるしかない気はします。
あと、一応モードによって聞こえ方が違うので、自分に合う聞こえ方でOKな可能性もあります

書込番号:7951132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/17 22:44(1年以上前)

Azumoさん、お返事ありがとうございます。
もうお手元に届きましたでしょうか?
いいですよね〜新しい電化製品が届くのを待つドキドキ感w
うらやましいです
届きました際には、きっと御感想よろしくお願いいたします!

ヘッドホン廃人さん、こんばんわ
ご返信ありがとうございます。
いつもイカしたコメント拝見させていただいております。
何をいまさら・・・といった具合の初心者ですがどうぞよろしくお願いいたします。

メタルギア4というタイトルの特別バージョンのDS7000もあるそうで
メタルギアを楽しむのならばDS7000が良いのかな〜と思い
DS7000に興味津々です。
先週様々なメーカーのヘッドフォンを試聴しにいったのですが
残念ながらレコーダーの不調?とやらで試聴できませんでした。
今週末リベンジです!(・へ・)/

書込番号:7954282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/19 10:54(1年以上前)

ボンバイエ09さん、初めまして。

私は元々中古で手に入れた、
SONY DP-IF8000のサラウンドヘッドフォンシステムと、
先日ゲットしたばかりのAL-DP100Aで、
MGS-4をチョットプレイした感想ですが、

スネークが戦場で戦車の近くにいる時にカメラアングルを
グルグル360°回転させると音も回転しますよね。
その時の状態をバーチャルのヘッドフォンIF-8000
とリアルのDP100Aで比べてみました。

IF-8000だと全ての音が繋がって聞こえると言う印象で、
音場の効果も有り(シネマ1:大劇場、シネマ2:小劇場)
上手にブレンドされて自然に聞こえますが、
目を瞑ってグルグル回転すると、
右左右左にしか音は感じられませんでした。

DP100Aの場合、音場効果は無いのでスタジオ(狭い部屋)で聞いている様です。音もハッキリとセンター、フロント、レア、ウーファーで
分かれて聞こえる感じが逆に機械っぽく不自然に感じます。
しかしその分、目を瞑ってグルグル回転すると、
バーチャルよりハッキリと立体間が感じられました。

映画BDソフトでも両方試してみました。
DS7000は所有していませんが、
IF8000より進歩していると仮定して、

自然なサラウンド感覚と劇場空間を楽しみたいのなら、DS7000。
ハッキリとスタジオ風にモニターとして音を確かめたいのなら
DP100Aが良いですね。

ただ、動き回るのならDS7000の方が遙かに楽ですけど。

ちなみにゲームはCOD4とかR6V2をやります。

書込番号:7960258

ナイスクチコミ!0


newfunkさん
クチコミ投稿数:154件 MDR-DS7000の満足度5

2008/06/19 11:26(1年以上前)

返信遅れてスイマセン;

私がPS3で使用しているゲームは今のところMGS4のみです。

ただこのゲーム、サウンドへの入れ込み具合が半端じゃないので(なんでもゲーム容量の1/4がサウンドデータだとか)サラウンド感を実感するには適当な素材だと思います。

詳しくはこちらをご参照ください↓
http://www.phileweb.com/news/d-av/200806/11/21214.html

で、使用感の続きですがMDR-DS7000は良い仕事してくれてますよ!
MGS4の話ばかりで恐縮ですが、ちゃんと音の方向で敵の潜んでいる位置を把握したりということが私は出来ていますので、これまでの2chスピーカーでは考えられないくらいゲームプレイの幅が広がった感じを受けています。

製品自体も無線でありながらヒスノイズは皆無(以前、使っていた無線物は古いのもあってヒスノイズが非道かった)ですし、掛けながら家中歩き回っても音が途切れないのは感動的でもあります。

今のところ、この製品に対する不満は耳がちょっと蒸れる事ぐらいでしょうか。
値段もかなり下がってきていますし、これだけの機能を考えればお買い得だと思います。

書込番号:7960341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/06/19 22:54(1年以上前)

こんばんわ、メタボリックマンさん 
詳細レビュー熱烈感謝いたします

いやはや、すごいです!
実際持って聞いている人の話
AL-DP100Aへの購入意欲がムクムク湧いてきました
しかし、

newfunkさん、こんばんわ
ご返信ありがとうございます。

メタルギアで使われているとの事・・・
非常に迷ってきました!
MGSのためにPS3を購入したので、なるべく良い環境でMGSを楽しみたいと思っています。

迷うことは楽しいのですが、少々頭がメルトダウンしてきました。
今度の日曜日の超個人的試聴会(電気屋に押しかけあーでもない、こーでもない)が、俄然楽しみになってきました。

