
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年11月14日 13:54 |
![]() ![]() |
26 | 6 | 2018年11月14日 18:27 |
![]() |
68 | 37 | 2018年10月13日 20:50 |
![]() |
22 | 6 | 2018年10月8日 00:14 |
![]() |
13 | 6 | 2018年10月5日 19:50 |
![]() |
11 | 2 | 2019年1月6日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones II
本日購入して、ワクワクしながらスマホにBluetooth接続して音楽アプリ(sportify)で再生してみると音飛びが頻発。
他のアプリを使ってるのが原因かと思い、稼働してるアプリを消しても音飛びは頻発してしまいます。
他の方も音飛びは頻発しているのでしょうか?
初期不良であれば、1年保証もあるので修理に出したいと思ってます
書込番号:22212297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何が原因でしょうか? 高価なだけに不安ですね。
当方やがて一年ほど使用していますが何の問題もありません。
当方の居住環境は住宅密集地、Wi-Fi 環境は複数に感知しています。
( スマホの接続で Wi-Fi 近隣の複数電波を感知しています)
旅客機やヘリも空港への着陸で轟音とともに上空を通過しますが QC35II は正常です。
家庭内でもWi-Fiを使用しています。パソコン2台, ipad ,スマホ2台 雑音や途切れは皆無。
スマホに入力したCDをBluetooth で聴いていますが5〜6m離れても問題ありません。
( ちなみに スマホは GALAXY s9 、前はXPERIA 異状なし)
付属の有線で聴かれた場合の状況はいかがですか?
正常であればヘッドホンよりBluetooth 送受信機能に何らかの問題...?
当方素人なのでメカ的なことはわかりませんが、ご参考に投稿しました。
根本的な解決に至らずスミマセン......。
購入された店舗に持ち込まれ状態を確認して頂かれた方がよいと思います。
書込番号:22253149
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
電車に乗っている時のみにノイキャンで異音が発生します。
異音の音色に確実な再現があるわけではないのですが、カチカチと高い音が聞こえたり、それを少し低くした音が聞こえます。
電車同士がすれ違った時は再現性が極めて高いです。
また、電車のすれ違い以外では発生するものの発生状況が正確に掴めていません。
ホーム、人の多い通り、WiFi飛び交う自宅では異音は発生しません。
ノイキャンをOFFにするとこの異音は全く発生しません。
近い内に販売店に相談する予定です。
進捗がありましたら、ご報告いたします。
8点

パンタグラフのスパーク?
書込番号:22191792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

多分初期不良?ではないでしょうか。
私も電車やバスで同じような症状が出ました。
プツプツやカチカチという音で私の場合は電車に揺れと同じタイミングで異音が発生してました。
店で交換してもらいましたが今度は電車のドアのビビリ音がうまくノイキャンされないのかうるさく感じます(それでもだいぶまし)
なので多分症状はそれぞれだと思います。
交換して様子見してみてはどうでしょう?
書込番号:22191850
3点

>かずお1991さん
>よこchinさん
早速のご返信を頂きましてありがとうございます。
先程は書きませんでしたが、もしかしたら電車からの電磁ノイズかも知れないとは思っております。
運良く初期不良と判断され交換に至ってもよこchinさんのように別な不具合が出るかも知れませんが
勇気(?)を持って販売店に相談しようと思います。
進捗がありましたらご報告に参りたいと思います。
書込番号:22192043
2点

先程、販売店に持ち込みました。
電車車内のみという限定条件での症状ですので
やはりと言うか、店舗では不具合は確認されませんでした。
取り敢えずソニーへの入院と言う事になりました。
暫くしたら、ソニーまたは販売店から連絡があるとのことです。
進捗がございましたらご報告致します。
書込番号:22193590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店を通じてソニーでの検証結果について連絡がありましたのでご報告します。
うったえていた現象は確認できたとのことでした。
また、ロットに問題はなく単なる個体の問題とのことでした。
新品交換での対応となるとのことでした。
以下は表題とは異なりますが・・・
販売店があずけてから1周間も経ってからソニーへ修理依頼。
なのに、販売店はソニーへ預けてから1時間位で「ソニーの検証はまだ完了していないようです」
そりゃ、そうでしょうよ。間も無いのだから・・・
皆様は良き販売店とご縁がありますように。
書込番号:22223306
1点

