
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
116 | 14 | 2023年9月10日 20:10 |
![]() |
20 | 0 | 2023年7月13日 11:49 |
![]() |
171 | 15 | 2023年8月11日 21:08 |
![]() |
7 | 2 | 2023年6月28日 12:55 |
![]() |
3 | 5 | 2023年8月4日 09:31 |
![]() |
13 | 2 | 2023年6月3日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM 4 Wireless
知人から購入したが、ペアリングが出来ず、メーカーに修理依頼したところ、下記の返答と製品交換代金42415円の見積もりが送られて来ました。
こちらが、購入履歴を証明するものが提示出来なかったとはいえ、交換部品が入手出来ないので再度同じ商品を購入しろというメーカーの姿勢は納得できませんでした。
今後、同じような思いをされる人が、いなくなればと思い掲載します。
私は、今後ゼンハイザー製品は購入しません。
見積もりに記載されていた内容の転機
============== 修理内容 ======================
[ 修理担当 ]xx
[ 指摘症状 ] スマートフォンとペアリング出来ない。Android、iPhone 全てNG。
「ペアリングに成功しました。接続が足りません」というメッセージが流れる。
購入年月日、購入店名、購入履歴は不明。
[ 診断結果 ]システムの不具合となりますが、不具合箇所の部品供給が無き為、
また、ご購入履歴の確認が出来ませんでしたので、有償にて製品交換を実施いたします。
[ 処置内容 ] (※見積回答後に記載)
※修理完了後、同一箇所故障の場合: 修理完了日より3ヶ月間は無償修理対応とさせて頂きます。
=======================================================================================
10 509266 M4AEBT BLACK 1 42,415 42,415
HEADPHONE MOMENTUM WIRELESS
書込番号:25411974 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

知人の話をなぜあなたが怒っているのかよくわからないー。
書込番号:25412004 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

保証規定に明記されていることに文句を言っても仕方ないでしょう。
https://ja-jp.sennheiser.com/service-support-services-warranty-conditions
また、友人からの中古品購入も未認可の個人により取り扱われた製品に相当するのでこの時点で保証規定を満たしていません。
完全ワイヤレスの修理はまるごと交換が普通なので、有償修理よりも買った方が安くなります。
書込番号:25412013
11点

拝見しました
どこで購入されたのかわかりませんが
ポイントカード等カード会員で購入されているなら
購入されたお店に購入履歴が残ると思うのでメーカー保証内での
証明類などがない場合でも対応はできると思われる
ネット連動量販店又ネット購入ならウエブ上もしくはメールで残っているはず
では
書込番号:25412018
16点

>josterさん
正規ルートで購入出来ない身分なら、
今後ゼンハイザー製品を購入しませんではなく、
今後もゼンハイザーから製品を購入出来ませんが、
日本語として正しくないですか。
書込番号:25412032
30点

おっしゃるように他人から譲り受けた商品は、保証対象外というメーカーということが分かったので、私はゼンハイザー商品は二度と購入しません。
ゼンハイザーはそういう保証ですよと伝えたかったのも、書き込んだ理由です
保証書がなくても有償修理してくださったメーカーもあるので、今後はそういったメーカーの製品を購入します。
書込番号:25412134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうすると、国内大手メーカーになるでしょうね。Shureもここと同じですが、記載内容がよりわかりやすくなっています。
https://www.shure.com/ja-JP/support/product_inquiry
書込番号:25412152
2点

〉ありりん0615さん
情報ありがとうございます。
以前、修理してくれたメーカーも国内メーカーでした。
ここにうざい返信する方は、皆さん心が環大なのですね。
車などは販売店以外の中古車屋で買っても、そのメーカーの販売店に持ち込めば、修理くらいはしてくれますからね。
部品がないので新車を購入しますか?って言われてもここの皆さん、怒らないで言いなりになると言ってる人が多くでビックリしました。
模倣品、偽物対策などメーカーの考え方の違いでしょうけど、私はその考え方に共感しませんと言ってるだけなんですけどね。
書込番号:25412174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新品で買ってくださいね!
書込番号:25412585 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

正規店で購入することが重要です。
ここの最安値ショップで新品を買ったとしても、並行輸入品、二次流通品等の非正規流通品だった場合は保証を受けられないのは同じです。
書込番号:25412701
11点

eイヤホンでもゼンハイザーは正規取扱店から購入した物でなければ買い取ってもらえません。
プロでも(メーカーでも)見分けのつかない偽物が出回っているという事なのかもしれませんね。
アマゾンでもゼンハイザーに関してはマケプレのお店からは購入しない方が良いです。
私も一度、それで買い取ってもらえなかった事があります。
書込番号:25413239
3点