結果は、必ず報告させていただきます<(_ _)>
見がたい文章ですがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7962759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/06/23 21:26(1年以上前)

こんばんわ

DS7000とその他、大手機種しか試聴できませんでしたが
DS7000に若干の不安を抱えながら、発注いたしました。
・どうやら、聞き分けには慣れ?練習?が必要なようですのでオイオイ・・・
・どうしても無理だったら、映画専用機として割り切る!

とまぁ、自分を説得しながらの決断をいたしました。
AL-DP100Aを買っても、DS7000は気になるでしょうし
DS7000を買っても然り・・・

しかし、背中を押してくださった方々ありがとうございます。
悩んで悩んだ末の決断でしたので、何とも届くのが楽しみです!!
ありがとうございました!

書込番号:7980653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2008/07/04 12:20(1年以上前)

もう届いてるでしょうね・・・
私もDS7000でMGS4をしています!
ある敵との戦いで声のする方向に急いで行って狙撃するところがあるのですが、
このヘッドホンならバッチリ方向がわかります買っててよかったと思いました(≧∇≦)
ちなみにEFFECTはGAMEよりCINEMAの方がいい感じです。

書込番号:8028170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 MDR-DS7000のオーナーMDR-DS7000の満足度5

2008/07/04 12:32(1年以上前)

PS3のサウンド設定ですが、
『Linear PCM 2ch 88.2kHz』と『Linear PCM 2ch 176.4kHz』以外の
5つにチェックを入れています。
これで合ってるんでしょうか・・・?

書込番号:8028214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/07/05 00:09(1年以上前)

こんばんわ

いや〜私は適当にチェックを入れてしまっております"^_^"

MGS4は、ゆっくり進んで楽しんでおります
いや〜本当に楽しいです!

参考にならない意見で申し訳ないです

書込番号:8030846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

コードレス

2008/07/02 07:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 マツ1981さん
クチコミ投稿数:28件

ipod シャッフルで使えるコードレスヘッドホンを探しています。主にマラソンで使用を考えています。お薦めがあれば教えて頂きたいのですが?宜しくお願いします。

書込番号:8018598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/07/02 10:10(1年以上前)

この機種はアウトドアでの使用は無理がありますよ、ワイヤレスならBluetooth対応のヘッドホンがいいのでは?

書込番号:8018936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCで音楽再生

2008/06/17 10:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

スレ主 booz7さん
クチコミ投稿数:26件

ONKYOのサウンドカードSE-200PCIの光デジタル出力に接続し、映画の音声は、出力されるそうですが、普通のPCの音も再生可能なのでしょうか?

書込番号:7951738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/17 10:12(1年以上前)

映画以外の音声も再生できますよ。

書込番号:7951755

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 MDR-DS7000の満足度4 Cafe Tom 

2008/06/17 12:13(1年以上前)

私の場合マザーボードに光出力が装備されていたので、パソコンの全ての音はDS7000から聞こえますよ。
ただパソコンによって相性があるようでSONYは保証はしてくれないようです。

書込番号:7952074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/06/30 01:35(1年以上前)

iMac(2008)ですが、使えそうですか?

書込番号:8009020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ほんとに発売されましたか?

2008/06/26 19:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-WF5500

クチコミ投稿数:47件

25日が過ぎましたが、購入された方はいますでしょうか?
本日、帰りにアキバのヨドバシとソフマップに寄ってきましたが
一通り見た感じでは、どちらも展示されてませんでした。

どんな感じなのか知りたかったので残念です。
どなたかレポートよろしくお願いします。

書込番号:7992900

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2008/06/26 23:07(1年以上前)

新製品は,週末発売が多いですょ。
また,展示は遅い場合が在って,尋ねないと出て来ない場合も在ります。
例えば,明日発売ならば,今日の夕方から閉店までに尋ねたら,フライング購入は出来ますょ。

書込番号:7993908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/27 23:17(1年以上前)