この度解決に到りましたのでご報告致します。
ソニーによる検証の結果、問題の再現が認めらましてソニーでの新品交換と言う対応になりました。
新品到着後、丸3日になりますが電車内は勿論のことその他のシチュエーションでも問題なく使えております。
皆様、ご教示有難う御座いました。
書込番号:22253601 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
WH-1000XM3を9/27に注文しました。こちらを書込みを見て10/4に手にされているのでいつ届くか楽しみにしていたのですが一向に発送の連絡がありません。
電話も繋がらないしやっと今日チャットが繋がり問い合わせたところ出荷日は未定ですとの返答でした。
SONYストアには商品があるのに腹が立って仕方ありませんのでキャンセルしました。
キャンセル後の対応は神対応(迅速でした)。
3点

>round0さん
入れ違いでのご意見ありがとうございます。
おっしゃっている通り予約時点で入荷次第出荷になっていましたが私の経験上は発売日には届いていたし10/4に届いている人もいたのでおかしいのではないかと思い書き込みしました。
round0さんみたいに出荷されるまで待つ気持ちにはなれませんでした。
これが発売日延期なら仕方ありませんが初回出荷、二次出荷どれに回されたのかを知りたいのです。
ここが焦点です。
どうぞご気分を害されずに納めて下さい。
ただ私もドコモユーザーなのですがその買い方があるんだと感心して直ぐに検索したが扱っていませんでした。
勉強になりました。
初期不良以外は考えていないは、電波干渉も余りなく他に何の故障があるのかを教えて頂きますか?
そちらの意見の方が皆さんに役に立つと思うので是非お願いいたします。
>SaGa2さん
私も10/8出荷を見たのですがスマホサイトで出てくるのを見たら店舗受取なんです。
ちなみに何色ですか?
書込番号:22166967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>round0さん
再度確認したところ店舗受取可能でした?
すみませんでした
書込番号:22166983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>otyan1969さん
色は2色とも在庫有りで発送条件は同じでしたよ?
見る場所は価格の2つ下のお届け日ですが合ってますよね?
ブラック
www.yodobashi.com/product/100000001004045708/
シルバー
www.yodobashi.com/product/100000001004045709/
書込番号:22166992
0点

>otyan1969さん
ヨドバシ通販は店舗受け取りと
発送のどちらか好きな方の選択が可能ですので
otyan1969さんの見る場所の勘違いですねw
書込番号:22167004
1点

>SaGa2さん
urlまで貼って頂き同じ画面共有出来ました。
ありがとうございます。
23:12の書き込み違う方のニックネームを書いて間違えていました訂正します。
SONYストアの保証に関してご教授願いたいです。
考えられる初期不良とか使用中での不具合などなど
私のレベルは以前使っていたMDR:1000Xの両耳の外側が傷が入りやすいぐらいです。
書込番号:22167049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>otyan1969さん
初期不良の場合7日以内にメーカーに連絡すれば
交換対応してもらえると思います。
但し在庫が無い場合遅れる可能性もあります。
ワイド保証でも
外装の傷による交換は保証対応は出来ません。
破損(割れてヒビが入った場合等)した場合は
保証での修理対応が可能です。
ソニーストアの保証は2種類あります。
1つは普通の1年保証の延長の延長保証(ベーシック)
もう1つはメーカー保証に付いてくる1年保証(通常使用時の製品内の故障)
とは違い破損も修理無償修理になる物損保証(ワイド)
以上2種類があります。
カスタマーセンターへ故障の用件を伝えてから修理依頼するのですが
ネット通販ですと送料負担が大半ですがソニーストアでの購入の場合
往復送料負担は必要ありません。
詳細は以下を参考にして下さい。
www.sony.jp/store/agreement/warranty/wide.html#Agreement07
書込番号:22167124
0点