〉バッハの平均律さん
こちらも貴重な情報ありがとうございます。
こういう情報は、一般にはあまり知られていない情報だと思いますので、ここの口コミで情報を知って、同じように、悲しい思いする人が減ってくれると嬉しいです。
一部のうざいコメントしている奴、以外の方からは
ゼンハイザー製品は
保証が欲しけりゃ、正規購入ルートしかない。
その他のルートで購入した場合、故障したら修理は諦めろ。
個人から購入する場合は、
保証書もしくは、
販売店の情報
購入年月日が証明出来るもの
があるかを確認しないと保証はないぞ。
売るときも正規購入した証明がないと、買い取ってくれない場合があるぞ。
ということを知ることが出来ました。
大変勉強になりました。
書込番号:25413293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Sonova Consumer Hearing Japan 株式会社から
後日メールが来ましたので、情報を掲載します。
-------------------------------------------------
部品に関するご説明が不足しており、大変申し訳ございませんでした。
今回修理をご依頼頂いたMomentum 4 Wireless は、
分解しての修理ができない製品でございます。
部品の供給が無いというのは、
修理用パーツそのものが存在しないためでございます。
お送りしたお見積りを再度確認しましたが、
今回、ご購入履歴をご同封頂いていないことで保証の確認ができず、
有償でのご案内となった旨記載されておりました。
弊社では、正規販売店様より2年以内にご購入頂いている場合、2年間のメーカー保証をご提供しております。
もしも次の内容について確認が可能な資料をお持ちの場合は
ご返信にて情報をお送り頂けますと幸いです。
・販売元の情報(正規販売店かどうかを確認)
・決済のお日付(保証期間内のであるかを確認)
お送り頂きました情報を確認し、
お見積りを見直させて頂ければと思います。
----------------------
ありりん00615さんのコメントに或るように
修理ではなく、交換が当たり前のようです。
私は知人から購入しましたが、すでに故人となっており、正規販売店から購入したのかを知ることが出来ません。
なので、ちゃんと修理して使い続けたいと思ったのです。結果として修理はしてもらえませんが、Bluetoothが使えないだけなので有線で、故人を偲びながら使い続けます。
これで私の書き込みは最後です。
情報頂いた方、ありがとうございました。
書込番号:25414920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>josterさん
最近のイヤホン、ヘッドホンはほとんどが修理できず、製品交換となります。
修理部品が入手できないのではなく、修理しないので修理部品は用意されていません。
ですから、修理に出すと製品交換となり、保証が確認できれば無償、そうでなければ有償となるだけです。
書込番号:25417550
7点



イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > B&W Px8
高品質なナッパレザーという触れ込みで、実際触り心地と着け心地もよいのですが、半年も経たずに加水分解でベタベタになってしまいました。サポート連絡したところ、受け取り後一週間程度で新しいものを発送しますとのこと。
新品を発送し不良品を回収してもらえないか相談しましたが、「できません」
では対応を急いで欲しいと連絡したところ、外注されているサポートセンターなのでできません、相談は直接B&Wへ連絡してくれと言われたので、連絡してみたところ、「そういうことは全部サポートセンター任せなので、こちらでは何もできません」の一言
音質良いですし、デザインも気に入っていますが、オペレーションに入っているインポーターの方達やサポートセンターの方達が、製品のブランド維持やユーザーとのエンゲージメントに全く意識を持っていないのは悲しいことだなと思いました
20点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 45 headphones
昨年購入のQC45が調子悪くなりメーカー保証を依頼したところ、保証書があっても、ビックカメラ等の大手電機量販店からの購入ではないと有償修理(購入価格のおよそ90%価格で交換)以外では対応できないとの事でした。
よって価格.com記載の代理店で購入した場合は全て無保証になるようです。
代理店は1年のメーカー保証といっていますが、実際のメーカー保証はBoseHPにも記載のないほぼ購入価格で交換のみの、実質無保証になります。
今回Boseという会社保証サービス内容がは自分でも驚く程悪質であるという事が判明し驚いています。
これから購入される方は注意した方が良いと思います。
34点

それはそれは大変ですね!
書込番号:25329570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.bose.co.jp/ja_jp/legal/product_warranty.html
正規販売店以外保証しませんはまったく極悪ではないです
ここに
正規店以外保証しません
フリマ等転売品保証しません
てはっきり記載されてます
あと価格.com記載の代理店ってなんですか?
自分はそんなの存在しないと思いますが?
その代理店が一年保証といってるのに保証されないなら
BOSEじゃなくてその代理店が極悪だと思いますが?
書込番号:25329595 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

boseオーソライズドディーラーじゃないのに一年保証ありって嘘を明記してる非正規店があるなら
そっちをあげていただきたいですね
その方がよほど有用です
書込番号:25329609 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

