
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
こんにちは
質問させてください。
勿体ながらもiphoneで聴こうとおもって本機種を購入しました。
iphoneでamazon musicを聴いてみるとBluetoothの端末情報が24bit/48kHzとでて?
あれ?となり
色々と接続を調べるとamazon musicのアプリの接続がAirPlayという表示になり本機と
繋がっていました。
特にその様な情報を期待して購入したわけではないので、棚ぼただったのですが
最近のヘッドホンはアプリを入れたりするとwi-fi接続的なのになって機器で楽曲をダウンロード
しているのでしょうか?
全然ソースが見つからずどなたか詳しい方がいたら教えてください。
また、今度はmac OSから同様の接続を期待したのですが、これはできず16bit/44.1kHzと端末情報が
表示されてしまいます。
AirPlayとして端末が見つからないので、やはりアプリケーションから制御されているのかな?
と思いつつ、macからも同様の接続ができれば非常に便利なので、どなたかご教示頂けましたら
幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点

https://news.mynavi.jp/article/20220519-iphone_why/
がっかりさせてしまいますが、ただ単にBluetoothもairplayと一緒くたに表示されてるだけです。
書込番号:25154179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MA★RSさん
早速の返信ありがとうございます。なるほどそうだったんですね汗
そうなってくると、amazonmusicの方で出力デバイスが24bit/48kHzで認識されるのは
なぜでしょうか?
appleはaptXとAACのみ対応でいずれにせよ24bitの出力は出せないと思っていました。
この手の場合、amazonmusicの認識を疑った方がいいかもしれませんが、、、
本当、HDMI出力や無線出力って目で見えない分判断に苦労しますね。。。
書込番号:25154204
0点

>無洗米愛さん
amazonmusicの方で出力デバイスが24bit/48kHzで認識されるのは、iPhoneの再生能力をそう認識しているからです。
その仕様の音が必ず伝送されているわけではありません。
書込番号:25154364
5点

>無洗米愛さん
AirPlayの規格の上限は48KHz、24bitのようです。
書込番号:25154372
2点


>無洗米愛さん
BluetoothのコーデックがaptX HDならそうなりますけど。
書込番号:25154537
1点

無洗米愛さん、こんばんは。
Amazon Music アプリの表示はあてになりませんよ。
Android(Xperia 5 III) の例ですが、 Amazon の192kHz音源を聴く場合、アプリ上192kHzと表示されます。
しかし実際の音を計測してみたところ24kHz以上は出ていません。つまり fs=48kHz の模様です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24759484/#24779922
書込番号:25154563
1点

>Minerva2000さん
iphoneがaptX HDに対応してないんですよ、、、
airplay3が出るのをまつか、どうなのか。。。課題が多いです。。。
>忘れようにも憶えられないさん
なるほど!すごく勉強になりました。
結局のところオシロスコープ正義ってやつですね
理論値やカタログ値ではなくてどれが耳が幸せかにフォーカスして生きることにします。
みなさま、色々とフォローありがとうございました!
書込番号:25155385
0点



イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
右側からのみノイズが入ります。成分としてはホワイトノイズに近い感じで、無音だと割と耳につく感じです。環境は室内、特に騒音もないことから、外部の問題ではなさそうです。
音楽を流すと気になりませんが、それでも小音量の時などには右側からだけ聞こえてきます。購入時点ではこのようなことはなく、おそらくファームウェアアップデート後から起きている問題だと思います。
以前のワイヤレスイヤホンでも同様の問題をSennheiserはやっているのでおそらくノイキャンの調整ミスなんだろうとは思われますが、皆さん同様の症状のある方はおりますでしょうか。
4点

左側ですが、同様の症状が起こりました。
販売店経由でゼンハイザー側に送ったところ、製品交換となり10日程度で新品が届きました。
やはり初期不良でしょうね。
新しく届いた方は問題なかったです。
書込番号:25059412 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>MLCT358さん
なるほど、やはり初期不良ありそうですね。情報ありがとうございます。
書込番号:25081932
0点