>otyan1969さん
これ普通の有線のヘッドホンと違って中身コンピュータだよ?
極端な言い方すると普通の有線ヘッドホンは水没しても完全に乾かせば音が出ることが多い(ドライバの素材によっては水濡れで当然駄目になる)が、こいつは水没させたらまず壊れるよ。
そういう意味ではパソコンとかDAPに近い。
SonyStoreのワイド保証は強力で破損、水濡れはおろか火災、水害、落雷までサポートされる。
ワイド保証のためにわざわざデジカメとかWALKMANを高くてもSonyStoreで買う人がいるくらいだし、コレに入れるメリットは相当デカいと思うが。
あと自分のやつは9/28時点で注文ステータスのお届け予定が入荷次第出荷から10/4に変更されているし、10/3には出荷手配中になって出荷メールも来てるよ。
(厳密には配達日指定なので、この時点ですでに集配所止めになってるんだが)
10/3時点で出荷手配中になっていなければ当然初回分に間に合っていないんだから、どうしても発売日に欲しければその時点でキャンセルすればよかったんじゃね?
書込番号:22167171
1点

>otyan1969さん
私もotyan1969さんと同様9/26にWalkmanと共に予約していました。
10/6時点で、1000xm3は未定だったので海外に来週いくため、いつ届くか詳しく調べて欲しいとお願いして電話で問い合わせた所、約3週間ほどかかると言われました。
そこで私もキャンセルして楽天市場で購入し昨日入手しました。
Walkmanもキャンセルし10/6にソニーストア大阪で購入したとき、店員さんに話伺ったところ関空が台風でやられたせいで入荷に大分遅れがでたため、3週間ほどかかってしまうと仰ってました。
書込番号:22167718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Paptimus Sciroccoさん
旅行前に手に入れられた良かったですね(^-^)
出荷が遅れている情報も参考になりました。
>SaGa2さん
>round0さん
保証についての追記ありがとうございます。
書込番号:22167752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>otyan1969さん
私もキャンセルしたいのですが、ソニーストアにログイン後、注文履歴から当該商品の変更画面に入ってもキャンセルボタンの類が見つからずに困っています。
どのようにキャンセルされたのか教えていただけませんでしょうか?
書込番号:22168632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hoge三郎さん
決済が済んでいるとキャンセルは出てこないみたいです。
なので電話、ライン、チャット等の方法があります
お勧めはラインかチャットです。
電話をだとオペレーター呼び出しを待っていてある程度時間が立つと「また待ちますか」で待つってしたら全く違う所に飛ばされました。
チャットも中々繋がらないですけど繋がってからは内容を目で確認出来るのでオススメです。
憶測ですけど今月末か来月初め頃に出荷されるのではないかと予想しています。
書込番号:22168678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>otyan1969さん
お返事ありがとうございます!チャットですね、試してみます。
私もotyan1969さんと同様に、保証は重視していません(購入後3〜5年で物が壊れたことがないので)今回は来週の資格試験勉強の追い込みに集中するためにノイキャンに期待して注文を入れていただけに残念でした。
ありがとうございました。
書込番号:22168745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hoge三郎さん
もし急ぎで欲しいのでしたら先にライバル機の
Bose のQC35を購入して試すと言う手もあります。
Bose ストアーで購入すると30日間返品返金保証がありますので
視聴して気に入らなければそのまま返品する事も可能です。
その際の送料も Bose 側の負担になるので
こちら側の負担費用は一切掛りません。
支払いがクレジット払いが条件になりますが
試してみる価値はあると思います。
返品する時は電話のみになりますが
その時に返品の理由を聞かれるので
返答をすれば手続きは完了いたします。
書込番号:22169255
0点

私も普段から補償は付けない主義ですが、2つ前のMDR-1000Xはアームが折れたという報告が多数あり、またWH-1000XM2でもヒビが入ったという話を聞きますので、ソニーストアオンラインのワイド保証をつけて購入しました。
ソニータイマーは都市伝説と思っていますが、ヘッドホンに関しては「MDR-1000X 折れた」で検索してみれば補償つけたくなりますよ。
書込番号:22169383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SaGa2さん
ご提案いただきありがとうございます。
本機種に惚れ込んでいるので、買うのであれば多少待ってでもXM3にしちゃいます(^^)
まぁ試験勉強はこれがなくてもできるんですけどね。そういう意味では待ってしまうかもしれません。
>何をゆー早見優さん
そ、そうなんですね…
まだキャンセルはしていないので、もう少し悩んでみます。情報ありがとうございます!
書込番号:22169597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hoge三郎さん
なるほど(^^)
ソニーストアの会員でしたら
5年レギュラー か 3年ワイド
のどちらかの保証を無料で付けれたと思うのですが
クーポンが無かったのでしょうか?
書込番号:22169614
0点