フリマ購入等の話ではないです。
Bose社と電話で直接話し、価格.comに記載のオンライン店舗からの購入品は全て非正規でBose認定の販売店ではない為、
電話で1年間の保証書を持っていても全て保証対象外という説明でした。
なので価格.comに乗っているリストの店舗からの注文すると、初期不良の場合は買ったお店が7日以内までは交換対応して貰えます。
ただ、7日以降の1年までの保証は店側もメーカー側も対応しないため、新品購入でも1年保証が実質無効となります。
書込番号:25329619
14点

変な店で買うのは自己責任でしょう。
買うなら保証の信用できる店を選ぶ。常識でしょう。
そもそも店の名前もあげないで、メーカーだけ批判するとか・・・
書込番号:25329630 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

現在の価格比較上位10個ざっと見ましたけど、メーカー保証は記載していないか、保証されない場合がありますとなっていますね。
書込番号:25329642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>S_DDSさん
>>変な店で買うのは自己責任でしょう。
本日時点で価格コム上から3位のGIGAという台東区の代理店なので別に特別に変な店とは思えませんが。
>>買うなら保証の信用できる店を選ぶ。常識でしょう。
その理屈ですと、あなたの常識では価格コムランキング記載の店舗は全て信用できない店という事になりますが。
>>そもそも店の名前もあげないで、メーカーだけ批判するとか・・・
メーカーが対応するべきの保証期間内でメーカーが対応しない話で、メーカー以外の批判対象があるとお考えでしょうか?
書込番号:25329678
12点

Boseばかりではないけど、並行輸入品を安く販売するお店もあり、日本代理店取扱いでないと保証しない、海外メーカーはよくあります。
Boseもそういうことでしょうね。
書込番号:25329692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカーが対応するべきの保証期間内で
元々保証しませんってちゃんと書いてるのだから
この前提が間違いで
保証期間であると誤解しただけということになります
書込番号:25329704 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヘイムスクリングラさん
>元々保証しませんってちゃんと書いてるのだから
オーソライズドディーラー以外での購入は保証無効というのは規約でも明記していません。
しかも製品そのものに日本国内向けの保証書を同梱しておきながら、
ネット代理店の購入は無効にするという後出しの欺きは法的にもかなり悪質な優良誤認表示ですね。
書込番号:25329728
10点

先々月だったかな炊飯器の修理で保証書紛失なのに、大まかな購入時期だけで修理してくれました。
送りの送料は無しで、メーカーから返却時の送料だけ負担しました。
改めて日本の真心に触れた思いです。
Boseは実質無保証…
どこでなにを謳おうともこのような日本メーカーからすれば丸儲けですね、Boseだけに…
書込番号:25329803 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

BOSEまたは正規代理店から購入した場合1年間の限定保証します=当然それ以外保証しません
という意味以外どういう解釈があります?
自分には理解不能ですが????
まさか聞いたことない小売りで買ったのをBOSEからかったんですとは言いませんよね
書込番号:25329932
12点

あと代理店ってメーカーなり販売する側が契約なりで
代理販売してもらってる店のこと言うんじゃないんですかね
価格コムに乗ってる大半のショップは
仕入れ元の怪しい商品を勝手に売ってるだけの店で
その店も別に代理店なんて名乗ってないのに
なんですかねネット代理店って
書込番号:25329947
21点