>みうしんさん
コメント失礼します。
ノイズに心当たりがあったので個人的に質問させて頂きたいのですが、主さんの機種はノイキャンのレベルを上げた時にノイズが入るのでしょうか?それとも外音取り込みのレベルを上げた時でしょうか?
私は購入時点ですでにファームウェアが最新のバージョンになっており、外音取り込みレベルを上げた時に右側からノイズのようなものが聞こえます。
書込番号:25144193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JAANMSKKTNさん
僕のヘッドホンについてはノイキャンを強めた時にノイズが強くなってましたよ。
JAANMSKKTNさんのその情報を見るに、やはり物理的な問題というよりはマイクからの音声処理の部分に何らかのエラーを抱えているような気がします。個体差をフィードバック回路の処理部分で吸収しきれてないのでしょう。
過去の機種でも似たようなトラブルがあったことを考えると、やはりアップデートを待つしかないのかもしれませんね。
書込番号:25146818
2点

>みうしんさん
返信遅れてすみません。
なるほど....初期不良だと思っていたのですが、マイクに何かしらのエラーがあって現在そのような仕様になっちゃってるんですね。気長にアップデートを待ちたいと思います。
書込番号:25152236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
横向きに寝る時に、ヘッドセットの向きを変えて平らにした状態で、一方のヘッドセットだけを片耳の上に乗せて、音楽を聴きながら寝ようとしたら、14、5分でオフになってしまいました。
アプリ等の設定で、平らにした状態でもずっとオンで使用出きるように変更はできないものでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:25146806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>一方のヘッドセットだけを片耳の上に乗せて
左側にセンサーがあるようですので、
左側のハウジングだけを使用するようにしてみては
右側だけだと電源切れると思います。
書込番号:25146878
1点

ご返信を頂きありがとうございました。
早速今晩試してみます(^-^)!
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
書込番号:25148595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > Px7 S2
購入からすぐです。
充電中、85から100%にとびます。
そしてケーブルを外すと85に戻ります。
また、電源オフのまま一晩放置すると80→67%まで落ちていました。
そしてこの85%までしか充電されないというような不具合、中古で販売されてる商品の備考欄にも同様の物が見つかり、ある程度共通する不具合なのではないかと思っております。
同様の方、もしくは解決された方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、既に使っている方も是非確かめてみていただきたいです。
書込番号:25145568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mt1iさん
こんにちは
初回充電から2,3回は充電が安定しないことが多いです。
また気温差によっても変動します。
1周間ほど様子を見て、それでもおかしければ、電池初期不良で交換も想定されます。
書込番号:25145638
1点

オルフェーブルターボ様
ありがとうございます。
これまでのメーカーではなかったので驚きましたが、おっしゃるとおり、慣らしで回してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25146037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8
ヘッドホンで毎回気になってしますのが音漏れです。
B&W Px8購入を考えていますが、音漏れは気になりますでしょうか。
静かなカフェなどで音量上げて聞いていると隣にいる人に音は聞こえるかどうかなど。。。
まあ、そんなの気にするならイヤホンにしろよって感じかもしれませんが。
1点

感想は人それぞれですが、私は音漏れは少ない方だと感じました。
音量上げるというのもどの位上げるのかは人それぞれですが。
書込番号:25144275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外した状態でどれくらい
音漏れしてるか確かめてみては
それ以上ににはおとは漏れません
イヤホンの音は耳に入れたら大きく聴こえますが
はずしたら大したことありません
気にしなくてよいかと
書込番号:25144342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分が気にするほど他人は気にしない気もしますが、逆に他人の音は少しでも気になったりしますしね。
それに自分が聴いている曲がバレバレなのも恥ずかしいですからね。
誰かに着けてもらって、自分のいつもの音量で音楽を流しご自分で確認してみてはいかがですか。
書込番号:25144405
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)