>hoge三郎さん
チャットですが確かに文書が残るのはいいですが
混雑時ですと1返答がかなり遅いので
下手したら10分以上後の返答で
急ぎの場合電話の方が早いと思いますよ。
一度チャットを試してみたのですが返答が数分置きとかで
これだと電話の方が待ち時間さえクリアしてしまえば
後の対応は早いと思ってその後使用はしていません。
単純に返答待ち時間を入れると30分以上掛かってました(^^;
用事があったので途中放置で出かけましたが
帰宅後返答内容を確認するとこちらの質問後の返答が
15分後にされてたのでチャットでの問い合わせは駄目だと思いました。
書込番号:22169661
0点

>SaGa2さん
3年ベーシックが無料だったので、それを付けています。
キャンセルして買い直すのが面倒になってきたので、このまま待とうと思います(^^;
書込番号:22170437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>otyan1969さん
本日20:30に、ソニーストアより出荷予定日の案内メールが届きました。私が注文した分については10/15(月)出荷予定とのことです。思っていたよりも早かったです。
以上ご参考まで。
書込番号:22180687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
昨日、シカゴオヘア空港のオーディオショップで実機を試聴する機会がありました。私は初代モデルの1000X を持っているのですが、それとの比較です。MX3 を私がいつも聴いている音楽ソースである iphone に接続して聴いてみたのですが、正直、う〜ん、という感じで大きな感動はなかったです。強いて言うならば、1000X は、アプリが使えませんが、MX3はアプリのイコライザーで自分の好きなように音を変えられるので、その分、好みの音にすることはできるという点ではいいかもしれませんが、それはMX2でもできることです。試聴時間は10分程度でしたので、ノイキャン性能とか、十分に確認することはできませんでしたが、4万円出して買い変えるかどうか、という点については、二の足を踏むと言った感じが正直な感想でした。店員はノイキャン性能は上がっていると言ってましたが、空港の雑踏の中で、いまひとつよく分かりませんでした。飛行機で数時間乗って比較しないと分からないレベルなのかもしれません。音質、ノイキヤン性能はきっと上がっているんでしょう。しかし、ぱっと聴いて分かるレベルではなく、僅差なんだろうと思います.。この僅差に4万円出す価値があるか否か・・悩みどころです。
じっくり比較したわけではないので、第一印象ととらえていただければと思います。
3点

自分も初代持ちですけど、
NC機能は段違いですよん。
ましてやパナのとは比べようもありません。
まあ、、アプリはイマイチっぽいし買い替えてまでは、、とは思いますが。
まあ緯度、経度、気候の違いもあるかもしれないですしね。
書込番号:22160136
3点

>湘南EOSさん
私も1000Xを持っていました。WH-1000XM2はGoogleアシスタント等の追加点に興味が無かったのでスルーしていましたが、今回フルモデルチェンジだったので今回WH-1000XM3に買い換えました。
短時間の試聴では分からないと思いますが、WH-1000XM3は本体が軽くなり、イヤーフォームのフィット感も向上しているので、長時間のリスニングでも疲れにくくお薦めですよ。ダイナフシラビさんのおっしゃるとおり、ノイズキャンセリングは遙かに進化していていますし。
値段は張りますが、買って損は無いと思いました。
書込番号:22161552
5点

QuietComfort 35 wireless II と比べてですが
WH-1000XM3の方がノイキャン性能は上だと思います。
ノイキャン性能を試すのに最適な騒音場所
パチンコホールにて試してみました。
音楽で試してませんが携帯小説を読んでくれるアプリを使用して聞いてみた所。
QuietComfort 35 wireless II は
スマホのボリューム真ん中より1つ上で聞き逃しは無かったです。
真ん中でも聞き取りは可能ですが少し聞き取り難いです。
一方 WH-1000XM3の方だとスマホのボリュームで
真ん中より1つ下でも問題なく聞き取りが出来ました。
パットも長時間使用ですとWH-1000XM3の方が快適でした。
書込番号:22161749
2点