とても有益なスレッドを立ててくださりありがとうございます!
今までヘッドフォンなど黒物家電は価格コムの安いネット代理店で購入することもあったので、震え上がっております。
これから家電を購入するとき、購入店舗によって保証が受けられないこともあることを念頭に置きながら、検討していく次第です。
このスレッドのおかげで、quiet comfort45にも偽造品があること、メルカリなど出所の不明な商品のリスクを知りました。
おとなしく正規代理店に明記されているヤマダ電機楽天市場店で購入しようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:25379505 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
SONYストアで注文しましたが、中々配送メールが来ず、問い合わせしました。
只今納期予測が8月との事。
ソニストの購入画面が紛らわしく勘違いしていました。よく見ないとダメですね、涙
購入画面で、黒、白を選ばない状態では配送予定が6月28日に今なっていますが、色を選択すると、黒も白も入荷次第配送にかわります。
紛らわしいので、色を選ばなくても納期未定とかにしてくれると有難いな、とお伝えしました。
一旦キャンセルしましたが、電話のお姉さんは愛想が良くて良かったです。笑
ソニストで高くても保証つけて買うのが常でしたが、今回は家電屋エイデンの5年保証で購入にしました。
金額は、ソニストが、\56540 各種クーポンと5年何でも保証付けて。
エイデンが、\49542、エイデンカード付帯の5年保証。
以上、少し気になりました事でしたが、約7,000安く買えましたが、不具合時にはソニスタの保証の方がすんなり交換してくれたりしますから、不安が残ります。
書込番号:25320664 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Amazonでも製品の色の変更などをすると価格や納期、ショップなどが変わることがあるので、どこの通販でも注意が必要ですよ。
あと、保証は高くても信用できるとこがいいですよ。
ケチって後悔した人がここにはよく来ますから。
書込番号:25320766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>S_DDSさん
有り難うございますm(_ _)m
そうなんですよね。。。ポッチするときに浮かれていてよく見ていなかったんですよ。。笑
色選ぶと、片方は在庫あり、片方は在庫無しなんて良くありますよね。
ちゃんと見ていなかったアタシがイケないんですけどね。。
で、娘のプレゼントにしたいので、仕方なくキャンセルして買い直しです。
調べてみたら、大谷さんのヘッドホンと同じなんですね!人気が出て買う人が沢山いたのですかね。
一応、SONY自体が電気屋さんなので、こういったHPの表示はリアルタイムに正確に表示出来るようにして欲しいですね。
ちなみに、SONY。子供の頃からの大ファンです。。。笑
そして大谷さんもホームラン王GET応援してます!
書込番号:25320803
1点



イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > TAH5255
日本でのiphoneシェアはかなり多いのですが、
このモデルでは音量を小さくできません。
専用アプリもありません。
youtubeなどで長時間に視聴をすると
聴覚を痛める可能性があります。
音質は中高域がクリアではないですが
刺さるような音ではないため聴きやすいです。
音楽鑑賞用なら中高域がクリア方がいいでしょう。
音量調整はソフトウェアの問題なので
非常に残念な商品です。
書込番号:25303779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘッドホン本体にボリューム調整機能は付いていないのでしょうか?
Bluetooth接続では、ボリューム連動と最大音量固定の2種類があり、後者の場合はヘッドホン側でボリューム調整するようになってます。
その方がボリューム回路を2度通らずに済むので
音質が良いです。
書込番号:25304291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>盛るもっとさん
ありがとうございます。
ヘッドホン本体のレバーで一定の
音量までは下げられますが、
その下は消音になります。
そのポイントでもまだ大きい音です。
音量を小さくできません。
iphoneの画面上のスライドも
同じで小さくできません。
youtubeもiphoneの
音楽ファイルも同じです。
専用アプリはありません。
macbookairでは小さく調整できます。
ノートパソコン専用なら聴きやすい
ソフトなサウンドです。
書込番号:25304310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Flat Earthさん
PHILIPSに問い合わせたらどうですか?
TAH5255を使っている人すべてがそういう症状なら、メーカーにいっぱい苦情が行っているのでは?
それなら、何らかの対策がされているかも…。
メーカーに問い合わせても解決しないなら、次の記事を参考にしてください。
https://sp7pc.com/apple/ios/46852
書込番号:25304514
1点

>osmvさん
ありがとうございます。
日本ではiphoneの利用者が多いので
フィリップにはチューニングして欲しかったです。
アップルは社外品が使いにくいところがあるのです。
アンドロイドでもメーカーごとに違うでしょうし。
なのでアンカーのモデルに買い換えましたが、
音量は当然小さくできます。
書込番号:25304765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flat Earthさん
はじめまして。
私も同機種を所有しておりますが、そんなことはありませんでした。
iPhone(XR。ios16.5.1)のサイドボタン、画面上ボリュームバースライドいずれにおいても快適に音量調整可能です。
初期不良の可能性が高いかと思われるので、販売店あるいはメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
書込番号:25370462
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5
去年の11月頃に購入して約7ヶ月程使用していますが、ノイズキャンセリングが殆ど効きません。
私はwh100xm5の他にイヤホンのwf100xm3、4とヘッドホンのwh100xm4、momentum3を持っていますが、これらと比較して明らかにノイズキャンセリングが弱いです。また屋内で使用しているから弱いのかと思い、騒音の多い電車でも使用してみましたが変わらず、、
最近のレビューを見るとノイズキャンセリングの評価は高いため、初期不良なのかと本気で疑っています。
そこで質問ですが、皆さんの実際の使用感はどのような感じでしょうか?ご返答よろしくお願いします。
書込番号:25286393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問するなら質問スレにしましょう。
その方が回答も得られるでしょう。
書込番号:25286410
10点

返信有難うございます。
初めて投稿したので分かりませんでした。ご指摘有難うございます。
書込番号:25286418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)