そこそこの評価みたい

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210657424/333-

書込番号:7998049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音量について

2008/05/27 16:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C

クチコミ投稿数:12件

買う気満々でヨドバシに行って視聴したのですが、2000の過去の書き込みでもちらほらあるように
音量がたりない。最大にして大きめの音かなってなってなレベルでした。
ヘッドフォン装着感、高級感、音質はオーディオテクニカを除いては、自分的にはかなり
いけてると思ったのですが、本当に残念です。
いつも大音量で聞くわけではありませんが、音量の上限がひくすぎます。
「もっと大きな音出せるけど、自分にはこれぐらいがちょうどいいから」ってな調節が普通だと思うんですが、、、、。
なんとかならないものですかねー。
ほしい、買いたい、けどあれじゃー買えない。ソニーは音量十分だけど、音質と安物感が、、、。
便利さを求めないで、有線買うしかないのかなー。

書込番号:7861577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/05/28 03:38(1年以上前)

実際に見たわけじゃないのでなんともいえませんが。
最大音量は出力機器にもよるので、もしかすると「何の機材に繋がっているか」もあるかもしれません。

書込番号:7864516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/28 14:01(1年以上前)

確かに出力機器に左右されてて、音量が出ないのかなーっと思って、店員にもっと最大音量上がりますかって聞いたんですよ。そしたら、出力されているDVD再生機には手もふれず、テレビの方の音量を上げ始めたので、いろいろな意味でいくら聞いてもだめだなーっと自分で判断して帰ってきちゃいました。たまたまかもしれませんが店員が素人の自分よりも商品原理を分かっていなかったものですから。
だれか、旧製品の2000の知識でもいいので、こういう感じでつないで、こういう風に出力したら、かなりの音量出ましたよみたいな報告ありませんか?
製品的にはかなり気に入っているので、、、。

書込番号:7865691

ナイスクチコミ!0


ukenukenさん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/28 20:53(1年以上前)

DVDのソースによってもかなり最大音量は違いますので心配しなくていいですよ^^

書込番号:7866919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/29 14:11(1年以上前)

確かにDVDソースによって音量はかなり違ったりしますねー。
ただ、自分が聞いた限りでは、ドルビーサラウンドの音量が一番小さくなる。
このヘッドフォン購入の最大の目的は、映画を5.1CHドルビーで楽しむ、、なので。。。。
パイオニアさんが最大音量を1.5倍ぐらい、ちょこっと改良してくれるだけでいいのですが。
素人的には簡単に思えても、難しい事なんですかねー。
口コミの状況からは自分の意見は少数派みたいなので、、、
高級?サラウンド、ワイヤレスヘッドフォンの購入はしばらく見送ります。

書込番号:7869903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/27 10:02(1年以上前)

2000を使っていますが、音量が足りないと思ったことは全くありません。(音質は、ドンシャリ気味ですが。)逆に他の書き込みにもあるように、ボリュームツマミが簡単に動くので、音量が急に上がってビックリすることがあるほどですが。音量が足りないと言うのは多分、入力レベルが低いんでは?レベルアッテネーターを−8dBから0dBにすれば解消される気がするのですが?それとも、大音量で聞き過ぎて難聴気味になってるんじゃないのかも?

書込番号:7995327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダメ元でお聞きします

2008/06/19 16:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS7000

クチコミ投稿数:22件

このヘッドフォンはMP3プレーヤーなどのイヤホン挿し込み口に接続できるのでしょうか?

書込番号:7961146

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:34件 MDR-DS7000の満足度4 Cafe Tom 

2008/06/19 17:29(1年以上前)

とろろパンさん 
アッテネーター等をかませればでき無い事はありませんが、この製品はとろろパンさんが考えている使い方の製品ではないように思います。

書込番号:7961353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/19 17:57(1年以上前)

Cafe Tomさん、返信ありがとうございます。説明不足でした、私はこのヘッドフォンを持っているのですが、ゲーム以外で使えるのかなあ?という疑問が生まれたので質問させて頂きました。

書込番号:7961434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/19 18:47(1年以上前)

MP3プレーヤーのヘッドホン端子から赤白の端子に変換して繋げれば再生できますよ。
音量が小さいでしょうからプレーヤーのボリュームは最大になるでしょうね。

書込番号:7961618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/19 20:42(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。やはり外に持ち歩くという使い方はできませんね。

書込番号:7962008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/20 07:21(1年以上前)

アウトドアでサラウンドも楽しむのなら、ビクターのSU-DH1はどうでしょう。

書込番号:7963951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/06/20 17:10(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。探してみます。

書込番号:7965416

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホンカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)