日本の量販店でも試聴してみました。音質はアプリもあって、1000Xよりも格段にいいです。しかし、ノイキャン性能は、何度も自分の1000X と比較して試聴してみましたが、MX3の方が若干騒音が減るかなぁと思いましたが(お店で)、私にとっては僅差で、飛びつくような差ではありませんでした。聞こえ方についても、個人差があるでしょうから、もしかしたら私の耳が悪いのかもしれません・・
書込番号:22163025
2点

>湘南EOSさん
以下の明快な review を読んでみた方が早道かと思いますが。
https://www.rtings.com/headphones/reviews/sony/wh-1000xm3
書込番号:22164641
2点

人の書いた詳しいレビューより、自分の耳での試聴のほうがはるかに
得られる情報量は多いと思う。
書込番号:22167127
5点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3
楽天等色々値段を確認し
ドコモ経由でSONYストアーから購入。
本日入手しました。
5%割引+ドコモのゲットキャッシュモール経由からドコモD払いで43000円の支払いでしたが実質37000円ほどになります。
少し高いかな?と感じましたがSONY独自のプレミア?5年補償を付けました。
安心が一番ですよね。
本題ですが
アンドロイド(GalaxyᏚ9+、Xperiaxz)
ios(iphone7+、iphone6)
上記機種はBluetoothのスキャンにうまく引っかかり接続可能でしたが
ipadpro10.5はうまく接続できません…
対策方法ありますか?
専用アプリは評価が低い為入れておりません。
教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22158659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SONYからのクーポン5%ではなく10パーでした。
書込番号:22158685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

専用アプリは入れた方がいいと思います。
理由はノイキャンの切れる時間設定がアプリ側でしか操作出来ない為です。
早速アップデートも10月04日配信が来てるのでアプリを入れないと
アップデートは出来ないと思いますが。
接続中の2つを切って再度やっても接続出来ないのでしょうか?
書込番号:22158695
2点


本日届きました。
ドコモ者はドコモ経由でソニーストアで買うのが一番ですね。
iPhone、iPadは複数所持しているのでそれぞれのiOSのバージョンも記載してくれれば環境準備できればですが試してみますよ。
とりあえず、ヘッドホンはアプリで最新にした状態で
8plus、OS12.0
Air2、OS11.4.1
どちらもbluetooth表示されます(上記iOS二つは設定のbluetooth表示で確認)
書込番号:22159539
3点

ありがとうございます。
詳しい説明とURLありがとうございます。
アプリをまず入れてみようと思います。
ドコモの人はソニーストアからの購⼊のほうがお得ですよね。
ソニーの補償は手厚いので長い目で見たらいいですし!
今からアプリ入れてみようと思います。
書込番号:22160717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ipadproがうまく接続できなかった理由がわかりました。
初歩的な内容でこちらに質問したのが申し訳ないぐらいです。
購入時(初開封)は電源を入れるとすぐペアリングモードになるようです。
2回目(別端末)になると電源を入れるだけではペアリングモードにならないらしく?(iphone6 iphone7+ Xperiaxz Galaxys9+はうまく接続できた)
電源を入れたらそのまま7秒間押しっぱなしにして下さい。
そうするとペアリングモードになり検索が引っかからなかったのがうまく検索されるようになります。
もし同じような方がいたらと思い書き込みを致しました。
アドバイスくださった皆様ありがとうございました。
書込番号:22161285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > T450BT
ほかのスマホでは問題ないのにKindle HD10で途切れまくり。再起動してもペアリングし直しても駄目。未だに相性問題ってあるのでしょうか?音が良いだけに残念です。
書込番号:22119989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おおもりさんさん へ
>未だに相性問題ってあるのでしょうか・・・
はい!あります!!
そのためにも、各端末機種ごとに「動作確認」が行われており、公表されている。はずですが・・・
肝心のメーカーにお問い合わせくださいませ。。。
書込番号:22121216
1点

私のもfire HD 10 で使うと途切れますねぇ。
相性で済ませる話じゃ無いと思いますが?
書込番号:22374442 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)